先日 コメダ珈琲店で気になるメニューが販売されたので ちょいと最寄りの北斗市にある 珈琲処コメダ珈琲店イオン上磯店へ伺って参りました所在地 北海道北斗市七重浜4-44-1営業時間 7時〜23時定休日 無休電話番号 0138-85-6820駐車場 有Webサイト こちらから SNS X Inst ...
もっと読む
タグ:珈琲
北斗市七重浜にある「珈琲所 コメダ珈琲店 イオン上磯店」に伺い たっぷりサイズのコメダブレンドとモーニングの山食パン&道産アロニアジャムをキメてきました!
とある日の朝7時にモーニング求めに北斗市七重浜にある 珈琲所コメダ珈琲店 イオン上磯店に伺って参りました所在地 北海道北斗市七重浜4-44-1営業時間 7時〜23時定休日 無休電話番号 0138-85-6820駐車場 有Webサイト こちらから SNS X Instagram過去ログ こちらから店 ...
もっと読む
北斗市七重浜にある「珈琲所コメダ珈琲 イオン上磯店」に年始早々伺い チーズカレートーストをキメてきました!
年始に温泉行ったのですが その帰りにちょっと軽いものでも食べたいなって事で今回訪れたのは 北斗市七重浜にある 珈琲所コメダ珈琲 イオン上磯店 でした所在地 北海道北斗市七重浜4-44-1営業時間 7時〜23時定休日 無休電話番号 0138-85-6820駐車場 有Webサイト こちらか ...
もっと読む
青森の早朝モーニングはここ!青森市安方にある朝7時からオープンしている喫茶店「喫茶マロン」さんに伺いレトロ感漂う店内でモーニングセットをキメてきました!
とある日の朝 青森市に居りまして朝食でも食べようと喫茶店を探したら 喫茶マロンというお店が近くにありましたので伺って参りました所在地 青森県青森市安方2-6-7 営業時間 7時〜17時定休日 水曜日電話番号 017-722-4576駐車場 無SNS Instagram店舗外観なかなか歴史を感 ...
もっと読む
岩内町にある喫茶店「珈琲苑」さんに伺い珈琲とチーズケーキのセットと香ばしさのあるソフトクリームをキメてきました!
先日岩内町に居りまして ちょっと甘いものでもと思い伺った先は 以前にも伺った 珈琲苑さんでした所在地 北海道岩内郡岩内町万代47-2営業時間 11時〜17時定休日 不定休電話番号 0135-62-4417SNS Facebook Instagram過去ログ こちらから店舗外観約1年ぶりに訪れた 珈琲苑店 ...
もっと読む
土日のみ営業のカフェに10数年ぶりに訪れてみた!黒松内町豊幌にある自家製焙煎珈琲「cafe タンポポハウス」さんに立ち寄り自家製焙煎珈琲とブルーベリーのケーキをキメてきました!
とある日の14時半過ぎに黒松内方面から長万部方面 国道5号線を車で走らせていると 10数年ぶりになるのですがとあるカフェが気になり立ち寄る事へそのカフェは 自家製焙煎珈琲 cafeタンポポハウスさんでした所在地 北海道寿都郡黒松内町豊幌307営業時間 10時〜17時営業日 土 ...
もっと読む
伊達市黄金町にあるカフェ「カフェ道楽」さんに伺い ナポリタンスパゲッティを食べて野鳥を観ながらのコーヒータイムが至福のひと時でした!
とある日に伊達市におりましてカフェに行こうと探していたら見つけました!その店名は カフェ道楽さんでした所在地 北海道伊達市黄金町163-10営業時間 10時〜17時(日曜〜16時)定休日 月曜日、火曜日、水曜日電話番号 080-1879-2009駐車場 あり店舗外観です外観はただの ...
もっと読む
函館市千歳町にある 創業70年の老舗の喫茶店「喫茶タイム」さんに伺いノスタルジック溢れる店内を堪能しサンドイッチとコーヒーをキメてきました!
