函館 気まぐれブログ

北海道の道南メインですが道内、東北と温泉施設や野湯、飲食店に食べ歩いたりの「個人的」な感想を日記に綴ったブログになります。あとは日常の何かも綴ります。

タグ:ソフトクリーム

暑い暑い暑い日が続くと冷たい物欲しくなりますよね。という事で ソフトクリーム食べたいなと思いまして七飯町上藤城にあるはっぴーストロベリーさんに伺ってきました。所在地 北海道亀田郡七飯町上藤城3-69営業時間 10時〜16時定休日 水曜日電話番号 0138-64-1515駐車場 多 ... もっと読む

朝晩は冷える日は有りますが日中は流石に暑いですよね。そうなると やっぱりソフトクリームが食べたくなってしまいます。という事で伺ったのはピカタの森アイス工房さんです。所在地 北海道茅部郡森町赤井川81-3営業時間 平日 9時〜17時30分                土日祝 ... もっと読む

目的地は先なんですけどその道中に長万部を通過するとなれば長万部のドン・キホーテことはっぴーディアーズさんにに寄らざるを得ませんよね。所在地 北海道山越郡長万部町字中ノ沢13-2営業時間 8時〜18時 定休日 年中無休電話番号 01747-2-2333駐車場 多数有Webサイト こち ... もっと読む

道道岩内洞爺線を真狩方面から ニセコの道の駅方面に走らせているとお洒落なお店があり気になったので、取り敢えず行ってみる事にしました。店名は Pi-kan Rollpizzaさんです。所在地 北海道虻田郡ニセコ町字近藤260-1営業時間 11時〜17時30分定休日 水曜日駐車場 店舗前に ... もっと読む

4
生憎の曇り空でしたが家から割と近い鈴木牧場牛乳さんに伺いました。所在地 北海道北斗市向野3-1-21営業時間 10時〜17時電話番号 0138-778241駐車場 店舗前に多数有地図は こちらから店舗外観と看板です。先客が結構居りました。お牛さんの写真も納めておきます。価格表です ... もっと読む

3
八雲町に来ましてハーベスター八雲も良いですけどハーベスター八雲のすぐ下に店舗がある元山牧場直営の エルフィンさんのソフトクリーム、ジェラートも美味しいんですよね。って事で向かいました。所在地 北海道二海郡八雲町浜松366-10営業時間 10時〜日没電話番号 0137-62-2 ... もっと読む

某ブログを見ていて森町駒ヶ岳の髙原食堂さんに 無性に行きたくなりまして、伺ってまいりました。所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳227-12営業時間 9時〜21時定休日 無し駐車場 店舗前に有電話番号 01374-5-2818地図は こちらから店舗外観と看板です。この辺りの道路沿いには目 ... もっと読む

3
当分の間はソフトクリーム食べ歩き期間た定めましたので八雲町の落部(おとしべ)にある長谷川水産工場の直売店のミノリ商事さんに伺ってきました。所在地 北海道二海郡八雲町落部568-5営業時間 月曜〜土曜 8時〜17時30分                日曜 8時〜17時電話番号 013 ... もっと読む

2
暑い期間の週末は 毎週ソフトクリームを食べ歩こうかなと思います。なので先ずは 森町の道の駅ことYOU・遊・もり から行こうかなと思います。所在地 北海道茅部郡森町上台町316-18営業時間 9時〜17時30分駐車場 多数有webサイト こちらから地図は こちらから道の駅外観。コ ... もっと読む

3
天候の良い日に森町駒ヶ岳付近を走っていましたら、たまにはいってみようと思う店舗があります。森町駒ヶ岳の 駒ヶ岳茶房さんです。所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳345-3営業時間 10時〜17時定休日 月曜日〜木曜日Webサイト こちらから地図は こちらから店舗入り口前です。以 ... もっと読む

3
美味しいソフトクリーム🍦食べたくなりまして函館石川町のトロイカ洋菓子店石川店さんに伺いました。所在地 北海道函館市石川町122-140営業時間 8時30分〜19時30分(ソフトクリームは18時30分迄)定休日 水曜日電話番号 0138-46-8885駐車場 店舗前に有地図は こちらから店舗 ... もっと読む

3
家から割と近いって事で正直月1の頻度で遊びに行く感覚でソフトクリーム食べに行ってしまいます。そう 野澤商店です。所在地 北海道亀田郡七飯町大川5-42-18営業時間 10時30分〜17時(ソフトクリーム販売)駐車場 店舗前と横に有地図は こちらから店舗外観です。ソフトクリー ... もっと読む

