とある日に ロウリュサウナがあの温泉施設に有るとSNSで知りまして 居ても立っても居られなくなり 函館市桔梗町にある 湯元花の湯さんに伺いました。所在地 北海道函館市桔梗町418-414営業時間 10時〜22時定休日 年中無休電話番号 0138-34-2683駐車場 有Webサイト こち ...
もっと読む
タグ:2022ソフトクリーム
絶賛ソフ活中ですが ココは外せないんです! 北斗市 旧大野地区にある「鈴木牧場牛乳」さんにて 超美味いソフトクリームをキメてきました【40本目】
とある日の日中に ソフトクリーム食べ歩き ソフ活をしておりまして 今回は道南で美味しいソフトクリームと言えば 3本の指に入る 北斗市の鈴木牧場牛乳さんのソフトクリームをキメに行ってまいりました。所在地 北海道北斗市向野3-1-21営業時間 10時 ...
もっと読む
ソフ活を始めましょうそうしましょう… 函館市桔梗町にあるケーキ屋さん「ショートベリー」さんにて ソフトクリームをキメてきました【39本目】
とある日に ソフトクリームを欲してしまいまして今回は函館市桔梗町にあるケーキ屋さん ショートベリーさんに伺う事に致しました。所在地 北海道函館市桔梗町418-112営業時間 10時〜19時定休日 不定休電話番号 0138-87-0500駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観です。 ...
もっと読む
大阪絶対危惧めしって何…? 函館市桔梗にある「大阪王将桔梗店」にて 絶体絶命ソースチャーハンをキメてきまして、デザートには ソフトクリームも… 【38本目】
昨晩 大阪王将桔梗店 へ夕食キメに行ってきました。所在地 北海道函館市桔梗町4-34-18営業時間 11時〜23時定休日 年中無休電話番号 0138-76-8664駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Facebook Instagram過去ログ こちらから店舗外観です。訪れた時間は仕事 ...
もっと読む
木古内町まで高速道路が延長したので中々行く機会は限られますが… でも行きたい場所… 北斗市の外れにある「トラピスト修道院」にて 濃厚バターソフトをキメてきました【37本目】
とある日に トラピスト修道院のソフトクリームを欲してしまいまして 北斗中央から茂辺地を経由し木古内町へ向かい さらに函館方面に戻り北斗市三ツ石にある トラピスト修道院に行ってきました。所在地 北海道北斗市三ツ石392営業時間 9時〜17時電話番号 0138-75-2139駐 ...
もっと読む
季節はもうソフトクリームでしょう… 函館市桔梗にある「ミルキーハウス」さんにて 駒ヶ岳牧場のばり美味ソフトを頂き 初おにぎりもキメてきました 【36本目】
とある日に 肌寒い日は偶にはあるけれどソフトクリームを美味しく食べるには良い季節となりました。そろそろソフトクリーム活動をしていこうかなと思いまして 今回は 函館市桔梗町にある ミルキーハウスさんに伺うことに致しました。所在地 北海道函館市桔梗町5-36-2営業 ...
もっと読む
道南で豆乳ソフトが食べられるのはココだけなのよ! 七飯町緑町にある日乃出食品の敷地内にある「Jimo豆腐Soia plus +」さんにて 豆乳抹茶ソフトをキメてきました 【35本目】
先日 Jimo豆腐Soiaさんの Instagramを見ていると Soiaソフト抹茶の投稿が目に入りまして これは行かねばならぬという事で 七飯町緑町の日乃出食品さんの敷地内にある店舗 Jimo豆腐Soia plus +さんに伺いました。所在地 北海道亀田郡七飯町緑町3-2-1営業時間 10 ...
もっと読む
ジャガりたくて また芋の聖地へ… 函館市五稜郭町にある「じゃがいもFACTORY」さんにて 雪室インカのめざめソフトをチョコソーストッピングでキメてきました【34本目】
本日 函館・道南じもとマルシェに行く流れで道中なのもあり じゃがいもFACTORY さんへ伺うことへ…Instagram を見てたら 出張から 大石先輩がいっとき函館に戻られていたので これは顔を出さねばと思いました。所在地 北海道函館市五稜郭町 ...
