とある日のランチに函館市桔梗にある はま寿司函館桔梗店に伺って参りましたはま寿司行くの数年振りかも…所在地 北海道函館市桔梗1-28-1 営業時間 11時〜23時(土日祝10時〜23時)定休日 年中無休電話番号 0570-050-692駐車場 有Webサイト こちらから SNS X Instagram店 ...
もっと読む
タグ:寿司
鮑はやっぱりここに限る!八雲町熊石にあるお寿司屋さん「寿し処かきた」さんに伺い毎度頼むものは不変である 北の寿司会席で舌鼓でバリ美味でした!
先日 鮑食べたくて八雲町熊石にあるすし処かきた さんへ伺って参りました所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜15時、17時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ こちらから店舗外観 ...
もっと読む
木古内町にある温泉旅館兼お食事処である「温泉旅館・お食事処のとや」さんに伺い お蕎麦とお寿司を両方食べられる一石二鳥のにぎやい膳をキメてきました!
とある日に木古内町に居りまして夕食済まそうと新道の出入り口付近にある お食事処のとや さんへ伺う事に致しました所在地 北海道上磯郡木古内町大平20-2 営業時間 (平日)11時〜14時、17時〜20時、(土日祝)11時〜20時定休日 不定休電話番号 01392-2-4055駐車場 有Web ...
もっと読む
北斗市七重浜にある「そば・お食事処 七重浜のとや」さんに伺い 寿司そばセットをキメてきました!
とある日の夕食に北斗市七重浜にある そば・お食事処 七重浜のとや さんに伺って参りました所在地 北海道北斗市七重浜7-15-14 営業時間 11時〜21時定休日 無休電話番号 0138-49-4558駐車場 有Webサイト こちらから SNS Instagram店舗外観営業時間店内は広くゆったりスペー ...
もっと読む
八雲町熊石にあるお寿司屋さん「すし処かきた」さんに伺い 毎度定番の北の寿司会席をキメたら 変わらずの美味しさとボリュー厶で満足度MAXでした!
とある日のランチに 八雲町熊石にある すし処かきた さんへ伺って参りました所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜14時、17時〜20時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ こちらから久し ...
もっと読む
暑い日でも寿司食べたいよねぇ!函館市柏木町にある「すし処鶴寿司」さんに伺いランチの寿司セットをキメてきました!
とある30℃に迫る気温のに日 函館市柏木町にある すし処鶴寿司さんへランチ寿司に伺いました所在地 北海道函館市柏木町42-5営業時間 11時30分〜22時(ランチ〜13時30分)定休日 不定休電話番号 0138-55-6677駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観3年半振り位の すし処鶴 ...
もっと読む
鮑喰うならココっきゃない!八雲町熊石にある お寿司屋さん「寿し処かきた」さんに伺い いつもの北の寿司会席をキメたら 至福のゴールデンタイムでバリ美味でした!
先日鮑を食べたくなりドライブ&ランチで八雲町熊石にある 寿し処かきたさんに伺って参りました本年2度目かな所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ロ ...
もっと読む
漁師町の飯は半端ない量でエグ過ぎた… 函館市川汲町(南茅部地区)にある「ひでちゃん鮨」さんに伺い カツ丼を頼んだら 激ヤバカツ丼が現れ一瞬大食い選手権と勘違いしたって噺!
とある日に 川汲町… 南茅部に来ておりまして ランチの刻… 食べに行きたい店はあったけれども振られてしまい行き着いた先は…ひでちゃん寿司さんでした所在地 北海道函館市川汲町1423-3営業時間 11時〜14時、16時〜19時定休日 水曜日、土曜日電話番号 0138-25-5985駐車場 ...
もっと読む
本年初の勝手に鮑祭りをキメてきました!八雲町熊石にあるお寿司屋さん「寿し処かきた」さんに伺い いつもの北の寿司会席を頼み鮑祭りを堪能してきました!