とある日に函館市千歳町にある喫茶タイムさんで遅めのランチをとることに致しました喫茶タイムさんは 創業70年を迎える老舗の喫茶店なんです所在地 北海道函館市千歳町8-12 営業時間 8時〜18時(日曜〜17時)定休日 不定休電話番号 0138-22-69〜駐車場 有店舗外観ですお ...
もっと読む
静かな店内に流るるJAZZを聴きながらの珈琲タイムって至福だねぇ… 江差町本町にあるJAZZ純喫茶「蕎麦茶庭まるにし」さんにて 蕎麦白玉パフェと珈琲をキメてきました!
とある日に 江差町に居りまして ちょっと雰囲気の良いところで マッタリしたいなと思い今回伺った先は 江差町本町にある 蕎麦茶庭まるにし さんでした所在地 北海道檜山郡江差町本町8 営業時間 10時30分〜15時(LO 14時30分)定休日 水曜日、第2、第4日曜日駐車場 有Webサ ...
もっと読む
素敵な一室で嗜む珈琲って最高かも!!函館市湯川町にある「Tea Room Tony & Teddy」さんに伺い情緒溢れる空間で頂く珈琲とケーキが最高過ぎました!
とある日に ちょっと珈琲でも飲みたいなと思い伺った先は 函館市湯川町にあるTea Room Tony & Teddy さんでした所在地 北海道函館市湯川町2-7-4営業時間 12時〜17時定休日 木曜日電話番号 0138-57-5767駐車場 有店舗外観ですもの凄い対豪邸感です数年振りに訪れた Tea Ro ...
もっと読む
遠方地だけどカレーを食べにいく価値は全然有り!上ノ国町湯ノ岱にある「Cafe iroha」さんに伺うと店内雰囲気が最高でカレー頼んで食べたら美味しいカレーで最高過ぎた!
先日 上ノ国町湯ノ岱を通りがかっている時に気になる幟が見えましたのでちょっと立ち寄ってみる事に…その幟の店舗は Cafe iroha さんでした所在地 北海道檜山郡上ノ国町湯ノ岱151-1営業時間 11時〜15時、17時30分〜20時30分定休日 月曜日、火曜日電話番号 0139-56-7000 ...
もっと読む
レトロでアンティークな空間が実に心地よいんです!江差町本町にあるカフェ「コーヒーとスイーツの店 モネ」さんに伺いコーヒー&ケーキのセットメニューを堪能してきました!
とある週末に江差町に居りまして ちょっとカフェりたいなと思い今回は 本町にある コーヒーとスイーツの店モネさんへ伺う事に致しました所在地 北海道檜山郡江差町本町98営業時間 11時〜16時定休日 日曜日電話番号 0139-52-6322駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観 ...
もっと読む
北斗市(上磯)の住宅街の に週末限定ヒッソリと営業するカフェのパンが美味すぎた!北斗市大工川にある「カフェ&ブレッド アンシャンテ」さんに伺い色々パンを買ってきました!
昨年末に北斗市大工川のカフェ&ブレッド アンシャンテ さんにて初珈琲ブレイクをキメた際に パンがバリ美味で パンも普通に販売されているということで 年明けに早速伺って参りました所在地 北海道北斗市大工川1-1-32営業時間 10時30分〜16時営業日 土曜日、日曜日 駐車場 ...
もっと読む
美味い珈琲はココにもあった!函館市富岡町にある「+Q COFFEE」さんに伺い好みに合う豆をCHOICEしてもらい珈琲を入れてもらったら香り良く飲みやすい至福の一杯でした!
先日函館市 美原町と富岡町の境界線付近に用事があり SNSのフォロワーさんが近辺に美味い珈琲屋さんがあると言っていたのでちょっくらコーヒーシバきに +Q COFFEE さんに伺います所在地 北海道函館市富岡町3-41-5 営業時間 日曜水曜11時〜22時、他19時〜23時定休日 不定休 ...