もっと読む
道南のソフトクリーム美味しい選手権があるのなら常勝間違いないのです…七飯町大沼にあ?「山川牧場ミルクプラント」にてソフトクリームをキメて牛を眺めてきました【33本目】
先日 鹿部町からの帰りに鹿部大沼線を通り戻っていたのですが 折角なのでソフトクリームでも頂こうと 七飯町大沼にある山川牧場ミルクプラント さんに伺うことに致しました。所在地 北海道亀田郡七飯町大沼635-1営業時間 10時〜17時定休日 ...
もっと読む
鹿部町の道の駅「しかべ間歇泉公園」に行きまして おにぎり食べカレーうどんも食べイチゴソフトクリームもキメてきました 【33本目】
昨日 鹿部町へ伺いました。SHIKASAN CAFE にも行きたいし、一印高田水産さんにも寄りたいし、道の駅で食事でもと思いドライブも兼ねての鹿部町。所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部18-1 道の駅しかべ間歇泉公園内営業時間 8時30分〜18時 定休 ...
もっと読む
八雲町落部(おとしべ)にある長谷川水産の直売店「ミノリ商事」さんに立ち寄り ソフトクリームをキメてきました 【32本目】
とある日にソフトなクリームを欲してしまいまして ちょうど八雲町から函館方面へ戻る道中にソフトクリーム食べられるお店と考えたら…はいありました 長谷川水産さんの直売店 ミノリ商事さんにソフトクリームあったなぁと思い立ち寄りまし ...
もっと読む
巻き巻きロングなソフトクリームが食べたくなりまして… 七飯町大川にある「野澤商店」さんに伺いソフトクリームをキメてきました 【31本目】
先日 七飯町大川にある かね基野澤商店さんにロングなソフトクリーム食べに伺ってきました。所在地 北海道亀田郡七飯町大川5-42-18営業時間 10時30分〜18時定休日 不定休電話番号 0138-65-5605駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観 ...
もっと読む
どうみん割を利用してお得に宿泊をキメる! 「ラビスタ函館ベイ」にて 温泉、朝食ビュッフェも堪能し その朝食ビュッフェでソフトクリームも巻いてきました 【20湯目】【30本目】 2/2
ひとつ前の記事は こちらからどうみん割のクーポンを使用して夕食を済ませて 温泉に入ろうとするもほぼ満室の状態なので 当然人混みに特攻する訳ですが それは嫌やわぁと思い 深夜の時間帯に温泉に入る事に致しました。ラビスタ函館ベイの ...
もっと読む
函館市五稜郭町にある「じゃがいもFACTORY」さんにて 先週と同じ雪室(かまくら)じゃがインカのめざめソフトですが春の訪れを感じさせる桜シロップをキメてきました【29本目】
本日最近の週末のルーティンと化している じゃがいもソフトを食べに 函館市五稜郭町にある じゃがいもFACTORY さんに伺いました。所在地 北海道函館市五稜郭町3-16営業時間 11時〜18時定休日 木曜日、第1水曜日電話番号 0138-52-2504駐車 ...
もっと読む
only oneな和風ソフトがありまして… 厚沢部町へ移転した 「Darts&Cafe Lupinus(ルピナス)」さんへ まん防明けに再訪問。和スイートな黒豆ソフトクリームをキメてきました【28本目】
先日 まん延防止等重点措置の期間が終えて 初めての厚沢部町入りとなりまして なら黒豆ソフトでも頂こうと Darts&Cafe Lupinus(ルピナス)さんへ立ち寄る事に致しました。所在地 北海道檜山郡厚沢部町新町48-2営業時間 昼10時〜17時30分 ...
