とある日に ちょっと冷たいソフトクリームても食べたいなって思いまして今回は函館市亀田本町… 五稜郭駅近くにある 駒ヶ岳牛乳 KOMAGATAKE MILK 五稜郭駅前店さんへ伺って参りました所在地 北海道函館市亀田本町65-25営業時間 10時〜18時定休日 木曜日電話番号 0138-85-8 ...
もっと読む
タグ:プリン
青森市浅虫の道の駅「浅虫温泉ゆ〜さ浅虫」のゆ〜さ市場駐車場内で行われていた 「あさむし月末マルシェ」に伺い 「あさむし温泉プリン金治郎」の みたら柴プリンをキメてきました!
先日青森市浅虫に宿泊しておりまして 朝食とチェックアウトを済ませ 浅虫の道の駅周辺を歩いていると…何やらイベントがあるようで出店が立ち並んでいたので ちょいと立ち寄る事に致しますそのイベントはあさむし月末マルシェ と言います2024年の開催時期7月以外は月末に行わ ...
もっと読む
先日リニューアルオープンした鹿部町にあるカフェ「喫茶moi」さんに伺い新たなメニューのポークカレーと白いコーヒープリンをキメたらバリ美味でした!
昨日鹿部町に訪れまして 以前はシカサンカフェとしと営業でしたが 4月4日からリニューアルオープンして新たな店名となった喫茶moiさんに伺いました所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部118-19営業時間 11時〜16時営業日 木曜、金曜、土曜駐車場 店舗横に有SNS Instagram Twitter ...
もっと読む
辺りは一面畑ですがそこにはお店があるんです函館市西桔梗にある「函館名物めだ福本店めだか屋さんのクレープ」さんに伺い スイーツを購入し… そして めだ福焼きを購入してきました!
とある日に 函館市西桔梗にある 函館名物めだ福本店めだか屋さんのクレープさんに伺って参りました所在地 北海道函館市西桔梗756-2営業時間 土日祝 12時〜16時30分、月火金12時30分〜16時定休日 水曜日、木曜日電話番号 070-5285-6500駐車場 有SNS Instagram店舗外観です ...
もっと読む
七飯町本町にある「ル・パティスリー・シュクル」さんに伺いまして シュークリームとプリンそしてパンを購入してきました!
とある日に 甘い物でも食べたくなって七飯町本町にあるル・パティスリー・シュクル さんに伺いました所在地 北海道亀田郡七飯町本町4-23-1営業時間 9時〜18時30分定休日 火曜日電話番号 0138-64-0755駐車場 有SNS Instagram店舗外観です昨年の10月26日に再オープンしてお ...
もっと読む
少し前にリニューアルオープンしていた 森町にあるお菓子屋さん「昆布最中本舗 七福堂 PATISSERIE Kouta」さんに伺い スイーツや和菓子を購入してきました
とある日に 甘い物を欲し 丁度森町に居たので今回は少し前にリニューアルオープンした昆布最中本舗 七福堂 さんに伺いました所在地 北海道茅部郡森町清澄町24-5営業時間 9時〜18時(4月〜11月)定休日 水曜日、第3火曜日電話番号 01374-2-2336駐車場 有Webサイト こちらか ...
もっと読む
えっ!?今月末で閉店してしまうん…? 函館市桔梗にあるスイーツ店「SWEETS Lab ベジフル」さんに伺い ふわふわシフォンケーキを買ってキメてみました
先日 桔梗付近に居りましたので 偶にはシフォンケーキでも買おうと SWEETS Lab ベジフル さんに立ち寄りました所在地 北海道函館市西桔梗町746-4 営業時間 平日11時〜18時、土日10時〜17時定休日 水曜日電話番号 0138-83-5383駐車場 有SNS Instagram過去ログ こちらから ...
もっと読む
七飯町に数年ぶりに再オープンした洋菓子店がありまして… 七飯町本町の洋菓子店「サロンド・テ・シュクル」さんにてパンとプリンを購入してみました
とある日に 七飯町を走行していると…アレ?あのお店再オープンしたの? って事で七飯町本町にある洋菓子店 サロンド・テ・シュクル さんに伺う事に致しました所在地 北海道亀田郡七飯町本町4-23-1営業時間 9時〜18時30分定休日 火曜日電話番号 0138-64-0755駐車場 有( ...