とある日に熊石町に訪れておりまして理由は1つしかありません…寿し処かきた さんにランチをキメに伺いました本年初となります所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS ...
もっと読む
函館市若松町 駅近にある「ホテルテトラ函館駅前」にある寿司屋「はこだて寿司」に伺いランチメニューの 安くて美味い 海鮮バラチラシ丼をキメてきました!
とある日のランチに 函館市若松町にあるホテルテトラ函館駅前のお寿司屋 はこだて寿司さんへ伺って参りました所在地 北海道函館市若松町19-11営業時間 11時30分〜14時、17時〜21時(はこだて寿司)定休日 ?電話番号 0138-12-0121駐車場 有Webサイト こちらから SNS Inst ...
もっと読む
ふと想ふと函館の店舗ってお初かも笑 函館市山の手にある回転寿司「くら寿司 函館東山店」に伺いましてお寿司色々頼んで食べて喰らって びっくらポンもキメてきました!
先月末に 夕食に函館のくら寿司函館東山店に伺って参りましたくら寿司自体は何度か行った事はありましたが函館店は初めてでした所在地 北海道函館市東山2-5-20営業時間 11時〜23時(土日10時20分〜)定休日 無休電話番号 0138-84-1610駐車場 有Webサイト こちらから 店舗 ...
もっと読む
職人が握る本格寿しがランチでお得に食べられるんです!函館市松風町にある「さかえ寿し高砂通り店」さんに伺いランチメニューのAセットをキメたらバリ満足感あって最高でした!
先日 ランチをキメに函館市松風町 大門付近にあるお寿司屋さん さかえ寿し 高砂通り店 さんに伺って参りました所在地 北海道函館市松風町20-5営業時間 11時30分〜14時、17時〜22時定休日 火曜日電話番号 0138-23-2471駐車場 有Webサイト こちらから SNS Instagram店舗外観で ...
もっと読む
本格お寿司がランチでお安く食べられるって最高だよね!函館市若松町にある「ホテルテトラ函館駅前」の 「はこだて寿司」の握りのランチをキメたらばリーズナブルで美味過ぎた!!
とある週末に 函館市若松町にある 宿泊施設ホテルテトラ函館駅前 内に併設されている はこだて寿司 さんにランチを食べに伺いました所在地 北海道函館市若松町19-11 営業時間 11時30分〜14時、17時〜21時(はこだて寿司)定休日 ?電話番号 0138-12-0121駐車場 有Webサ ...
もっと読む
年内最後の熊石地区かな?八雲町熊石のお寿司屋さん「寿し処かきた」さんに伺い 鮑尽くしボリュームのある北の寿司会席をキメてきました
11月のとある日に 八雲町熊石地区にある 寿し処かきた さんに寿司食べに行ってきました雪降る前に 年内ラストって事で訪れました…峠道の雪道は… 怖いですからね笑所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 ...
もっと読む
偶には立ち喰い寿司ってのも良いんです!函館市中島町にある「シゲちゃんすし」さんに伺いまして爆裂十五貫盛を食べたら相変わらずのボリュームで美味過ぎた!
とある日のランチに寿司でも ペロっと行きたいなと思い今回は函館市中島町 中島廉売の中にあるシゲちゃんすし さんに伺う事へ…所在地 北海道函館市中島町14-10 営業時間 11時〜20時定休日 月曜日電話番号 0138-51-0339Webサイト こちらから SNS X(旧Twitter)店舗外観で ...
もっと読む
美味い鮑を食べたくなって熊石まで行ってみた!八雲町熊石にある お寿司屋さん「寿し処かきた」さんに伺い 鮑尽くしを堪能し寿司も海鮮も美味しく満足度が高過ぎた!
先日八雲町熊石にある 寿し処かきた さんへランチ キメに伺いました所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ こちらから店舗外観です久し振りの熊 ...