もっと読む
厚沢部町の道の駅「あっさぶ」に行き安定のソフトクリームと揚げ芋をキメ イベントがあったので食べ物を無料GETし 厚沢部の「しぶたの毎日きのこ」さんで舞茸を購入しました【27本目】
本日厚沢部町の道の駅 あっさぶに立ち寄ってみたんです。所在地 北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1営業時間 9時〜17時定休日 無休電話番号 0139-64-3738駐車場 有Webサイト こちらから SNS Facebook施設外観です。道の駅の横には商業施 ...
もっと読む
今週のじゃがソフトを食べに 函館市五稜郭にある「じゃがいもFACTORY」さんにて ばりばり甘〜い雪室(かまくら)じゃがのインカのめざめソフトクリームをキメてきました 【26本目】
先日 今週のじゃがいもソフトをSNSで確認すると 雪室(かまくら)じゃが のインカのめざめ という事を知り これは食べに行かなあかんという事で 早速じゃがいもFACTORY さんに伺いました。所在地 北海道函館市五稜郭町3-16営業時間 11時 ...
もっと読む
今週のじゃがいもソフトクリームを求めてまた… 函館市五稜郭にある「じゃがいもFACTORY」さんにて 紅丸って聞きなれないじゃがいものソフトクリームをキメてきました 【25本目】
昨日 今週のじゃがいもソフトを求めて 函館市五稜郭にある じゃがいもFACTORY さんに伺いました。所在地 北海道函館市五稜郭町3-16営業時間 11時〜18時定休日 木曜日、第1水曜日電話番号 0138-52-2504駐車場 店舗前に有Webサイト こちら ...
もっと読む
七飯町の道の駅「なないろななえ」が4周年記念でイベントを開催していたので行きましてソフトクリームもキメておきました 【24本目】ついでに男爵ラウンジも…
昨日今日の2日間 七飯町の道の駅 なないろななえ で開設4周年と言うことで イベントが開催いる事を知り早速行ってまいりました。こちらのblog(かのん的おいしい函館)を拝観して伺う事に。内容は なないろななえのHP (こちらから)を参照 ...
もっと読む
ちょっぴり大人のソフトクリームが食べたくて… 七飯町藤城にある「はこだてわいん葡萄館本店」さんにて通常の2倍のワインソフトをキメてきました【23本目】
偶にはちょっぴり大人なワインソフトでも食べたかった そんな気分でしたので 七飯町藤城にある はこだてわいん葡萄館本店 さん立ち寄ることにしました。所在地 北海道亀田郡七飯町上藤城11営業時間 10時〜17時30分定休日 火曜日電話番号 ...
もっと読む
今週のじゃがいもソフトを求めていつもの場所へ… 函館市五稜郭町にある「じゃがいもFACTORY」さんにて こがね丸ソフトをキメてきまし【22本目】
とある日に 新作じゃがいもソフトを求めて 2週続けて 函館市五稜郭町にある じゃがいもFACTORY さんに伺いました。所在地 北海道函館市五稜郭町3-16営業時間 11時〜18時定休日 木曜日、第1水曜日電話番号 0138-52-2504駐車場 店舗前に有 ...
もっと読む
木古内に訪れたらば道の駅には立ち寄りたい…「みそぎの郷きこない」に行き 季節限定の みそぎ塩ソフトクリームをキメてきました 【21本目】
先日行き先はまだ先の地でしたが 木古内町を通過するしなぁと言うことで 木古内町の道の駅 みそぎの郷きこない へ立ち寄ることにしました。所在地 北海道上磯郡木古内町本町338-14営業時間 9時〜18時定休日 年末年始以外無休電話番号 01 ...
もっと読む
函館市五稜郭町にある「じゃがいFACTORY」さんにいき 今週のじゃがいもソフトクリームをキメてきました 【20本目】
本日 数週間ぶり函館市五稜郭町にある にじゃがいもFACTORY さんに伺いました。月に1〜2度は伺わなければいけない縛りを勝手に設けております笑所在地 北海道函館市五稜郭町3-16営業時間 11時〜18時定休日 木曜日、第1水曜日電話番号 ...
