函館 気まぐれブログ

北海道の道南メインですが道内、東北と温泉施設や野湯、飲食店に食べ歩いたりの「個人的」な感想を日記に綴ったブログになります。あとは日常の何かも綴ります。

タグ:湯川

3
前回の記事は こちらから早朝目が覚め窓の奥を眺めると…熱帯植物園が目の前にあり お猿さんも見る事が出来ました早朝の温泉が5時からですので その時間に 1階の温泉 なごみの湯へ向かいます。温泉に浸かり、サウナで汗かき、水風呂で3セットととのってからの…朝食会場へ向 ... もっと読む

3
前回の記事は こちらから【許可を得た上で浴場、脱衣所の撮影を行い記事の作成をしております】夕食を済ませ湯川の宿泊施設に泊まるのならば 温泉を堪能しなければなりません実はイマジンホテル&リゾート函館さんには2ヶ所の温泉施設がございまして 先ずは展望露天風呂を堪能 ... もっと読む

3
先日 Twitterのツイートを見た流れで 何ヶ月ぶりかは覚えてませんが 函館市湯川に店舗を構える たこ焼き菜々 さんに伺ってきました。所在地 北海道函館市湯川町1-26-12営業時間 11時〜20時30分定休日 水曜日電話番号 070-4077-7732駐車場 K ... もっと読む

前回は こちらから過去ログは こちらから笑函館屋さんに宿泊をして 夕食を頂き、ソフトクリームを10巻きしてご満悦で、温泉を堪能して ぐっすり寝て早朝に目を覚まし朝温泉キメてやるぜと意気込み 外を見ると…なんやねんこれ…エグ過ぎや ... もっと読む

少し前に 函館バスラーメンのラーメンを食べに 函館市湯川にある 笑函館屋さんに伺ったのですが(その時の様子は こちらから)その際に久しく宿泊していないので宿泊したいので翌週の週末空いていますかとホテルの方にお聞きしますと 空 ... もっと読む

3
先日の日曜ランチの刻を少し過ぎた頃合いに 笑函館屋さんの前に立ち尽くしておりました。何故って?それは…そこに函館バスラーメンが有るからです。って事で 函館バスラーメン へLET'S GO笑函館屋さんの過去ログは こちらからメニュー ... もっと読む

3
とある日に 函館市湯川町にある温泉宿泊施設の笑函館屋さんの日帰り温泉の時間前に温泉かふぇ えみや というスイーツを食べられる時間帯を設けてくれまして そりゃもうね気になりましてノーアポイントメントでふらっと立ち寄ることにしました。所在地 北海道函館市湯川町3-10 ... もっと読む

3
とある週の週末に 温泉にでも浸かりたいなぁと思い まだ行った事のない日帰り温泉をピックアップすると Twitterのツイートでもたまに見る宿泊施設のKKRはこだて(湯川保養所)さんの日帰り温泉が気になり伺うことにしました。所在地 北海道函館市湯川2-8-14営業時間 11時〜21 ... もっと読む

4
先月ですが 今は休止されている道民割を利用して 湯川温泉 笑函館屋 さんに本年2度目の宿泊です。所在地 北海道函館市湯川3-10-3電話番号 0138-36-2000駐車場 有Webサイト こちらから SNS Twitter到着しました 笑函館屋入館します。ロビーの様子を伺いながらチェックイン ... もっと読む

4
先日 約半年ぶりですが湯の川にあるホテル笑函館屋さんに宿泊をして参りました。基本的に行く行く詐欺をはたらいていますが、今回は元の予定を早めての宿泊です。所在地 北海道函館市湯川3-10-3電話番号 0138-36-2000駐車場 有Webサイト こちらから ホテル外観です ... もっと読む

笑函館屋さんにワインを受け取りに行ってきました。所在地 北海道函館市湯川3-10-3電話番号 0138-36-2000駐車場有公式サイト https://www.hakodateya.jp/smart/ホテルの外観です。  小さめのホテルですけど趣があります。そして笑函館屋さんで 今ワイン🍷が購入できるので ... もっと読む

↑このページのトップヘ