もっと読む
いちごミルクの理想系はココに有ったかも!函館市柏木町にあるカフェ「Yagies Coffee」さんに伺い スイーツといちごミルクをキメたら甘々でしたがバリ美味でした!
年始のとある日の14時過ぎ ちょっくはひと休みしたく向かった先は Yagies Coffee さんでした約1年ぶりの入店となります 所在地 北海道函館市柏木町7-65営業時間 11時〜17時定休日 火曜日電話番号 080-1886-9906駐車場 有Webサイト こちらから SNS Instagram X(旧Twit ...
もっと読む
函館市本通に昨年11月上旬にオープンしたカフェ「おに・Cafe mama take」さんに遅ればせながら伺い おにぎりや煮込み料理、そして珈琲&スイーツをキメたら全て絶品でした!
先日 函館でランチをしようと思い今回は函館市本通にあるカフェ おにCafe・mama take さんに伺う事に致しましたこちらのお店は昨年の11月8日にオープンしたばかりのカフェです所在地 北海道函館市本通3-2-18 営業時間 11時〜17時定休日 毎月1日〜7日電話番号 070-8551-9975 ...
もっと読む
北斗市の住宅街には週末だけの営業しているカフェがありまして… 北斗市大工川にある「カフェ&ブレッド アンシャンテ」さんに伺いまして美味い珈琲と美味いパンを堪能して参りました
先日ちょっとカフェを巡りたいと思い今回伺った先は 北斗市大工川の住宅街の中に佇む カフェ&ブレッド アンシャンテ さんでした所在地 北海道北斗市大工川1-1-32 営業時間 10時30分〜16時営業日 土曜日、日曜日 駐車場 有店舗外観です住宅街の中に佇むカフェで意識をしな ...
もっと読む
函館市松川町にある喫茶店「吉和寿珈琲店」さんに伺いまして プチケーキセットをオーダーし 珈琲とロールケーキをキメてきました!
とある日に 函館市松川町の喫茶店 吉和寿珈琲店 さんに伺いました所在地 北海道函館市松川町15-24営業時間 8時〜17時 (夜17時〜21時 金曜土曜のみ営業)定休日 木曜日電話番号 0138-83-2296駐車場 有SNS X 店舗外観です営業時間早速入店していきましょう中に入ると お ...
もっと読む
住宅街の中にも喫茶店ありまして…七飯町本町にある「ギャラリー喫茶 TOMOハウス」さんに伺いチーズケーキとコーヒーを頂いてきました!
とある日に 散歩中にちょっと珈琲でも飲んで休憩できるお店ないかと歩いていたら ギャラリー喫茶TOMOハウスが目に入り入店してみる事に…所在地 北海道亀田郡七飯町本町4-20-2営業時間 10時〜16時定休日 日曜日電話番号 0138-65-7041駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観 ...
もっと読む
北斗市七重浜にある「珈琲待夢」さんに伺い牛タンオリジナルカレーを頼んだら カレーには牛タンがゴロゴロと入っており紀州梅ソーダも美味しく素敵なひと時でした
先日 ランチに北斗市七重浜にある 珈琲待夢さんに伺って参りました所在地 北海道北斗市七重浜4-27-33営業時間 10時〜17時定休日 日曜日、第1、第3月曜日電話番号 0138-49-4866駐車場 有過去ログ こちらからSNS この投稿をInstagramで見る 珈琲待夢(@ ...
もっと読む
函館のクレープと言えばココ!函館市美原にあるクレープ屋さん「絹焼包み 月の雨」さんに伺い ふわもち食感の生クレープ&ウィンナーコーヒーをキメてきました
先日の夜に甘いスイートなスイーツを欲してしまいまして今回は 函館市美原にある クレープ屋の 絹焼包み 月の雨さんに伺いまた所在地 北海道函館市美原4-30-28営業時間 11時〜20時定休日 不定休電話番号 0138-47-3680駐車場 有Webサイト こちらからSNS Twitter Facebook ...
