先日仕事終わりに やきとり弁当が食べたくなりまして ちょいとハセガワストアに立ち寄って参りました ハセガワストアの やきとり弁当は言わずと知れた 函館の ご当地グルメですよねハセガワストアに着。今回も七飯町藤城にある店舗求めたものは こちらになりまして やきとり ...
もっと読む
タグ:B級グルメ
偶には食べたい地元のフードはやっぱこれ!七飯町峠下にある道南のB級グルメなレストラン「ラッキーピエロ 峠下総本山」にてチャイニーズチキン焼きそばをキメてきました!
とある日の21時頃に軽く小腹が空いたので ちょっと車を走らせて七飯町峠下にある ラッキーピエロ峠下総本山に伺って参りました所在地 北海道亀田郡七飯町峠下337-11営業時間 10時〜22時定休日 年中無休電話番号 0138-66-6566駐車場 有Webサイト こちらから SNS X過去ログ ...
もっと読む
偶に食べたい大玉の至福のたこ焼きはこれ! 道南を駆け巡るたこ焼きの移動販売「創作たこ焼き ひとふね」さんにて一味マヨのたこ焼きをキメてきました!
とある週末に 知り合いのXのpostで 函館市石川にある DCM石川店に 創作たこ焼き ひとふねさんが出店されてるってことを知り ちょいと伺って参りましたDCMってのがどうにも慣れなくて未だに ホーマックって言ってしまう民です出店情報はSNSを参照(現在は移動販売営業のみ)所 ...
もっと読む
函館のTHE B級グルメ!ハセガワストアやきとり弁当の今月の期間限定メニュー「やきとり弁当ガーリックごはん」をキメてきました!
先日の仕事終わりに夕食がわりに ハセガワストア(以後 ハセスト) の 今月の期間限定の やきとり弁当でも食べようと最寄りのハセスト 七飯町の藤城店まで伺って参りました所在地 北海道亀田郡七飯町藤城2営業時間 7時〜23時定休日 無休電話番号 0138-49-0021駐車場 有Webサ ...
もっと読む
偶には挑みたい時もある!森町赤井川にある「ラッキーピエロ森町赤井川店」にてボリューム満点 ダブルカツ丼をキメてきました!
とある日の夕食に 森町赤井川にあるラッキーピエロ森町赤井川店に伺って参りました所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜22時定休日 無休電話番号 01374-5-3323駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Instagram過去ログ こちらから店舗外観このキャラ ...
もっと読む
道南のB 級グルメって言えばやっぱココ!森町赤井川にある「ラッキーピエロ 森町赤井川店」に伺い 巨大チャイニーズチキンオムライスをキメてきました!
とある日の夕食に 森町にあるラッキーピエロ森町赤井川店 に伺って参りました所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜22時定休日 無休電話番号 01374-5-3323駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Instagram過去ログ こちらから店舗外観年中無休で結構遅 ...
もっと読む
帯広のソウルフードを初めて堪能してみた!帯広市にある「カレーショップ インデアンまちなか店」に伺いインデアンカレーにハンバーグわトッピングしてキメてきました!
先日十勝に温泉巡りに行っていたのですが 十勝 帯広のソウルフードでも食べておこうと カレーショップ インデアン まちなか店さんへ伺って参りました実はその前に他の店舗2つ回っていたのですが駐車場キャパオーバーで入ることができずに結果 有料駐車場に停めて まちなか店 ...
もっと読む
新作メニューを食べてみた!函館のご当地グルメてある「ラッキーピエロ」の森町赤井川店に伺い 肉スタミナカレーをキメたらボリューム半端なかったです!
先日ラッキーピエロ森町赤井川店に立ち寄りランチをキメる事に致しました所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜22時定休日 無休電話番号 01374-5-3323駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Instagram過去ログ こちらから店舗外観です道南にラッキーピ ...
もっと読む
函館のご当地グルメ「ハセガワストア」の「やきとり弁当」の今月限定の やきとり弁当トリプル(タレ、塩胡椒、旨辛タレ)をキメてみました!
