とある日に ちょっと冷たいソフトクリームても食べたいなって思いまして今回は函館市亀田本町… 五稜郭駅近くにある 駒ヶ岳牛乳 KOMAGATAKE MILK 五稜郭駅前店さんへ伺って参りました所在地 北海道函館市亀田本町65-25営業時間 10時〜18時定休日 木曜日電話番号 0138-85-8 ...
もっと読む
タグ:ソフトクリーム
岩内町にある喫茶店「珈琲苑」さんに伺い珈琲とチーズケーキのセットと香ばしさのあるソフトクリームをキメてきました!
先日岩内町に居りまして ちょっと甘いものでもと思い伺った先は 以前にも伺った 珈琲苑さんでした所在地 北海道岩内郡岩内町万代47-2営業時間 11時〜17時定休日 不定休電話番号 0135-62-4417SNS Facebook Instagram過去ログ こちらから店舗外観約1年ぶりに訪れた 珈琲苑店 ...
もっと読む
そのお店は広大な畑の中にぽつんとありました!千歳市釜加にある「赤い屋根のソフトクリーム屋」さんに伺いちょっとロングなソフトクリームをキメてきました!!
とある日に千歳市に来ておりまして温泉上がりなのも有り冷たいものをと思い今回は 畑の中にある赤い屋根のソフトクリーム屋さんへ伺う事に…所在地 北海道千歳市釜加332-3営業時間 10時〜17時定休日 (4月〜9月 無休)電話番号 090-6263-4066駐車場 有SNS facebook店舗外 ...
もっと読む
北斗市東前にあるJA新函館の「ファーマーズマーケットあぐりへい屋」さんに伺い 酸味と甘みが絶妙なソフトクリームの とまと味のバニラミックスをキメてきました!
とある日にソフトクリームでもキメようと今回は北斗市東浜にある ファーマーズマーケットあぐりへい屋 に伺って参りました所在地 北海道北斗市東前62営業時間 9時30分〜16時(4月〜12月)定休日 月曜日電話番号 0138-77-7779駐車場 有Webサイト こちらから過去ログ ...
もっと読む
牧場直営のソフトってやっぱ美味いよね!千歳市根志越にある 細澤牧場直営の「ミルキーベル澤澤牧場」さんに伺い 牧場の香り漂う中で 濃厚ソフトクリームをキメてきました!
とある日に千歳市に居りまして その日は30℃近い気温がありちょいと冷たいものでもと思い 根志越にある 細澤牧場直径の ミルキーベルさんへ立ち寄りました所在地 北海道千歳市根志越2496-1 営業時間 10時〜18時定休日 冬季のみ火曜定休電話番号 0123-25-3030駐車場 有SNS ...
もっと読む
ここにも南瓜のソフトクリームありました!余市郡赤井川村の道の駅「あかいがわ」に立ち寄り かぼちゃソフトクリームを食べ白いアスパラも買ってみました
とある日に余市郡赤井川村を通がかっており ちょいと休憩がてらに 赤井川の道の駅 あかいがわへ立ち寄る事に致します所在地 北海道余市郡赤井川村都190-16営業時間 8時30分〜18時(5月〜10月)定休日 無(5月〜10月)電話番号 0135-34-6699駐車場 有りWebサイト こちらか ...
もっと読む
軽く夕食難民になりそうでしたが何とか助かりまして…登別市幸町にある「いずみ亭」に立ち寄り ざるそばとミニ天丼セット&ソフトクリームをキメてきました!
とある日に白老町に来ており夕食をキメようと思うも行きたい候補店全てが営業していなくて 軽く夕食難民になりかけましたが ちょいと登別まで行くと幸町にある いずみ亭さんが営業していたので訪れることに…所在地 北海道登別市幸町6-16-3 営業時間 11時〜20時定休日 年中 ...
もっと読む
七飯町上藤城にある苺スイーツ専門店「はっぴーストロベリー」さんに伺い 苺をふんだんに使用されたソフトクリームといちごミルクをキメたらバリ美味でした!
とある日に 冷たいものを食べたくて七飯町藤城にある地域密着型デイサービス(ケアサービス ドウナン)運営の 苺スイーツ専門店 はっぴーストロベリー さんに伺ってまいりました所在地 北海道亀田郡七飯町上藤城3-69営業時間 10時〜16時定休日 月曜日電話番号 0138-64- ...
もっと読む
虻田郡豊浦町豊泉にある「ベリーファームとようら」さんに伺い巨大ブルーベリーが添えられた自家製ソフトクリームをキメてきました!そして敷地内の庭園で癒されます…
先日 豊浦町に居りまして SNSを見ると営業しているようでベリーファームとようら さんへ立ち寄る事に致しました所在地 北海道虻田郡豊浦町豊泉136-1営業時間 8時30分〜16時定休日 SNS参照電話番号 070-2689-7324駐車場 有Webサイト こちらから SNS Instagram X Facebook過去 ...
もっと読む
鹿部町の道の駅「しかべ間歇泉公園」の中にある「浜のかあさん食堂」にて今時期の楽しみである 甘エビ丼をキメたらバリ美味で至福の美味しさでした!
先日鹿部町に来ておりまして 鹿部と言えば道の駅 しかべ間歇泉公園は外せないんですよねぇって別件で用事もあったので向かうことにします所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部18-1営業時間 9時〜17時(3月20日〜11月30日)定休日 無し(3月20日〜12月31日迄)電話番号 01372-7-5655 ...