もっと読む
函館市臼尻町(南茅部地区)にあるお寿司屋さん「寿し処 山昇」さんにて がごめ昆布が使用された海鮮バラちらしセットを久しぶりに食べたら相変わらずのネバネバ美味しさでした
とある日に 13時過ぎでしたが 函館市南茅部地区へ通りかかったので 本年初の 寿し処山昇 さんに伺いました所在地 北海道函館市臼尻町730営業時間 11時30分〜14時、16時〜21時定休日 日曜日電話番号 0138-25-5515駐車場 有Webサイト こちらからSNS Facebook Twitter ...
もっと読む
鮑に雲丹に懐石の中が祭り状態でした!八雲町熊石地区にある「寿し処かきた」さんに伺い いつもの北の寿司会席頼んだら 良い意味でヤバ過ぎて美味すぎた!
先日八雲町熊石地区にあるお寿司屋さん 寿し処かきた さんにランチを求めて伺いました所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ こちらから店舗外観 ...
もっと読む
美味い鮑を堪能したいならココしか無い!八雲町熊石のお寿司屋さん「寿し処かきた」さんにて色んな海鮮が頂ける 北の寿司会席をキメたら やっぱ美味かった
とある日に 八雲町熊石に寿司を食べに 寿し処かきた さんへ伺いました所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ こちらから店舗外観です奥側に入り ...
もっと読む
八雲町熊石にあるお寿司屋さん「寿し処かきた」さんに伺いまして ミニおまかせセットをオーダーし 刺身、煮物お寿司を堪能してきました
とある日に 八雲町熊石に訪れておりまして ランチの刻とくれば ここしか無いって事で 寿し処かきた さんに伺いました所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Inst ...
もっと読む
ラーメン屋が無くなって気がついたら居酒屋へ…北斗市本郷に先日オープンした「蕎麦・居酒屋 陽はまた昇る」さんに伺いまして 寿司と蕎麦のセットメニューをキメてきました
とある日に 北斗市本郷にある 蕎麦・居酒屋 陽はまた昇るさんにランチに伺いました以前 ラーメン屋の九馬さんのあった場所です所在地 北海道北斗市本郷2-4-8営業時間 11時〜15時、17時〜24時定休日 木曜日電話番号 0138-84-5855駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観 ...
もっと読む
お得なランチ寿司をキメる!函館市本通にあるお寿司屋さん「鮨のながい」さんに伺い ランチメニューの握りセットを頂いてきました
とある日のランチに 寿司でも良いなと思い今回は 函館市本通にある 鮨のながい さんに伺う事に致しました所在地 北海道函館市本通4-17-38営業時間 11時30分〜14時、17時〜22時定休日 月曜日電話番号 0138-55-5501駐車場 有店舗外観です店舗は 業務スーパー函館本通店道路挟 ...
もっと読む
新年早々いつものお寿司屋さんへlet's go! 八雲町熊石にある 「寿し処かきた」さんに伺い 今回限りの限定寿司 牡蠣の握り、牡蠣軍艦をキメたらば 美味すぎてヤバかった
先日ですが 八雲町熊石にある お寿司屋さん 寿し処かきた さんに本年一発目になりますが 伺って参りました所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ ...
もっと読む
今回で年内最後の熊石になってしまうのかな…?八雲町熊石にある お寿司屋さん「寿し処かきた」さんにて いつもの鮑づくしを頂いて舌鼓してきました
とある日に八雲町熊石にある 寿し処かきた さんにまた伺いまして常連気取りで入店キメていきましょう所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ こち ...
もっと読む
住宅街に聖域(サンクチュアリ)があったんだ! 函館市美原にあるお寿司屋「鮨たかん」さんに伺いまして 刺身や焼き魚や寿司を堪能して参りました
とある日に函館市美原にある鮨たかんさんに伺って参りました行く行く詐欺をはたらいて はや数ヶ月やっと聖域に伺うとこが叶いました…所在地 北海道函館市美原3-26-13営業時間 17時〜23時定休日 月曜日電話番号 0138-84-1555駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観です1年 ...