GWの連休も過ぎ去り 空いた頃合いに偶には函館のご当地グルメこと ハセガワストアのやきとり弁当でも買おうかなと今回は七飯町ある店舗へ立ち寄りましたハセガワストアに到着期間限定を見てみると やきとり弁当トリプルが販売されているようでした。これは1度で3種の味わいが ...
もっと読む
道南のご当地グルメである「ハセガワストア」の今月の期間限定である やきとり弁当「わさびごはん」をキメたらピリッとくる辛さがバリ美味でした!
先日仕事終わりに 偶にはやきとり弁当でも食べたいなぁと思いハセガワストアに立ち寄りました訪れたのは 七飯町にある ハセガワストア藤城…窓には 期間限定やきとり弁当 わさひごはんのPOPが貼られておりました数あるやきとり弁当で わさびごはんが1番好きなので そりゃもう ...
もっと読む
これで俺もSHOW TIMEかもね?函館にある道南のB級グルメ会のキングオブキングス「ラッキーピエロ」の久しぶりの新メニューの2つの中の1つ 二刀流ハンバーガーをキメてきました!
ラッキーピエロ それは函館…道南を代表するB級グルメのキングオブキングス何ですが 久し振りに新メニューが出たって事で ちょいと食べに行ってみる事に…所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜22時定休日 無休電話番号 01374-5-3323駐車場 有Webサイト こちら ...
もっと読む
移転オープンして5ヶ月…久し振りにベトナムをキメる!函館市大森町にある「ラーメン館 ぶんぶく茶釜」さんに伺い ベトナムやきそばを頂いてきました
先日の晩 函館駅方面に居り 遅い夕食でもと思い今回は ラーメン館ぶんぶく茶釜さんへ伺う事に致しました4月下旬に松風町から大森町に移転リニューアルオープンしており 伺うのは約5ヶ月振りでした所在地 北海道函館市大森町26-12営業時間 火〜木曜 17時〜24時(L.O23時30分 ...
もっと読む
ハセガワストア✖️小いけ本店のコラボはヤバかった!やきとり弁当と小いけのカレーごはんの合体飯は スパイシーでバリ美味でした
先日仕事帰りにハセガワストア(通称ハセスト)に立ち寄ると 函館のカレーで有名な老舗の小いけ本店お やきとり弁当がコラボレーションしていたので思わず入店してしまいました9月1日から ひと月間の限定メニューとなります入店すると やきとり弁当の容器がすごい事になって ...
もっと読む
道南の有名グルメと言えばコレだよね!!森町にある「柴田商店」さんにて 道南屈指のグルメ「いかめし阿部商店」さんの いかめしを久し振りに購入して食べたらバリ美味でした
先日 偶に いかめしでも食べたいなぁと思い いかめしと言えば 北海道茅部郡森町のご当地グルメなので 森町駅のすぐ近くで営業されている 柴田商店さんにて いかめし阿部商店さんの いかめしを買いに伺いました所在地 北海道茅部郡森町本町32 営業時間 9時〜18時定休日 不定 ...
もっと読む
歴史ある アノお店が移転リニューアルして完全復活です!函館市大森町に移転された「ぶんぶく茶釜」さんにてマスターと語らい ベトナムラーメンと焼売をキメてきました
昨年末に函館市松風町で45年の歴史を閉じた ぶんぶく茶釜 さんが 昨日4月25日に大森町に移転してリニューアルオープン完全復活となりました先週から慣らし営業はされていたそうですが 昨日から完全復活なんです!所在地 北海道函館市大森町26-12営業時間 火〜木曜 17時〜24 ...
もっと読む
道南民ならラッピ?ラキピ?どっちやねん?森町赤井川にある「ラッキーピエロ森町赤井川店」さんに伺いまして しょうが焼肉オムライスをガツンとキメてきました
とある日に 森町赤井川にある ラッキーピエロ森町赤井川店さんへ所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜23時定休日 無休電話番号 01374-5-3323駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Instagram 過去ログ こちらから店舗外観ですラッキーピエロはどの店 ...