2
数ヶ月に1度の頻度でしか訪れないMEGAドン・キホーテ函館店に行ってきました。行った用事は別件でしたが、またには施設内でソフトクリームでも食べとこうかなと思いまして先ずはパーラーフタバヤさんに行きました。所在地 北海道函館市美原1-7-1 MEGAドン・キホーテ函館店2F ... もっと読む

七飯町にある はこだてわいんさんに伺いました。理由はナイアガラわいんとキャンベルわいんのソフトクリーム食べる為と北海道大野農業高校が作った葡萄からできたワイン🍷を買う為です。所在地 北海道亀田郡七飯町上藤城11営業時間 10時〜18時定休日 年末年始駐車場 有りWeb ... もっと読む

2
ランチを終えた後に取り敢えずソフトクリーム🍦でもと思い少し遠方へ行ってみようと思いまして市民の森へ向かいました。所在地 北海道函館市上湯川町327-1営業時間 平日 10時30分〜 15時30分                土日祝 9時〜17時電話番号 0138-57-8845Webサイト こちら ... もっと読む

2
函館本町の シエスタとセブンイレブン函館本町店の中間あたりに店を構える台湾茶 虎无茶(トランチャ)さんに伺いました。所在地 北海道函館市本町24-6営業時間 10時〜21時地図は こちらからシエスタのテナントの頃から含めて初めて虎无茶さんに入店しました。入店して辺りを ... もっと読む

3
仕事終わり 結構疲れているわけなんですよ…甘い物欲しい、ソフトクリーム🍦食べたいなって思うわけなんですが毎回同じ店のを食べるのは それはそれで良いんですけど、違う店舗のものも食べたくなるんですよね…。なので夕方だったんですけど 函館石川町のパティシエ ShortBe ... もっと読む

3
たまに買うんですけどLAWSONでソフトクリーム食べられるところあるんですよね。それが LAWSON函館富岡町2丁目店です。所在地 北海道函館市富岡町2-31-10地図は こちらから店舗前の入り口付近にソフトクリームのモニュメントあります。入店して、ソフトクリーム🍦だけ買うのは ... もっと読む

函館のホーマック石川店に買い物しようと思い寄りました。コロナの影響もまだあるんでしょうけどそれでも土日のホームセンターって車って多いよねって思いました。大型店舗ってのもあるんですけどね。そしてホーマックの駐車場内にある渡邉うどんにさんの ソフトクリーム🍦で ... もっと読む

特に用もなく 家から割と近い七飯町の道の駅 なないろななえに行ってきました。所在地 北海道亀田郡七飯町峠下380-2営業時間 9時〜18時Webサイト http://nanairo-nanae.jp/地図は こちらから道の駅の外では 活イカ釣りの移動車がありました。一尾1,500円税込 。この値段で誰 ... もっと読む

本日は晴天なり。快晴なり。大変暑い1日でした。暑いとソフトクリーム食べたくなりますよね?ねっ?という事で 仕事帰りに森町のドライブイン水嶋さんの隣に店を構える髙原食堂さんに立ち寄りました。所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳227-12営業時間 9時〜21時電話番号 01374-5 ... もっと読む

3
苺のソフトクリームを求めて北斗市のジョリ・クレールさんに伺いました。所在地 北海道北斗市中央2-1-5営業時間 10時〜17時駐車場 店舗前に有Webサイト https://hokuto-jolicreer.com/地図は こちらから店舗外観です。結構車が停まっていました。お隣には末廣軒があります ... もっと読む

4
本日 函館大沼鶴雅リゾートエプイのパン屋のブーランジェリーエプイさんでソフトクリーム復活してますのツイート見てしまいましてソフトクリーム大好きなので大沼行く用事は全くありませんでしたがその場のノリ、勢いで向かいました。前回所在地 北海道亀田郡七飯町大沼85-9 ... もっと読む

3
江差方面から 北斗市方面へ向かう時に限りなく江差に近い場所にポツンと店舗の あすなろパンがあります。所在地 北海道檜山郡厚沢部町美和1087-2営業時間 10時〜17時定休日 水曜日駐車場 店の前に有Webサイト http://www.esashi-fukushikai.com/eq/eq-pan.html地図は こち ... もっと読む

2
あいにくの曇り空の中五稜郭公園まで赴き少し散歩してから五稜郭タワーの Food&Drink107五稜郭タワーアトリウムへ向かいました。所在地 北海道函館市五稜郭町43-9営業時間 9時〜18時Webサイト https://www.goryokaku-tower.co.jp/facility/atrium/地図は こちらから五稜郭 ... もっと読む