もっと読む
ここは地元の方が集う寿司屋さんなんです… 鹿部町にある「大寿し」さんに伺い廻らないお寿司でお腹いっぱい食べて意味リベンジ キメてきました
先日 鹿部町にある大寿し さんに伺いました数ヶ月前にも予約をしていたんですが 結果的には寿司れなかったので 今回はリベンジ果たしに参じます所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部118営業時間 16時〜22時定休日 月曜日電話番号 01372-7-2252駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観 ...
もっと読む
森町にあるお寿司屋さん「いろは寿司」さんにて 特上寿司をキメてきました
とある日に お寿司欲が溢れてしまいまして 今回も森町の寿司屋 いろは寿司さんへ伺う事に致しました所在地 北海道茅部郡森町新川町219-14営業時間 11時〜21時定休日 水曜日電話番号 01374-2-2380店舗外観です闇夜に輝く いろは寿司入店しまして 店内を見渡すと小上がりとカ ...
もっと読む
毎日でも寿司食べたい!森町にある お寿司屋さん「優寿司」さんに伺い特上寿司をキメてきました
とある日に お寿司が食べたいと思い 森町にある優寿司さんに伺う事に致しました所在地 北海道茅部郡森町御幸町32-17営業時間 11時〜13時、16時〜21時定休日 不定休電話番号 01374-2-5763駐車場 有店舗外観です10数年ぶりに訪れた優寿司さん入店しますとカウンター前には ...
もっと読む
熊石で鮑な夜も悪くない… 八雲町熊石にある「寿し処かきた」さんにて トリプル鮑な三食丼を喰らって ひらたない荘でSPAりサウナをキメととのって身心共に癒されてきました
とある日の夜に 何故か八雲町熊石へ行っておりました。理由は 寿し処かきた さんに伺う為で夜 かきた をキメたかったのと あとは温泉に入りたかったからなんです所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店 ...
もっと読む
森町にあるお寿司屋さん「寿司真岡」さんに伺い特上鮨をキメてきました
とある日に森町に居りまして お寿司を食べたい気分になりまして今回は 寿司真岡さんに伺う事に致しました。所在地 北海道茅部郡森町新川町219-1営業時間 11時〜22時定休日 無休電話番号 01374-2-3230駐車場 有Webサイト こちらから 店舗外観です入店しますと カウンタ ...
もっと読む
住宅街の中には寿司屋がありまして…函館市桔梗町にある「黄金寿司」さんにて寿司をキメたら美味しかった
とある日に 寿司を欲してしまいまして 今回は函館市桔梗町にある 黄金寿司さんに伺って参りました所在地 北海道函館市桔梗4-1-7 営業時間 11時30分〜21時定休日 水曜日電話番号 0138-46-5252駐車場 有店舗外観です以前一度予約して食べに行こうとするも満席で伺うことが出来 ...
もっと読む
八雲町熊石のお寿司屋さん「寿し処かきた」さんに又々伺いまして いつものアレを喰らってきましたら 今回は鮑が つぶ貝がBIGサイズで驚いた
とある日の昼頃に 八雲町熊石に伺っておりました。天気も良かったので築港あたりを少し散歩そして目的の場所はココ 寿し処かきた さんでした所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐 ...
もっと読む
八雲町熊石にある 寿司屋「寿し処かきた」さんにて 寿司懐石を食べたらば 代替品ではありましたが 映え抜群な鮑グラスを頂けることになり見た目良しで食べたら ばりばり美味かった
とある日に 熊石にあるお寿司屋さん 寿し処かきた さんに寿司を食べに伺いました。所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ こちらから店舗外観です ...
もっと読む
函館市桔梗町にある「気っ風握り よいしょ」さんに伺いましてランチメニューの握り寿司ランチをキメてきました
とある日に 函館市桔梗町のお寿司屋さん 気っ風握り よいしょ さんへ所在地 北海道函館市桔梗町3-40-10営業時間 11時〜22時定休日 水曜日電話番号 0138-47-1420駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観です約1年半ぶりの よいしょさん求ム はランチメニューこの三択です入店し ...