もっと読む
鹿部町では本場の大阪のたこ焼きを超リーズナブルで食べられるんです!鹿部町にある たこ焼き屋店「まいど」さんにて 熱々バリ美味たこ焼きと お好み焼きをキメてきました
先日 鹿部町に訪れ shikasan cafe さんは日曜で定休日てして伺えずでしたが…道路挟んで反対側には 本場大阪の たこ焼きが食べられる まいど さんがあるのでちょいと立ち寄ります所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部118-35営業時間 12時〜17時頃定休日 月曜日〜木曜日電話番号 ...
もっと読む
道南で美味いたこ焼きと言えばココ! 道南を移動販売車で駆け巡るたこ焼き屋さん「創作たこ焼き ひとふね」さんを偶然見かけて ピリリと刺激のある大玉たこ焼きをキメてきました
先日 車を走らせていると あれ 創作たこ焼き ひとふね さんの移動販売車あるやんと思い いつぶりになるのか覚えてませんが ちょっと立ち寄る事に致しました営業場所、時間は Twitter Instagram を参照電話番号 070-2004-0144移動販売車の目の前に着きました3〜4ヶ月ぶりか ...
もっと読む
道南の民なら偶に食べたくなっちゃうファストフードってココだよね!森町にある「ラッキーピエロ森町赤井川店」にてチャイチキ ハンバーグをキメてきました
とある日に 夕食しようと考えて 偶にはラッピに行きたいなと思いまして 今回はラッキーピエロ森町赤井川店さんに伺いました所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜23時定休日 無休電話番号 01374-5-3323駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Instagram ...
もっと読む
時に偶に稀に食べたくなっちゃう地元のファストフード店と言えばココ! 森町赤井川にある「ラッキーピエロ森町赤井川店」に行き肉肉たっぷり肉肉バーガーをキメてきました
とある日に 偶にはラッキーピエロ(以後 ラッピ)で何か食べて帰ろうかと思い 取り敢えず ラッキーピエロ森町赤井川店 に立ち寄る事に致しました所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜23時定休日 無休電話番号 01374-5-3323駐車場 有Webサイト こちらから SNS ...
もっと読む
あと数日で一旦閉店してしまう函館大門地区にある老舗のお店にまた伺います! 函館市松風町にある「ラーメン館 ぶんぶく茶釜」さんに伺いまして ベトナムラーメン キメてきました
先日 年内で12月26日で 一旦閉店してしまう ラーメン館 ぶんぶく茶釜さんに 短いスパンですが また伺って参りました所在地 北海道函館市松風町3-4営業時間 17時〜27時定休日 水曜日電話番号 0138-22-3454SNS Twitter Instagram過去ログ こちらから店舗外観ですこの日はとて ...
もっと読む
函館市湯川にある「たこ焼き菜々 湯川店」さんが5周年記念のイベントをしていたので 今月の限定たこ焼きを購入して クジ引いてルーレット廻したら… 良いものGETできました
先日 函館市湯川町にある たこ焼き菜々 湯川店でイベントがありました今のオーナーが たこ焼き菜々を先代から引き継いだ時には 富岡町に店舗があり そしてそれから店舗は 湯川町へと移り 今に至るわけですが 営業を初めて5年が経ったと言う事で5周年記念のイベントが先日から ...
もっと読む
函館市富岡町にある「たこ焼き菜々 富岡店」さんに伺い 今月限定のジャーマンカリー をキメてきました
とある日に 函館市富岡町にある たこ焼き菜々富岡店に伺いましたオープンして以来のご無沙汰では有りましたがやってきました所在地 北海道函館市富岡町1-46-14営業時間 平日14時〜23時、土日11時〜19時定休日 火曜日電話番号 070-4231-9563駐車場 有Webサイト こちらから S ...
もっと読む
たこ焼き熱が再燃か… 湯川にある 「たこ焼き菜々 湯川店」さんにて今月の限定メニュー にんにく塩タレと 飲むたこ焼き&ドリンクをキメてきました
とある日に 湯川町へ居りまして 偶には顔出し必要かなと思い スフィンちゃん事 ケイオー湯川店横にて営業されている たこ焼き菜々 湯川店さんに伺いました所在地 北海道函館市湯川町1-26-12営業時間 11時〜20時30分定休日 水曜日電話番号 070-4077-7732駐車場 KEIOの駐車場W ...
