とある週末に鹿部町に来ておりまして 道の駅には行く流れってのはデフォルトになっているのですが その敷地内にある ベーグルが販売されている農cafe POPPOさんがあるので伺う事に…所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部町22-1営業時間 11時〜14時営業日 土曜日、日曜日、月曜 ...
もっと読む
タグ:間歇泉公園
久しぶりの鹿部町に伺いました! 鹿部町の道の駅「しかべ間歇泉公園」に伺い こいたさんの海鮮天丼、出雲魚屋さんの イカ飯とつぶ煮食を食べたら美味かった!そしてワタリガニGET
本日久しぶりに鹿部町に行きまして となると道の駅は外せませんよね って事でしかべ間歇泉公園 にやってきました施設前の暖簾は た〜らこー たらこで御座いましたご無沙汰 こいたのおかず屋 さんおにぎりにウニの茶碗蒸しもあり揚げあんぱん等の揚げ物もありましたが…今回は ...
もっと読む
鹿部町の道の駅 「しかべ間歇泉公園」にて美味しい食材を仕入れ そして すけそバーガーを喰らい そしてカールス君ソフトをキメてきました 【74本目】
先日 鹿部町の道の駅 しかべ間歇泉公園 に多分1月半振り位に訪れました。お昼時でしたので駐車場はほぼ満車でしたが 何とか第二駐車場に停めることができ館内へ…所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部18-1 営業時間 8時30分〜18時 定休日 不定休 道の駅に準する電話番号 0137 ...
もっと読む
鹿部町 道の駅 しかべ間歇泉公園内にある食堂「浜のかあさん食堂」にて 今が旬のホタテの ホタテ丼をキメてきました
先日 鹿部町に伺いまして そうなると道の駅は外せませんという事で しかべ間歇泉公園 に行ってきました。所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部18-1 道の駅しかべ間歇泉公園内営業時間 8時30分〜18時 定休日 不定休 道の駅に準する電話番号 01372- ...
もっと読む
本年初の鹿部町を色々巡って参りました。そして温泉にも入り癒しを得てきました 【8湯目】
本日鹿部町に訪れました。理由… パシリ?なんですかね?お姐さんたち?そんな事はどうでもよく元々鹿部町には行こうと思っていたのでデフォルトルーティンに沿って巡っていきました。先ずは少し前から鹿部町を堪能しようルートに入っ ...
もっと読む
年内最後の鹿部町の道の駅 「しかべ間歇泉公園」に行ってきました
せんだっての週末に鹿部町に行きまして そりゃもう道の駅 しかべ間歇泉公園 には行かざるを得ませんよねって事で伺いました。まぁその前に農cafe POPPOには立ち寄ってますけどね。年末ということもあり 道の駅の暖簾はお歳暮仕様になっておりまし ...
もっと読む
先日鹿部町にて 勝手に わくわくサタデーをキメてしまいました。
先日鹿部町にドライブがてら行ってきました鹿部町に行くなら 一印高田水産さんは外せませんね。Twitterアカウント 会社 社長 専務て事で直売所に向かいました。直売所には 素敵なものが飾られておりました。ハンドメイド作家さんの menmenHandMadeさんが作成されたものでした ...
もっと読む
鹿部町の道の駅 「間歇泉公園」にて色々楽しんで色々キメてきました
本日午前中に職場に行きまして職場からならまぁそれほど遠く無いので鹿部町の道の駅 間歇泉公園にご挨拶程度のノリで立ち寄ってきました。施設内に入ろうとするとそこにはフォロワー様親子と久保氏がおりました。軽く会釈して道の駅施設内に入ると思い出したんですよね…今時 ...
もっと読む
先週に引き続き鹿部町へ行ってきました
ふと思うと定期的に鹿部町に行き 半分鹿部町民なのかと自分自身錯覚してしまうほど鹿部町に引き寄せられていますが名誉鹿部町民を自称しても許されるんとちゃうんかと思ったり思わなかったり……… まぁそんな事は一切ございませんが買い物 SHOPPINGをする為に先週に引き ...
もっと読む
年内最後の鹿部町の道の駅 間歇泉公園に行って参りました
一印高田水産さんにて SHOPPINGを堪能した後に向かうは そう 例の場所道の駅しかべ間欠泉公園 です。所在地 北海道 茅部郡鹿部町鹿部18-1電話番号 01372-7-5654駐車場 有 Webサイト こちらから 地図は こちらから道の駅に到着し店内をぶらりとみて回り 田中副店長さんが ...
もっと読む
年内最後の SHI KA BE DE FOOD DELIVERY
本日 色々買い物があり本年最後のGO TO 鹿部でして目的地は 一印高田水産さんです。所在地 北海道茅部郡鹿部町本別15営業時間 11時〜17時頃 その時々定休日 ?電話番号 01372-7-2013駐車場 有WebサイトこちらからTwitter 一印高田水産社長 Twitter 一印高田水産(嫁)地図は ...
もっと読む
本日は鹿部町でお買い物DAY
先週に引き続き鹿部町に行って参りました…。えーっと 決して当方 鹿部町の回し者ではございません。とは言え 鹿部町が好きで何故か頻繁に訪れているような気がします。理由は質の良い美味しい物を安価で購入できるからです。って事で本日は色々買い物しようと思い 先ずは道 ...
もっと読む
今月も鹿部町を堪能してきました。
本日 鹿部町のとあるホテルに宿泊しまして、と言うかホテルは1つしかないのでそこなんですけど朝から鹿部町を堪能しようと思うもホテルで温泉入ったりマッタリし過ぎて ほぼ10時頃にチェックアウトして鹿部の市街地に繰り出しました。先ずは鹿部と言えば 道の駅 しかべ間欠 ...
もっと読む
思いつきで 道の駅しかべ間歇泉公園へ
Twitterを何気に見ていると 鹿部町の地域おこし協力隊の久保さんが鹿部の道の駅でイカ、甘エビ等が売ってるよってTweetしていたのでこれは行かなアカンやつだと思いまして思いつきで鹿部に向かいました。所在地 北海道茅部郡鹿部町字鹿部18-1HP https://shikabe-tara.com/ ...
もっと読む