江差を通るたびに 鴎島に立ち寄ろうかなと思って早10年って言う事で 少し散歩してきました。鴎島のお散歩マップです。何か良さげだなと思って写真撮ってみました。某函館イケメンマジシャンも ほぼ同じ構図で写真を撮られていたようです。意味もなく岩肌の写真を撮る!厳島神 ... もっと読む

上ノ国の道の駅 もんじゅ に行きました。理由は上ノ国のポケふたをまだ見ていなかった事と、いちご🍓を堪能したかったからです。あとてつまるケータリングさんが上ノ国で移動販売されるとの事で行きました。所在地 北海道檜山郡上ノ国原歌3営業時間 9時〜17時駐車場 多数有We ... もっと読む

松前町に行く事って年に数回くらいしか無くて松前の道の駅には滅多に行けないので 近くに来た際には必ず立ち寄ることにしています。なので立ち寄ってやったぜ!!所在地 北海道松前郡松前町唐津379営業時間 9時〜17時Webサイト http://michinoeki-matsumae.jp/地図は こち ... もっと読む

3
江差町に訪れまして先ず考えついたのが取り敢えずソフトクリーム食べるかと思いまして、いにしえ街道に店舗を構える木どりやカンナヅキの中にある小林ミルクパーラーさんに伺いました。所在地 北海道檜山郡江差町中歌町59営業時間 10時〜16時定休日 月曜日お店の外観です。 ... もっと読む

3
ソフトクリーム食べたい病がどうやら発症しそれなら 自分で巻きたいと思いまして日乃出町にお店を構える ベストフレンドサービスさんに伺いました。所在地 北海道函館市日乃出町12-2営業時間  11時〜17時駐車場は無し店舗外観です。メニューは以下参照。店舗内の様子です。 ... もっと読む

北斗市三ツ石には トラピスト修道院がありまして、ここのソフトクリームが絶品なんです。所在地 北海道北斗市三ツ石392Webサイト https://www.trappist.or.jp/直売所の外観。天候が曇りで夕方の頃合いだったのもあり車は数台停まっている程度でした。ソフトクリームを食べに ... もっと読む

1
福島町の道の駅 横綱の里ふくしま に正直意味もなくノリで行ってきました。所在地 北海道松前郡福島町福島143-1駐車場有HP https://www.yokodunanosato-fukushima.info/道の駅外観です。正直訪れるのがはや数年ぶりかもしれません。とりあえず道の駅の中に入ります。狭いけ ... もっと読む

3
天候は良くなかったんですけど今年初めて 函館牛乳あいす118に伺いました。函館酪農公社の敷地にあります。所在地 北海道函館市中野町118HP https://www.e-milk.co.jp/ice118/駐車場は店舗横あいにくの曇り模様で そんなに車はありませんでした。牛さんの餌やりも現状では出 ... もっと読む

2
北斗市の あぐりへい屋さんには少し変わり種のソフトクリームが有りましてそれを求めに伺いました。所在地 北海道北斗市東前62営業時間 9時半〜16時定休日 月曜日駐車場は店舗前に50台程電話番号 0138-77-7779店内は以下になります。お野菜が沢山並んでおります。お目当ては ... もっと読む

道道43号大沼公園鹿部線を走っている時に山川牧場でソフトクリーム食べよかなとふと思ったんですけどたまには違うところに行くのも良いなと思いまして思いつきで久保田牧場さんに伺いました。営業時間と定休日はこちらです。購入したミルクソフトクリーム(税込300円)口溶け ... もっと読む

3
暑い日は 冷たくて美味しいソフトクリーム欲してしまいますよね?という事で 函館金森赤レンガ倉庫に店舗があるプティメルビィーユに行きました。所在地 北海道函館市豊川町11-5営業時間 9時30分〜19時お目当ては、くりりんカボチャのペーストが使われている くりりんソフト ... もっと読む

3
暑い日が続くと 冷たい物が欲しくなってしまいます。冷たいものといえばソフトクリーム🍦アイスでも良いんですけど、折角なら美味しいの食べたいです🤣そして伺ったのは 桔梗町にあるミルキーハウスさんです。所在地 北海道函館市桔梗町5-36-2営業時間 8時〜18時駐車場は店舗 ... もっと読む

3
SNS等で 四稜郭ファームと言うワードが頻繁に目に入っていたのでとりあえず行ってみることにしました。大きい看板と幟が有るので場所は分かり易いです。所在地 北海道函館市陣川町52-1四稜郭ファームさんの小道に入り駐車場に車停めようと思って進んだのですが結構車が多くて ... もっと読む

↑このページのトップヘ