もっと読む
函館のご当地グルメは幾つか有れど 「ハセガワストア」のやきとり弁当もその一つですが 月替わりで期間限定メニューがありまして今回は その限定の栗ごはんをキメてきました
先日 ハセガワストア(以後 ハセスト)の前を通ったら 今月の限定メニューが 栗ごはん という事を知り早速頂くために立ち寄りました通常のやきとり弁当も美味しいのですが 限定メニューと捨て難いんですよねで今回は やきとり弁当 栗ごはん 小サイズ 塩味 (510円税込)を注 ...
もっと読む
函館のご当地グルメと言えば 「ハセガワストア」のやきとり弁当ですが、期間限定の 「やきとり弁当枝豆コーンバター」も美味しそうなのでキメてきました
先日 ハセガワストア(以後ハセスト)を通り掛かっていると 期間限定のやきとり弁当 枝豆コーンバターが気になってしまいまして入店してみました店舗外観ですさぁこの店舗は どの店舗でしょうかこのPOPみてやって参りましたそして やきとり弁当をオーダーする訳ですが やき ...
もっと読む
道南のソウルフードと言えば ハセガワストアのやきとり弁当ですが 期間限定で毎月色々なご飯のやきとり弁当が食べられるんです!今月はメニューはガーリックご飯で頂いてみました
先日 ハセガワストア(以後 ハセスト)に立ち寄ったら 7月の限定メニューがガーリックご飯という事を知り 確かパンチの効いたご飯だったイメージがありましたので頂こうとオーダーしてみました店舗外観ですさぁこの店舗は 何処のハセストでしょうか以前ガーリックご飯を食べ ...
もっと読む
先日リニューアルオープンした函館市富岡町にある「たこ焼き菜々富岡店」さんの潜入ミッションカードを 2/4片してきました
先日リニューアルオープンした たこ焼き菜々富岡店さん そのオープン記念として潜入ミッションカードというものをGETしたのですが 4つのミッションを制すると色々商品が頂けると言う事で これは片さなければならぬという事で連日伺う事に決定所在地 北海道函館市富岡町1-46-1 ...
もっと読む
大阪絶対危惧めしって何…? 函館市桔梗にある「大阪王将桔梗店」にて 絶体絶命ソースチャーハンをキメてきまして、デザートには ソフトクリームも… 【38本目】
昨晩 大阪王将桔梗店 へ夕食キメに行ってきました。所在地 北海道函館市桔梗町4-34-18営業時間 11時〜23時定休日 年中無休電話番号 0138-76-8664駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Facebook Instagram過去ログ こちらから店舗外観です。訪れた時間は仕事 ...
もっと読む
函割使えず割引nothingですが… 「函館国際ホテル」さんに宿泊をし 何故か夕食にラッキーピエロなボリュームエグい オムライスをキメるのでした… 1/2
先日 ストレス解消の為 温泉に浸かり癒され気持ち良いベッドで眠りたいと思いまして 何処かのホテルに宿泊しようと思い検索していると 割とリーズナブルに 函館国際ホテルに宿泊できそうなので 予約って宿泊して参りました。所在地 北海道 ...
もっと読む
函館のTHE B級グルメと言えばラッピとハセストですが今回は… ハセガワストア ハセストにて3月限定の やきとり弁当 「やきとり弁当うめ野沢菜ごはん」をキメてきました
函館のTHE B級グルメ やきとり弁当のお店 ハセガワストア 通称ハセストに行きまして 3月の期間限定やきとり弁当 やきとり弁当うめ野沢菜ごはん (小)塩 (540円税込)を購入しに行きました3月1日〜3月31日迄の期間限定商品となりま ...
もっと読む
道南最強のB級グルメと言えばラッキーピエロで今回は「ラッキーピエロ赤井川店」にて 縄文満点カレーをキメてきました
たま〜にラッキーピエロのチャイニーズチキンが食べたくなる時があるのです…濃い甘辛な味わいかつ結構脂っこいので頻度はそんなに高くはありませんが…って事で今回は 森町赤井川の店舗 ラッキーピエロ赤井川店 です。営業時間 10時〜 ...
