函館 気まぐれブログ

北海道の道南メインですが道内、東北と温泉施設や野湯、飲食店に食べ歩いたりの「個人的」な感想を日記に綴ったブログになります。あとは日常の何かも綴ります。

タグ:棒鱈

4
先日鹿部町に伺いまして 伺った理由は棒鱈の補充をする為でした。そしてその補充先は 雪たらこで有名な 一印高田水産 さんの直売所です。所在地 北海道茅部郡鹿部町本別15営業時間 9時〜17時ですがTwitter 参照定休日 不定休電話番号 01372-7-2013駐車場 ... もっと読む

3
先日の鹿部町は晴天でドライブ日和でした。棒鱈が5月1日から販売開始という事でいてもたってもいられず向かいました。お久しぶりです 一印高田水産(Twitter社長 Twitter嫁)いつもの光景に棒鱈のPOPが貼られておりました。入り口 そして入店して社長と奥様にご挨拶して買い ... もっと読む

4
本日鹿部町に行って参りました。天気が良い ドライブ日和となれば 鹿部町は選択肢の一つに入ります。という事で 私の鹿部町ルーティンですけど高田水産さんに伺いました。たらこ、黒子販売されておりまして、棒鱈は5月販売開始のようです。ボイルホタテにタラフィーレ リー ... もっと読む

ふと思うと定期的に鹿部町に行き 半分鹿部町民なのかと自分自身錯覚してしまうほど鹿部町に引き寄せられていますが名誉鹿部町民を自称しても許されるんとちゃうんかと思ったり思わなかったり………  まぁそんな事は一切ございませんが買い物 SHOPPINGをする為に先週に引き ... もっと読む

本日 絶対鹿部町に行こうと思っていましたというか、とある物を取り置きしてもらっていたので行かねばなりませんでした。それは  一印高田水産さんの棒鱈取置き分20本あったからです。所在地 北海道茅部郡鹿部町本別15電話番号 01372-7-2013駐車場 敷地内に停めますWebサイ ... もっと読む

↑このページのトップヘ