もっと読む
八雲町でスイーツ食べるならココ!八雲町にあるカフェ「SLOW CAFE」さんに伺いケーキ、プリン、スムージーと甘くて美味しいのをキメてきました
とある日に 八雲町に居りまして 甘いもの食べたくなり 今回は SLOW CAFE さんに伺う事に致しました所在地 北海道二海郡八雲町本町55-11 営業時間 11時〜18時定休日 木曜日、金曜日駐車場 有SNS Instagram店舗外観です2022年の3月にオープンしたカフェなんです駐車場は少し離 ...
もっと読む
鹿部町でスイーツとピザを頂きたいならば此処しかないんです! 鹿部町の「SHIKASAN CAFE」にて 鹿部産のタコが使用されたピザと 珈琲香る白いスイーツをキメてきました
とある日に 鹿部町に居りまして 鹿部に来たのなら SHIKASAN CAFE さんは外せません所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部118-19営業時間 平日11時〜14時、14時30分〜17時、土日祝11時〜17時定休日 水曜、木曜、不定休駐車場 店舗横に有SNS Instagram Twitter過去ログ こちらか ...
もっと読む
函館市陣川町にある農園「四稜郭ファーム 坂爪農園」さんにて プリンなソフトクリームをぷるるんぷるるん キメてきました 【92本目】
とある日に 函館市陣川町にある農園 四稜郭ファーム 坂爪農園さんに訪れておりました理由?ツイートされてたプリンソフト食べに行ってみたかったのです笑所在地 北海道函館市陣川町52-1営業時間 10時〜16時定休日 7月は こちらを 参照願います。電話番号 0138-53-7072駐車 ...
もっと読む
セブンイレブンのPBのセブンプレミアムの商品を幾つか買って飲んで食べて飲んでみましたが…結構イケたって噺
先日セブンイレブンに立ち寄り 店内を見て回っていると気になった物が数点ありましたので購入して家に持ち帰りました。先ず1つめはこちらです…濃いパインサイダー (118円)パインのサイダーを欲していたので嬉しくて買ってしまいました。グラスに注ぎ頂けます…美味い ...
もっと読む
今回のソフ活はこちらに伺います… 函館市港町にある洋菓子店「お菓子工房レーヴモンブラン」さんにて 一度に2度美味しい プリンなSALTソフトをキメてきました 【60本目】
とある日に ソフ活をしようと思うも 何処に行こうか悩みまして SNSを見ていたら気になるソフトクリームがありましたので向かうことに致しました。店舗は函館市港町にある お菓子工房レーヴモンブランさんです。所在地 北海道函館市亀田港町63-6営業時間 10時〜19時定休日 ...
もっと読む
元鹿部町の地域おこし協力隊の方が先日開業したcafe「SHIKASAN CAFE」さんに伺いうと… 超絶美味いプリン そして店主の方とやっとお会いする事が出来ました
昨日 元鹿部町の地域おこし協力隊の野田さんが開業された SHIKASAN CAFEさんに伺いました。以前SNSでは絡みはあったのですがお会いした事が無く その辺の事もあり伺いました。所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部118-19営業時間 平日11時〜18時 ...
もっと読む
八雲町上の湯付近で偶然見かけた卵の無人販売所にて平飼い飼育の「庭咲卵 遊楽卵」をGETしてHARDなPUDDINGを作って喰らってご満悦をキメました
少し前に 銀婚湯の日帰り温泉に行き 温泉で癒されて戻ろうと数分車を走らせていると…何か直売所がある? 野菜かなと立ち寄ると… 卵の無人販売所があり庭咲たまご の表記が気になりまして立ち寄る事にしました。松永農場 所在地 北海 ...
もっと読む
拘りプリンの文字が気になりまして… せたな町にある洋菓子店 「けいきやさん ちとせ桜井商店」さんにてプリンをキメてみました
とある日に せたな町に居りまして車を走らせていると こだわりプリンの文字が視界に入りまして ならば寄ってみようと思い けいきやさん ちとせ桜井菓子店に伺う事に致しました。所在地 北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町477-1営業時間 ...