もっと読む
美味い豆腐を食べたいとくればココしかありません… 七飯町緑町にある日乃出食品さんの店舗「Jimo豆腐Soia+」さんにて豆乳ソフトと他色々買ってみました 【19本目】
金曜日に森町の いなみ食品さんで 毎週かまぼこフライデーが開催されているのですが 先週の金曜に立ち寄ったのですが Jimo豆腐Soia の移動販売車が店頭に停まっており ある意味Jimoのマスコットキャラクターである川口君と久しぶりのエ ...
もっと読む
函館市湯の川にある宿泊温泉施設「笑函館屋」さんと「函館バスラーメン」さんがコラボってたのでまた食べにいき、温泉で癒されソフトクリームもキメておきました【13湯目】【18本目】
先日の日曜ランチの刻を少し過ぎた頃合いに 笑函館屋さんの前に立ち尽くしておりました。何故って?それは…そこに函館バスラーメンが有るからです。って事で 函館バスラーメン へLET'S GO笑函館屋さんの過去ログは こちらからメニュー ...
もっと読む
知内町にある温泉施設「知内町健康保養センターこもれび温泉」に行き温泉にて癒されソフトクリームもキメてきました【17本目】【12湯目】
とある日に知内町に居りまして 少し時間が有りましたので温泉に浸かろうと思い 今回は 知内町健康保養センターこもれび温泉 へ向かうことにしました。ちなみに知内町の当施設と 道の駅の横のパン屋、かき小屋も 江差町にある あすなろ ...
もっと読む
1人だと寂しいと思い兄弟を求めて南茅部へ… 南茅部の道の駅「縄文ロマン 南かやべ」へ行きソフトクリームをキメまして、そして兄弟を迎えました 【16本目】
とある日に南茅部の道の駅 縄文ロマン南かやべ に居りましたら。理由?とぐるみの兄弟?姉妹?性別は判りませんが兎に角 迎える為に伺いました。所在地 北海道函館市臼尻町551-1営業時間 9時〜16時30分定休日 月曜日電話番号 0138-25-20 ...
もっと読む
MEGAドン・キホーテ函館店内にある「DUE GERA-TA (デューエ・ジェラータ)」さんにて 大巻きソフトなファントムソフトをキメてきました【15本目】
先日の日曜にMEGAドン・キホーテ函館店の前で献血行い終えてから ソフトクリームでも食べておこうかと思いまして 記憶が確かなら店内には5ヶ所食べられるお店があるのです。今回は DUE GERA-TA (デューエ・ジェラータ)さんでソフトクリ ...
もっと読む
函館市五稜郭町にある「じゃがいもFACTORY」さんにてバレンタイン仕様なじゃがソフトと彩りポテトをキメてきました 【13本目】
昨日Twitterを見ていると じゃがいもFACTORY さんの今週のじゃがいもソフトはメークインでして ハッピーバレンタイン 13日、14日限定でじゃがいもソフトにソースを掛けてもらえるという事で 早速伺って参りました。所在地 北海道函館市 ...
もっと読む
グリーンピア大沼にある美人の湯「しゅくのべ温泉」にて美肌美人を目指し そした併設されている「レストランまりも」にてカツ丼とソフトをキメてきました 【7湯目】【12本目】
少し前ですが 疲れが溜まりすぎていて癒されたいと思いまして 森町赤井川にある宿泊施設 グリーンピア大沼内にある温泉保養館ほっとぴあ しゅくのべ温泉 に行くことにしました。所在地 北海道茅部郡森町赤井川229営業時間 6時〜9時、11時 ...
もっと読む
先日 DCMホーマック函館石川店内にオープンした「BEN BEN CAFE」にて激安ソフトクリームを食べ 外にはたこ焼き ひとふねさんの移動販売車があったのでたこ焼きもキメておきました【11本目】
先日の2月4日に DCMホーマック函館石川店にカフェがオープンしまして 店の名前は BEN BEN CAFE (ベンベンカフェ)と言います。それと同時にCan★Doもオープンしていたので 買い物がてらに行くことにしました。所在地 北海道函館市石川 ...