もっと読む
北斗市七重浜にある「珈琲処コメダ珈琲店イオン上磯店」にて期間限定のパープルスイーツ紫いものシロノワールミニと 自慢のドリグラスバーガーをキメてきました
先日 夕食とスイーツを欲してしまい 北斗市七重浜にある 珈琲処コメダ珈琲店イオン上磯店 へ伺って参りました所在地 北海道北斗市七重浜44-4-1営業時間 7時〜22時定休日 無休電話番号 0138-85-6820駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter Instagram過去ログ こ ...
もっと読む
大沼には お洒落で居心地の良いカフェがありました!七飯町大沼町にあるカフェ「温Cafe」さんに伺いホットサンドのランチメニューをキメてきました!
とある日のランチ刻 七飯町大沼町に居りまして 何処かでランチをキメようと伺った先は 温cafe さんでした所在地 北海道亀田郡七飯町大沼町185-4営業時間 11時〜16時30分定休日 火曜日、水曜日電話番号 0138-84-6848駐車場 有店舗外観です実は初めての入店となりますこの ...
もっと読む
マッタリとした時間を過ごすには雰囲気の良いカフェってマストですよね!函館市桔梗に最近オープンした 「ききょう駅前珈琲店」さんに伺い珈琲とケーキを頂いて参りました
先日 SNSを見ていたら かのん的おいしい函館 さんの記事が目に入り読んでいくと 桔梗駅から遠く無い場所にカフェがオープンしていたので ちょっと珈琲ブレイクしに伺いましたその店舗は ききょう駅前珈琲店さんとなりますかのん的おいしい函館 さんの記事は↓ ↓ ↓ 所在地 ...
もっと読む
北斗市 イオン上磯店内の「ファミリーレストラン中華ジャンジャン」と「珈琲焙煎工房 函館美鈴イオン上磯店」にてソフトクリームWヘッダーをキメてきました【054本目】〜【055本目】
とある日に 北斗市七重浜にあるイオン上磯店に買い物に行っていたのですが 折角なのでソフ活でもしようと ちょいと ファミリーレストラン中華ジャンジャン さんに立ち寄りました所在地 北海道 北斗市七重浜4-44-1 イオン上磯店 営業時間 11時〜20時定休日 無休電話番号 013 ...
もっと読む
新千歳空港内国内線ターミナルはソフトクリームの群雄割拠でした!今回は…「東亜珈琲館 新千歳空港」に伺いハスカップの甘酸っぱさのあるソフトクリームをキメてきました【046本目】
とある日に 新千歳空港国内線ターミナルでソフ活 ソフトクリーム巡りをしておりまして3本目は 東亜珈琲館 さんでキメる事に致しました所在地 新千歳空港国内線ターミナル2F営業時間 8時〜20時定休日 無休電話番号 0123-38-9205Webサイト こちらからSNS Twitter店舗外観で ...
もっと読む
窓の外はオーシャンビューで雰囲気の良いお店が木古内町にありまして…木古内町にある喫茶店「喫茶その」さんに伺い ビーフカレーにメロンソーダを添えてキメてきました
とある日に木古内町に居りましてちょっと軽食でもと思い 今回は喫茶その さんに訪れました初めての入店となります所在地 北海道上磯郡木古内町太平6-9 営業時間 9時〜19時定休日 年中無休(不定休有)電話番号 01392-2-2647駐車場 有店舗外観です道沿いにある 空色した店 ...
もっと読む
オーシャンフロント堪能しながら珈琲が飲めるんです!函館市銭亀町にある喫茶店「珈琲・タートル」さんに伺い サンドイッチと珈琲をリーズナブルにキメてきました
とある日に 函館市銭亀町付近に居りまして軽く珈琲でもとおもい今回は伺った先は 珈琲・タートルさんでした所在地 北海道函館市銭亀69営業時間 8時〜15時定休日 月曜日、火曜日電話番号 0138-76-9073駐車場 有店舗外観です初めて伺う 珈琲・タートルさん入店しますと静か ...