もっと読む
地元のB級グルメを堪能すべく… ハセガワストア藤城店にて今月の限定やきとり弁当 「やきとり弁当トリプル」をキメてきました
先日ハセガワストア藤城店 に立ち寄ると もう12月なのかなぁと少し感慨に浸るも 12月限定のやきとり弁当トリプル が視界に入ったので取り敢えず食べておくことにしました。所在地 北海道亀田郡七飯町藤城2営業時間 7時〜23時定休日 無休電話番 ...
もっと読む
炭火で焼かれた豚肉が食べたいんです… 北斗市七重浜にある「Bowl of rice ぶたや」さんにて豚バラ肉とロース肉を堪能できるBowl of riceをキメてきました
所在地 北海道北斗市七重浜2-27-3営業時間 11時30分〜21時(平日は15時〜17時30分は休憩)定休日 月曜日電話番号 0138-48-7131駐車場 有Webサイト こちらから SNS Facebook 過去ログ こちらから店舗外観です。闇夜に光る ぶたやの文字炭火で焼 ...
もっと読む
今月限定ハセガワストアのやきとり弁当を求めて…函館市桔梗町にあるハセガワストア桔梗店にて やきとり弁当わさびごはんをキメてきました
11月になりまして 車で走行中ハセガワストアの窓には 期間限定やきとり弁当 わさびごはん発売中の張り紙を見てしまい、これは食べなくてはと思い立ち寄る事にしました。ハセガワストア桔梗店です。所在地 北海道函館市桔梗1-13-1営業時間 7時〜23時定休日 ...
もっと読む
函館市末広町に店舗がある「ハセガワストアベイエリア店」にて 函館のご当地グルメである やきとり弁当をキメてきました 13/13
とある日に末広町 西波止場付近に居りまして、そういえば ハセガワストア ベイエリア店のやきとり弁当を頂いた事が無いなぁと思いまして立ち寄ることにしました。所在地 北海道函館市末広町23-5営業時間 7時〜22時定休日 年中無休電話番号 0138-24-0024 ...
もっと読む
函館の御当地グルメと言えばハセガワストアのやりとり弁当が有名です…月替わりで限定のやりとり弁当がありまして今月は 「栗ごはん」なのでキメてきました
先日のハセガワストア藤城店 の前を通り掛かると 月替わりのやきとり弁当が栗ごはんという事で 頂いてみたいと思い立ち寄ることにしました。 所在地 北海道亀田郡七飯町藤城2営業時間 7時〜23時定休日 無休電話番号 0138-65-0024駐車場 有Webサイト ...
もっと読む
縄文時代に思いを馳せて… 森町赤井川にある「ラッキーピエロ森町赤井川店」にて縄文ソフトをキメてきました
ラッキーピエロに何気に立ち寄ると 世界遺産登録おめでとうと 矢鱈と祝っていたので ソフトクリームで便乗しようと思います。所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜22時30分(緊急事態宣言中は営業時間の変更有り)定休日 年中無休電話番号 01374 ...
もっと読む
道南のB級グルメと言えばここしかありません… 森町にある 「ラッキーピエロ森町赤井川店」にて チャイニーズチキンオムライスをキメてきました
とある日に ラッキーピエロのオムライスが食べたくなりまして ラッキーピエロ森町赤井川店に立ち寄ることにしました。所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜22時30分(緊急自体宣言中は変更有)定休日 不定休電話番号 01374-5-3323駐車場 有W ...
もっと読む
道南のB級グルメと言えばラッキーピエロですよね… 七飯町峠下に店舗のある 「ラッキーピエロ峠下総本店」にてB級的なヤツをキメてみました
とある日の夕方に たまにはラッピ事ラッキーピエロで夕食も良いのかなと思い立ち寄ってみました。って事で ラッキーピエロ峠下総本店 に到着です。所在地 北海道亀田郡七飯町峠下337-11営業時間 平日10時〜24時、土曜 〜25時迄定休日 年中無休電話番号 013 ...
もっと読む
夏バテなんてぶっ飛ばせ!! 北斗市七重浜にある「Bowl of rice ぶたや」さんにて炭火焼き豚丼をキメてきました
最近の暑さで食欲があまり無くゼリー等を主食にしていたのですが、無理してもガツっと食べておいたほうがいいよなぁって事で 外で飯を食べるのが1週間ぶりですが ガツっと脂っこいものをキメる為に北斗市七重浜に店舗のあるBowl of rice ぶたや さんに行 ...