もっと読む
今の時期しか食べられない超美味い丼を求めて… 松前の道の駅内にある「うみかぜ食堂」にて ばり美味MAX 松前産しまえび丼をキメてきました。ついでにソフトも 【10本目】
毎年食べようと思うも時期を逃してしまい未だにあり付けていない丼が松前町に御座いまして…本年は何としてでも頂いておこうと思い 少し前に松前町の道の駅 北前船松前 の しまかぜ食堂 さんへ伺って参りました。所在地 北海道松前郡松前 ...
もっと読む
新函館北斗駅のビルの隣の建物内ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗にて温泉をキメ、おがーるでソフトクリームをキメてきました【6湯目】【9本目】
少し前ですが近場で温泉に入りたいと思い 宿泊とランチバイキングには伺ったことあるけれど 日帰り温泉をした事がなかったので 新函館北斗駅のすぐ横の建物の ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗 に行ってみました。所在地 北海道北 ...
もっと読む
知内迄ドライブをし 道の駅では燻されたサーモンカマを購入し お隣のパン屋さんでは大量のパンとソフトクリームをキメてきました 【8本目】
三洋食品さんの スモークサーモンカマがどうにも食べたくなりまして本日 知内町の道の駅まで忍んで行って参りました。所在地 北海道上磯郡知内町湯の里48-13営業時間 9時〜17時定休日 年末年始電話番号 01392-6-2270駐車場 有Webサ ...
もっと読む
寒い日は温泉行きたくなっちゃうんです! 森町駒ケ岳にある温泉施設「駒ヶ峰温泉 ちゃっぷ林館」に訪れ温泉で癒されソフトクリームをキメてきました【5湯目】【7本目】
先日ですが 寒くて寒くて身体を温めたく思い 森町駒ヶ岳にある 駒ヶ峰温泉ちゃっぷ林館 に訪れました。所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳657-16営業時間 10時〜20時定休日 不定休電話番号 01374-5-2880駐車場 有Webサイト こちらから SN ...
もっと読む
今週のじゃがいもソフトを求めまして… 函館市五稜郭町にある「じゃがいもFACTORY」さんにて じゃがいもソフト「さやあかね」をキメてきました 【5本目】
先日Twitterにて じゃがいもFACTORYさんの今週のじゃがいもソフト さやあかね が気になりまして伺う事に致しました。所在地 北海道函館市五稜郭町3-16時間 11時〜18時定休日 木曜日、第1水曜日電話番号 0138-52-2504駐車場 店舗前 ...
もっと読む
今金町の宿泊施設 ホテルいまかね内にあるレストラン「グリルバロン」さんにて丼物とソフトクリームをキメてきました 【4本目】
あったからんどで身体を温め癒された後に ちょうどお昼時でして 今金町の飲食店を色々調べると結構定休日が多く ならば隣接しているグリルバロん さんでええやんと言う事で立ち寄りました。所在地 北海道瀬棚郡今金町今金435-270ホテ ...
もっと読む
懐かしい味のソフトクリームが食べたくて… 函館市美原のMEGAドン・キホーテ函館店のテナントである「パーラーフタバヤ」さんにてソフトクリームをキメてきました 【3本目】
先日ですが MEGAドン・キホーテ函館店にて買い物をしていたのですが ソフトクリームでも食べておこうかと思いまして パーラーフタバヤ さんに立ち寄る事に致しました。所在地 北海道函館市美原町1-7-1 MEGAドン・キホーテ 2F営業時間 10時 ...
もっと読む
新年早々温泉でサッパリしたくて… 函館市乃木町にある温泉施設 「函館乃木温泉なごみ」に行きReFreshしソフトクリームもキメてきました 【1本目】【1湯目】
先日 温泉で汗をかいてリフレッシュしたくなり 本年最初の温泉として 函館乃木温泉なごみ に行くことにしました。湯川でハットグ購入してからの流れでした。所在地 北海道函館市乃木町4-4-25営業時間 11時〜23時定休日 無休電話番号 0138 ...
もっと読む