もっと読む
蝦夷富士こと羊蹄山を眺めながらのモーニングって良いんです!真狩村にある「真狩BASE」さんにてモーニングセットをキメてきました
先日 真狩村を早朝なら通りかかりまして またあのお店でモーニング キメたいなぁと思い 今回もまた 真狩BASE さんに伺いました所在地 北海道虻田郡真狩村真狩49-13営業時間 7時30分〜16時定休日 水曜、木曜電話番号 0139-55-7454駐車場 有SNS Facebook Instagram過去ログ ...
もっと読む
ん?ジムにズゴック? 何故? 函館市亀田町にあるカフェ「CAFE &BAR LYCORIS」さんに伺い自家焙煎珈琲とケーキと キメてきました
とある日に Coffee Breakキメる為伺った先は 函館市亀田町にある CAFE &BAR LYCORIS さんでした以前はラーメン屋さんが あったような記憶ですね所在地 北海道函館市亀田町14-11営業時間 11時〜21時定休日 月曜日電話番号 0138-83-7224駐車場 有SNS Facebook店舗外観です ...
もっと読む
23年の歴史に幕が… 函館市昭和にある「自家焙煎珈琲の店 豆家」さんに伺いのんびりとした空間でcoffee breakしてきたらば至福の一杯でした!そして今月末でお店を閉めるそうです…
とある日に 函館市昭和 お化けトンネル付近を通っていると coffee break キメたくなって 自家焙煎珈琲の店 豆家 さんに立ち寄る事にしました所在地 北海道函館市昭和4-58-12営業時間 11時〜17時定休日 不定休電話番号 0138-41-6721駐車場 有店舗外観です場所はお化けト ...
もっと読む
七飯駅前でマッタリ過ごしたいならココもあり!七飯町本町にある喫茶店「ななえ駅前珈琲店」さんにて珈琲とパフェをキメてきました
とある日に ちょいと茶でもしばこうと 七飯駅のすぐ近くにある喫茶店 ななえ駅前珈琲店さんに立ち寄る事にしました所在地 北海道亀田郡七飯町本町3-18-32営業時間 9時30分〜16時30分定休日 月曜日電話番号 0138-87-0951駐車場 有Webサイト こちらから 過去ログ こちらか ...
もっと読む
北斗市追分にあるカフェ「三條屋カフェ」さんに伺いパフェとコーヒーをキメてきました
とある日に 甘いものスイーツ系とコーヒーを頂きたいなぁと思いまして 今回は北斗市追分にあります 三條屋カフェさんに伺う事に致しました所在地 北海道北斗市追分2-53営業時間 11時30分〜19時定休日 日曜日、月曜日電話番号 0138-49-3038駐車場 有店舗外観ですよく桔梗方 ...
もっと読む
大沼の湖畔にはオシャレなレストランがありまして… 七飯町大沼町にある「ターブル・ドゥ・リバージュ」さんに伺いましてスイーツと、珈琲所を頂いてきました
とある日に 大沼町に居りまして 軽くデザートでもと思い 今回は大沼湖畔 湖月橋の傍に建つレストラン ターブル・ドゥ・リバージュ さんに伺う事に致しました所在地 北海道亀田郡七飯町大沼町141 営業時間 11時〜15時定休日 水曜日、木曜日電話番号 0138-67-3003駐車場 ...
もっと読む
新年早々ですが美味い珈琲を飲みたくなりまして… 函館市柏木町にある「Yagies Coffee」さんにて 美味しい珈琲とケーキのセットをキメてお賽銭して御神籤引いてみました
新年早々 1月2日 珈琲でも飲みたいなぁと思いまして 元旦から営業している 函館市柏木町にある Yagies Coffee さんに伺うことに致しました事前にSNSで元旦から営業されていふのは確認済みでした所在地 北海道函館市柏木町7-65営業時間 11時〜17時定休日 火曜日電話番号 0 ...