もっと読む
函館市大縄町に店舗がある「ハセガワストア高砂通店」にて 函館のご当地グルメである やきとり弁当をキメてきました 12/13
とある日の深夜に 焼きとりが食べたくなりまして、そう言えばハセガワストアのやきとり弁当を食べ進めていた事を思い出したので それならまた食べていない店舗って事でハセガワストア高砂通店 に行ってきました。所在地 北海道函館市大縄町13-19営業時間 5時〜24時定休日 ...
もっと読む
森町赤井川にある「ラッキーピエロ赤井川店」にて ソフトクリームもキメてきました 48本/100本
とある日の仕事帰りに少し空腹感があり ラッキーピエロで何か食べようかと思いラッキーピエロ森町赤井川店 に立ち寄りました。所在地 北海道茅部郡森町赤井川125営業時間 10時〜23時定休日 無休電話番号 01374-5-3323駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Faceboo ...
もっと読む
函館市湯川にある「ハセストストア湯川店」にてやきとり弁当をキメてきました 11/13
夜遅くに やきとり食べたい食べたいそんな事を思いまして ならハセストで良いかと思い まだ食べていない店舗のハセストを思い浮かべると家から遠い場所しか残っていないのですが 取り敢えず新道が日吉、空港まで延びたので 新道を走行するのも兼ねて ハセガワストア湯川店 ...
もっと読む
北斗市飯生にある「ハセガワストア上磯店」にて やきとり弁当をキメてきました 10/13
ハセガワストアのやきとり弁当を食べ比べをするべく ちょうど通り道にあったのでハセガワストア上磯店に立ち寄りました。所在地 北海道北斗市飯生1-12-8営業時間 24時間営業定休日 無休電話番号 0138-73-0024駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観です。入店 ...
もっと読む
函館駅の近くにある 小さいハセストこと 「ハセガワストア函館駅前店」にて やきとり弁当をキメてきました 8/13
函館駅前方面に来たので 折角なので ハセガワストア函館駅前店に行ってみました。函館1の狭小のハセガワストアです。所在地 北海道函館市若松町14-10営業時間 7時〜19時定休日 無休電話番号 0138-84-8480駐車場 無Webサイト こちらから 店舗外観です。初めての函館 ...
もっと読む
北斗市七重浜にある「ハセガワストア七重浜店」にて やきとり弁当をキメてきました 7/13
用事で近くを通りがかったので北斗市のハセガワストア七重浜店 に立ち寄りました。理由はやきとり弁当をキメるためでした。所在地 北海道北斗市七重浜6-11-1営業時間 6時〜24時定休日 無休電話番号 0138-49-0021駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観です。入店をし や ...
もっと読む
函館市五稜郭町にある「ハセガワストア五稜郭店」にてやきとり弁当をキメてきました 6/13
その日は 五稜郭町に立ち寄る用事がありならば ハセストのやりとり弁当をキメるべくハセガワストア五稜郭店 に立ち寄りました所在地 北海道函館市五稜郭町4-14営業時間 24時間定休日 無休電話番号 0138-52-3511駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観です。10年数年ぶり ...
もっと読む
函館市昭和4丁目にある「ハセガワストア昭和店」にやきとり弁当をキメに行ってきました 5/13
昭和付近を走行中ハセガワストア昭和店 でやきとり弁当を食べておこうと思い立ち寄りました。所在地 北海道函館市昭和4-24-8営業時間 24時間定休日 無休電話番号 0138-42-0024駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観です。以前の家から結構近く よく通っていたハセスト ...
もっと読む
函館市中道町にある「ハセガワストア中道店」にやきとり弁当キメに行ってきました 4/13
やきとり弁当を求めハセガワストア中道店に参りました。と言うのは方便で 用事があり中道店に立ち寄ったので その序でに食べてきました。所在地 北海道函館市中道2-14-16営業時間 24時間営業定休日 無電話番号 0138-54-1521駐車場 有Webサイト こちらから店舗外観です。やき ...
もっと読む