もっと読む
住宅街にひっそりと佇む店舗がありまして… 函館市桔梗町にある「SWEETS Lab ベジフル」さんにて ふわふわシフォンにスムージーに色々キメてみました
函館市桔梗町に 以前ベジテーブルさんと言う 野菜とか惣菜等が販売されていた店舗があったのですが 気がつくと店名が変わっておりまして なら行かねばと思い SWEETS Lab ベジフル さんに伺ってきました。所在地 北海道函館市桔梗町746-4営業時間 ...
もっと読む
小さい頃からある老舗のレストラン… MEGAドン・キホーテ内にある洋食屋「パーラーフタバヤ」さんにて sweets & sweetsをキメてきました
とある日にMEGAドン・キホーテ函館店に来ておりまして 甘いものを欲してしまいまして ならば選択肢は1つ パーラーフタバヤ さんに伺う事に致しました。所在地 北海道函館市美原町1-7-1 MEGAドン・キホーテ 2F営業時間 10時〜20時30分定休日 無 ...
もっと読む
町田駅を歩いていたら気になるスイーツが…町田駅に期間限定で出店されている「博多 西通りプリン」のプリン3種を購入してキメてみました
とある日に町田駅を彷徨っていると 期間限定では有りましたが 博多 西通りプリン が出店されており 視界に入ってしまったのならば購入せざるを得ないって事で立ち寄りました。ガラスケースを見てみると色々なプリンが販売されておりましてお抹茶のプリンず ...
もっと読む
想い出のスイーツを求めて…神奈川横浜市の長津田にある「銀座コージコーナー長津田店」にて ジャンボなプリンとシュークリームをキメてみました
とある日に横浜市の長津田駅に居りまして隣接しているエトモ長津田には 崎陽軒があったのでシューマイを購入し 近くにも銀座コージコーナー エトモ長津田店 があったのって立ち寄ってみました。所在地 神奈川県横浜市緑区長津田4-1-1営業時間 平日土9時〜21時 ...
もっと読む
少し前にオープンしたケーキ屋さんが有りまして… 函館市美原にある洋菓子店「ラ・メゾン・ド・ガトー・アンティーク」さんにてケーキを購入してきました
所在地 北海道函館市美原4-18-24営業時間 10時〜18時定休日 火曜日、第2、第4月曜日電話番号 0138-76-2724駐車場 有SNS Instagram店舗外観です。ラ・メゾンド・ガトー・アンティーク駐車場の案内。2台分が店舗用の駐車場です。営業時間です。それでは入店 ...
もっと読む
80年代を堪能してくて… 北斗市村内にある「FREE 80s Cafe」さんにてピザと懐かしい味わいのプリンをキメてきました ②
とある日に お洒落ななカフェでランチとデザートをしてみようと思いまして 今回白羽の矢がたったのは 旧大野地区にある Free80s Cafe さんでした。所在地 北海道北斗市村内37営業時間 11時〜22時(現在緊急事態宣言中は時間の変更有り)定休日 水曜日 ...
もっと読む
気になっていたプリンがありまして…函館市富岡町にあるパン屋さん「手作りパンの家こすもす」さんにて 王様プリンをGETしてキメてみました
Twitterで見知った 富岡町にある 手作りパンの家こすもす さんの王様プリンが気になりまして購入するべく伺って参りました。所在地 北海道函館市富岡町2-46-8営業時間 8時〜17時定休日 日曜日電話番号 0138-40-8022駐車場 有SNS Twitter Facebook 店舗外 ...
もっと読む
甘いものが食べたくなりまして… 函館市富岡町の洋菓子店「洋菓子ガトーフレーズ」さんにてスイーツを購入してみました
とある日に ケーキ類でも食べたいなぁと思いまして その時1番最寄りの洋菓子店を調べると 洋菓子店ガトーフレーズ さんが1番上に出てきたので伺う事に致しました。所在地 北海道函館市富岡町2-66-2営業時間 10時〜19時定休日 水曜日電話番号 0138-84-6 ...