もっと読む
畑の中にポツンと一軒家?いや一店舗がありました! 洞爺湖町にあるカフェ「みちしるべ」さんに伺いましてスイーツとドリンクをキメてきました
とある日に 洞爺湖町から豊浦方面の道路を走行中に 畑の畑の&畑のばかりの景色でしたが…途中とある看板が気になりまして立ち寄る事に致しましたその看板の先の店舗は みちしるべ cafe &sweetsさんです所在地 北海道虻田郡洞爺湖町香川138営業時間 12時〜17時定休日 水曜日 ...
もっと読む
昨日今日と 喜茂別でのイベント 「2022しりべし結愛フェアinきもべつ」に伺いまして 美味い珈琲、鮑なカレー、落葉キノコ汁を堪能し 足ツボマッサージを始めてキメてきました
本日 喜茂別町の近くまで行ったので 昨日今日行われていた 2022しりべし結愛フェアinきもべつ に立ち寄ってみました。内容は以下参照場所は 郷の駅ホッときもべつORTO の道路挟んで向いに会場が御座いました。結愛広場出店されていた お店は色々あったのですが 購入した ...
もっと読む
美味い珈琲が飲みたくて…函館市富岡町にある喫茶店「自家製焙煎 水花月茶寮」さんに伺い美味しいケーキと美味しい珈琲をキメてきました
とある日の夜に 美味しい珈琲が飲みたくて 今回は函館市富岡町にある 自家製焙煎 水花月茶寮 さんに伺いました所在地 北海道函館市富岡町3-29-12営業時間 平日 10時〜21時、日祝10時30分〜20時30分定休日 火曜日電話番号 0138-45-6737駐車場 有店舗外観です入店しますと ...
もっと読む
函館市富岡町にあるレストラン「珈琲専科 巴山」さんにて ビーフハンバーグと海老フライをキメてきました
とある日に 函館市富岡町にある 珈琲専科巴山さんに伺いました。所在地 北海道函館市富岡町2-36-19 営業時間 10時〜19時定休日 不定休電話番号 0138-41-6221駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観です1年と数ヶ月ぶりの 珈琲税込巴山さん営業時間入店しまして お水を頂きま ...
もっと読む
函館市神山にあるカフェ「えほんカフェひっぽ」さんに行きまして コーヒーとパフェをキメてきました
先日 函館市神山にある えほんカフェひっぽさんへ伺いました所在地 北海道函館市神山3-64-2営業時間 11時〜18時定休日 火曜日、水曜日電話番号 0138-87-2691駐車場 有Webサイト こちらから SNS Instagram店舗外観です。営業時間入店していきましょうお店に入ると沢山の絵 ...
もっと読む
四稜郭ファームで偶然のエンカウントした移動カフェがありまして…「移動カフェ キッチンいどはど」さんにて挽きたて珈琲と激美味ラップサンドをキメてみました
とある日に 四稜郭ファームに居りまして 直売所の近くになにやら 移動販売カーが停まっていたのです…その移動販売カーは 移動カフェキッチンいどはど という店舗で御座いました。よく知らないので調べてみると函館市元町にカフェ系雑貨店いどはど さんの移動販売カーであり ...
もっと読む
伝説のドライカレーを求めて「カフェ・ハイチ」の通販を利用しドライカレーを購入し食べたらばガチ美味しくてレベチだった
昨年の何時だったか既に忘却の彼方ではあるのですが カフェ•ハイチのドライカレーすごく美味しい、アレは紛い物 ハイチのドライカレーは食べてみた方が良いと そんなDMの内容を思い出しカフェ•ハイチさんの ドライカレーとついでにブレンドハイチコーヒー100gも通販で購 ...
もっと読む
函館市湯川にある「笑函館屋」のイベント 笑Deゆマルシェ に伺い美味い冷珈琲を飲み とりきちの牛串を喰らい 函館1 POPなマジシャンのアサツキ氏のマジックショーを堪能してきました
昨日 函館市湯川にある宿泊施設の 笑函館屋さんにてイベントがあると言うことでちょっくら伺って参りました。イベント名は 笑Deゆマルシェ というもので 5月21日〜5月22日 昨日と本日開催されているイベントとなります。早速14時過ぎに伺うと 大盛況でして イベント会場 ...