もっと読む
鮑尽くしを堪能したいとくればココ! 熊石町のお寿司屋さん「寿し処かきた」さんにて定番の寿司会席をキメてきました
とある日に 熊石町の寿し処かきた さんへ伺いました。偶には鮑を食べたいですからね。所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1 営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去ログ こちらから店舗外 ...
もっと読む
函館市五稜郭町 五稜郭タワーの麓にある「回転寿司 函館旬花」さんに初めて伺い 美味さそうな寿司をチョイスしてキメたら美味し過ぎた
とある日に 寿司でも食べようと 函館市五稜郭タワー近くにある 回転寿司 函館旬花 さんへ伺って参りました所在地 北海道函館市五稜郭町29-18営業時間 11時〜15時30分、17時〜21時30分定休日 無休電話番号 0138-83-2301駐車場 近隣の有料駐車場有Webサイト こちらから SNS ...
もっと読む
函館市桔梗にあるラーメン屋さん「らぁめん めんきち」さんにて 煮干し中華そばと 金華豚炙り寿司をキメたらば 美味し過ぎた
昨日 とある施設で取材撮影をさせて頂きまして その後時間的に朝ラー行けるんちゃうと思いまして 函館市桔梗にある らぁめんめんきち さんに朝ラー キメに行ってきました所在地 北海道函館市桔梗町3-41-11営業時間 月曜11時〜14時30分、他 9時〜21時定休日 不定休電話番号 0 ...
もっと読む
鮑を存分に食べたいとくればココなんです!八雲町熊石にある 「寿し処かきた」さんにて鮑を存分に堪能し 二海サーモンに寿司に舌鼓を打って参りました
とある日に 鮑が食べたい そうだ熊石に行こうという流れフラグが立ちまして 熊石にある 寿し処かきた さんに約ひと月振りに伺う事にいたしました。所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路 ...
もっと読む
偶には安い回転寿司も良いかもね!函館市桔梗町にある地元系回転寿司の「函まるずし」さんにいきまして 色々食べて参りました
とある日に 偶には回転寿司でも食べ行こうかのと思いまして 今回は函館市桔梗にあります 函まるずし函館桔梗店さんに伺いました。所在地 北海道函館市桔梗町3-29-3営業時間 11時〜21時30分(月〜金、祝日前)、11時〜22時(土日祝)定休日 12月31日は年越年始寿司の受け ...
もっと読む
偶には豪華に鮑尽くしを頂きたいんです… 八雲町熊石にある「寿し処かきた」さんにて 北の寿司会席にて鮑鮑で舌鼓を打って参りました
とある日に 八雲町熊石へ熊石とくれば ここのお寿司屋さんしか行きません…そう…寿し処かきた さんです!所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagram 過去 ...
もっと読む
函館市湯川町にある「葵食堂」さんにてコスパ良すぎる刺身定食をキメてきました
とある日に 生魚 刺身を欲してしまいまして今回は 湯川町の葵食堂さんに伺うことに致しました。実は初めての入店なんです。所在地 北海道函館市湯川町1-27-5営業時間 平日11時〜15時、17時〜20時30分、土日11時〜20時30分定休日 水曜日電話番号 0138-78-1007駐車場 無( ...
もっと読む
リーズナブルな回転寿司も偶には良いんじゃない? 函館市桔梗町にある「はま寿司函館桔梗店」にてSUSHI 寿司 すーしーをキメて 最後に蕎麦ってきました
とある日の夜 何年振りかは覚えてませんが かなり久し振りに 函館市桔梗にある はま寿司函館桔梗店 に食べに行ってみました。所在地 北海道函館市桔梗1-28-1営業時間 11時〜23時定休日 無休電話番号 0570-050-692駐車場 有Webサイト こ ...