もっと読む
けんちゃん卵(あすなろ鶏卵)を購入したので 折角なので蒸しプリンを作ってみた
少し前に けんちゃん卵を購入しまして 美味しい卵をGETするとプリンを作りたくなってしまうんですよね。なお卵はメルカリを利用しての購入です。けんちゃん卵とはなに?って話ですが メルカリのけんちゃん食品さんの引用になりますが 下記になります。 ...
もっと読む
これはソフトではなくアイス… 七飯町桜町に店を構える「ピーターパン洋菓子店」さんにて 美味いスイーツを堪能する
とある日に 多分甘い物を欲していたのでしょう多分…仕事帰りに七飯町の洋菓子店ピーターパン洋菓子店 さんに立ち寄り何か購入しておくとします。所在地 北海道亀田郡七飯町桜町2-1-12営業時間 9時〜20時定休日 不定休電話番号 0138-65-7623駐車場 有SNS Twitter店舗外 ...
もっと読む
セブンイレブンにて濃厚卵の四角いぷりん購入し キメてきました
Twitterのツイートを眺めているとセブンイレブンのスイーツのアレが気になりアレとは 濃厚卵の四角いぷりんでした。って事でセブンイレブンに猛ダッシュして購入して参りました。✖️3個これもツイートからですが北海道以外では 濃厚卵のレトロプリンって商品名らしいのです ...
もっと読む
けんちゃんエッグを使用して 1kgオーバーのジャンボプリンを作ってみました。
青森県の けんちゃんエッグが手元に40個残っておりまして (元々は160個有りましたが日頃お世話になっている方々にガンガンお裾分けをして40個まで減らしました)そろそろ使い切ろうということで 子供の頃思い描いていたある意味DREAMという事で卵10個ほどを使用してジャンボ ...
もっと読む
厚沢部町にあるお菓子屋さん「厚沢部菓子工房クラヤ」さんに初訪問キメてきました
Twitterで度々目にする厚沢部町のお菓子屋さん厚沢部菓子工房クラヤ さんが気になっていたのですが冬の期間は雪道かつ峠を極力通りたく無かったんですけど今や既に春の気温 北斗市から厚沢部までの山道 サイドには雪はまだ有りますが 冬タイヤ要らずな路面状況になったので ...
もっと読む
青い卵こと けんちゃんエッグで蒸しプリンを作ってみました
7〜8年ほど前は 何故か分からないけど お菓子作りに夢中になっていた時期がありましたプリン、シフォンケーキ、和菓子から洋菓子まで作り毒味に勤め先の オバチャン達を使いレビューをしてもらっていたことを思い出されます。先日 ばりばり美味しい けんちゃん卵を手に入れた ...
もっと読む
函館市宝来町にある「huit-porte(ユイポルト)」さんにななエッグスイーツを堪能しに行ってきました
先日…と言うか以前から気にはなっていたのですがななエッグ(七飯町で飼育されている岡崎おうはんと言う鶏の種の卵)のプリンが食べたいとおもいましてhuit-porte(ユイポルト) さんに伺いました。所在地 北海道函館市宝来町22−12営業時間 12時~17時定休日 月曜日~水 ...
もっと読む
七飯町の 小野養鶏場直営の里山楽房さんに濃厚卵プリンを買いに行ってきました。
家から割と近所のところに先週オープンの小野養鶏場直営のお店の 里山楽房さんに伺いました。岡崎おうはんの卵 おのたまを使用したシュークリーム、プリン等が販売されているので行かねばなりませんよね。楽しみで仕方がありません。所在地 北海道亀田郡七飯町鳴川4-3-8営業 ...
もっと読む
観光客に紛れながら 金森倉庫を歩いていたら…
久しぶりに西部地区に訪れてみたので気温も30度近く汗をらだらかいてしまっていたので、何か冷たいものを という事ではこだて恋いちご洋菓子店 さんでソフトクリームを食べることにしました。所在地 北海道函館市末広町15-1営業時間 10時〜18時電話番号 0138-86-7616Webサイ ...
もっと読む