もっと読む
焙煎された豆の香りは至福なんです…北斗市七重浜にある自家焙煎の珈琲の喫茶店「豆宝堂」さんにて 映える香る冴える冷コーをキメてきました
とある日の正午過ぎに… どうにも眠気が抑えきれなくなりまして 珈琲を欲してしまいました…でも飲むなら ばり美味い珈琲って事で 北斗市七重浜にある 豆宝堂さんに伺って参りました。所在地 北海道北斗市七重浜2-33-49営業時間 14時〜23時30分定休日 月曜日電話番号 013 ...
もっと読む
超美味い珈琲が飲みたくって…鹿部町にある喫茶店「自然の森 夢紀行」さんにて店内では香り豊かな珈琲を頂き カフェオレをテイクアウトってみました
とある日に鹿部町へ訪れ 偶には鹿部町で美味い珈琲を飲んでマッタリしたいなと思い2度目になりますが 自然の森 夢紀行 さんに伺う事に致しました。所在地 北海道茅部郡鹿部町本別539-165営業時間 8時〜日没定休日 不定休電話番号 01374-7- ...
もっと読む
仁山の杜の中には美味しいパン屋さんが有るんです… 七飯町仁山にある パンと珈琲のお店「ヒュッテ」さんに伺い美味しそうなパンを購入し 美味しい珈琲も頂いてきました
とある日に 仁山温泉あじさいの湯で温泉で癒された後に そう言えば近くにパン屋さん有ったなぁと思い出しまして パンと珈琲のお店 Hütte(ヒュッテ) さんに伺う事に致しました。所在地 北海道亀田郡七飯町仁山461-6営業時間 9時〜17時定休日 ...
もっと読む
峠道のSNOW of WALLを越えた先に美味しいピザがありまして…厚沢部町にあるカレーとコーヒーのお店「カンペシーノ」さんにて マルゲリータをピザりパフェもキメてきました
とある日に 厚沢部町鶉(うずら)にある カンペシーノさんに伺いました。理由?美味しいピザが食べたかったからです所在地 北海道檜山郡厚沢部町鶉838-1営業時間 11時〜15時定休日 月曜日(冬期間は土日のみの営業です)電話番号 0139-56- ...
もっと読む
マチのほっとステーションはLAWSONだけではありませんでした… 函館市南茅部地区にある「HOT STATION 珈夢」さんにて 焙煎真昆布パウダーが練り込まれた 焙煎昆布めん 麺戀をキメてきました
とある日に 南茅部におりまして少し漁港に立ち寄ろうとすると こんなところに喫茶店あったのねという事で HOT STATION 珈夢 (かむ)さんに伺いました。所在地 北海道函館市臼尻町149-15営業時間 11時〜18時、18時〜定休日 月曜日、 ...
もっと読む
函館市美原町にある「自家焙煎珈琲店さてんどーる」さんにて雰囲気の良い店内で珈琲とケーキをキメてきました
とある日に たまにはカフェりたい珈琲を飲みたいなと思いまして 函館市美原のcafe 自家焙煎珈琲店さてんどーる さんに伺いました。所在地 北海道函館市美原3-33-10営業時間 月曜〜金曜 9時〜22時、土曜9時〜19時定休日 日曜日電話番 ...
もっと読む
函館市本町にある珈琲店「Coffee Stand 茶結(ちゃむす)」さんにて 美味しい珈琲を頂き マッタリTimeをキメてきました
とある日に いや昨日なのですが 高級食パンを買いに 函館市本町に最近OPENした BAKERY ONE CARAT函館五稜郭店 さんに14時半頃に伺いまして、パンは購入出来たけど 高級食パンは買えなくて そこで2択の選択肢が発生したわけです。「そ ...
もっと読む