もっと読む
美味い寿司と鮑を喰らいたいんです… 八雲町熊石にある「寿し処かきた」さんにて 北の寿司会席をキメまして 年内1発目の鮑祭りを開催してきました
先日 八雲町熊石の 寿し処かきた さんへランチをして参りました。今年初となります。もう雪無くて走りやすいですからね… でも峠道の両サイドに雪は残ってます…所在地 北海道二海軍八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不 ...
もっと読む
スシロー✖️桃太郎電鉄がコラボってるのを知ってしまったのでスシローに行き ボンビーすしをキメてきました
先日 Twitterを徘徊しフォロワーさんのツイートを見ていると… えっ!?スシローで桃鉄?とは何ぞ… せわべるとすスシローにキングボンビーやミニボンビーの寿司がある事を知り これは絶対に食べなあかんやつやと思いまして 函館市内唯一 ...
もっと読む
函館市大手町にあるお洒落なホテル「センチュリーマリーナ函館」にてセンチュリーな夜をメロンソーダで洗い インフィニティ温泉を堪能し 根室花まるの寿司を喰らいました【19湯目】1/2
先日 お洒落なホテルでメロンソーダを飲み 温泉入り癒されたいと思い 函館No.1お洒落なホテル センチュリーマリーナ函館 に宿泊することにしました。それと朝食ビュッフェも堪能したかったのです。所在地 北海道函館市大手町22-13電話 ...
もっと読む
函館市湯川にある 温泉付き宿泊施設「笑函館屋」さんに宿泊をして 寿司を喰らい温泉で癒され 参加者独りのソフトクリーム巻き選手権を行って参りました 1/2
少し前に 函館バスラーメンのラーメンを食べに 函館市湯川にある 笑函館屋さんに伺ったのですが(その時の様子は こちらから)その際に久しく宿泊していないので宿泊したいので翌週の週末空いていますかとホテルの方にお聞きしますと 空 ...
もっと読む
最高の美味しいを求めてあの地へ… 八雲町熊石にあるお寿司屋さん「寿し処かきた」さんにて 年内最後の贅沢をキメてきました
とある日に 少し贅沢をしたいと思いまして 八雲町熊石の 寿し処かきた さんへ伺いました。所在地 北海道二海軍八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時定休日 不定休電話番号 01398-2-3148駐車場 店舗前と道路挟んで第二駐車場有SNS Instagra ...
もっと読む
ランチは特にお得感があるようで… 七飯町のお寿司屋さんの「赤松街道 奴寿司」さんにてお寿司屋さんなのにBEEFステーキをキメてきました
昨日の事なんですけど 知り合いの方から赤松街道 奴寿司に来るべし そんな内容の連絡を頂きまして 正直その時には トンカツ食べたい気分で とある お店の駐車場に居てたんですけど内容を知るとトンカツは後日で良いなと言うことで取り急ぎ 奴寿司さ ...
もっと読む
お盆休みも終盤に差し掛かり…自分自身にご褒美を… 八雲町熊石にある美味しいお寿司屋さん「寿し処かきた」さんにて 鮑やお寿司を堪能は勿論の事 ぷち鮑と本物鮑を見比べてみました
お盆休みも終わりに近づき テンション駄々下がり気が滅入りそうなそんなお盆休みの終わり際に…ギックリ腰で腰が超痛い…そんなBADなコンディションではあるんですが、美味しいものを食べ、コンディションは流石に無理ですが テンションは上げていきたい ...
もっと読む
視覚味覚嗅覚を研ぎ澄まして鮑を堪能せよ 八雲町熊石に店舗のある「寿し処かきた」さんにて 鮑づくしをキメてきました
とある日の週末に八雲町の熊石に訪れまして 熊石に行く理由は基本で一つしかありません。それは…寿し処かきた さんに鮑と寿司を食べに行く為なんです。所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石52-1営業時間 11時〜20時30分定休日 不定休電話番号 01398-2-3 ...
もっと読む