もっと読む
北斗市七重浜の住宅街の中にあるパン屋「ケーキとパンのお店Tachibana」さんに伺いパンを購入し ソフトクリームもキメてきました!
とある日に 北斗市七重浜におりまして ちょいとソフトクリームでもキメたいと思い 今回ケーキとパンのお店Tachibanaさんに立ち寄る事に致しました所在地 北海道北斗市七重浜4-32-27 営業時間 7時〜18時(月曜日〜17時)定休日 水曜日電話番号 0138-76-1569駐車場 有SNS Ins ...
もっと読む
渡島檜山地区での唯一のモール泉はココっきゃない!北斗市東前にある「東前温泉 しんわの湯」に伺いモール泉と塩化物泉を堪能しその後「秋田屋」にてチャーハン キメてきました!
とある日に北斗市東前にある 東前温泉 しんわの湯へ 温泉と食事に伺いました所在地 北海道北斗市東前85-5営業時間 5時〜22時(温泉)、11時〜21時(秋田屋)定休日 無休電話番号 0138-77-8000駐車場 有Webサイト こちらから SNS X Instagram大野新道を走っているとバリバリ ...
もっと読む
偶に食べたくなる至福のソフトは駒ヶ岳の麓にある!森町駒ヶ岳にある「駒ケ岳茶房」さんち伺い 洋梨 ラフランスのソフトクリームを1年ぶりにキメたら相変わらずのバリ美味でした!!
とある日にソフトクリーム食べたくなって その時の最寄りで食べられるソフトクリームは何処かな?と考えて 訪れた先は 森町駒ヶ岳にある 駒ヶ岳茶房さんに伺いました所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳345-3営業時間 10時〜17時(日曜 〜16時)定休日 月曜〜木曜電話番号 050-1 ...
もっと読む
道内に店舗がないので本州行ったらやっぱ寄っちゃう道民のSaGA!青森県青森市にあるミニストップに立ち寄りまして コンビニソフト(シャインマスカット味)をキメてきました!
先日 青函フェリーで青森へ向かいました早朝4時半の函館湾と函館山… 朝焼けが綺麗でした(本当は一便前のフェリーの予約をするも寝過ごして 次の便へ変更しました)フェリーは はやぶさ3号で今年1月からデビューしている新造船!なんです波に揺られながらも快適に過ごしつつ ...
もっと読む
函館市陣川町にある野菜の直売所「函館四稜郭ファーム 坂爪農園」さんに伺い 苺たっぷりスペシャルなソフトクリーム&いちごミルクをキメてきました!
先日 苺とソフトクリームを食べたくなって 今時期その両方が叶えられる場所となればココしか無いんです!それは 函館市陣川町 四稜郭ファーム 坂爪農園さんでした所在地 北海道函館市陣川町52-1営業時間 10時〜16時定休日 月曜日 電話番号 駐車場 有SNS X Instagram過去 ...
もっと読む
道南で美味いソフトクリームって言えばここもある!厚沢部町の道の駅「道の駅 あっさぶ」百姓屋に立ち寄り無添加牛乳ソフトのクリームチーズを食べたら相変わらずの美味しさでした!
とある日に厚沢部町に来ておりまして 厚沢部行ったら道の駅あっさぶに立ち寄るのはある意味ルーティン化しておりますまぁ目的は百姓屋のソフトクリームでした所在地 北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1営業時間 8時30分〜18時(冬季9時〜17時)定休日 無休電話番号 0139-64-3738 ...
もっと読む
豊浦町にある「こまい牧場直営」の「とぼっくす」さんに伺い 豊浦産の苺が使用されたソフトクリームをキメてきました!
とある日に豊浦町に居りまして ちょっと汗ばむ日差しが照りつけ冷たい物でもと思い立ち寄ったのは とぼっくすさんですね所在地 北海道虻田郡豊浦町旭町44-1営業時間 10時〜16時30分定休日 不定休電話番号 090-8630-2656駐車場 有SNS Facebook過去ログ こちらから店舗外観 ...
もっと読む
八雲町にあるお菓子屋さん「クレールいとう」さんに伺い もこもこソフトクリームを食べたらミルキーかつ濃厚でバリ美味でした!
とある日に八雲町におり 少し汗ばむ20℃超えソフトクリームでも食べたいなぁと思い今回は八雲町の市街地にある お菓子屋さん クレールいとうさんに伺う事に致します所在地 北海道二海郡八雲町本町234-4営業時間 9時〜18時定休日 不定休電話番号 0137-62-2856駐車場 有SNS ...
もっと読む
laundryだけど味噌売ってるカフェが併設している店舗がありまして…函館市港町にある「MISO・CAFE はっこう屋」さんに伺いまして 味噌スープとソフトクリームをキメてきました!
とある日に 函館市港町にある MISO・CAFE はっこう屋 さんに伺ってまいりました所在地 北海道函館市港町1-14-17営業時間 10時〜18時(カフェ)定休日 月曜日、火曜日電話番号 0138-76-8755駐車場 有Webサイト こちらから SNS Instagram過去ログ こちらから店舗外観ですコイ ...
もっと読む
暑くなり夏仕様のメニューも増えてきたんで行ってみた!北斗市飯生(いなり)にある「シフォンケーキこころいろ」さんにて ソフトクリームにシェイクをキメてきました!
とある日のちょっと暑い日に 冷たいものでも食べたいと思い 今回は北斗市飯生(いなり)にあるスイーツ店 シフォンケーキこころいろさんに伺って参りました所在地 北海道北斗市飯生2-9-22営業時間 11時〜18時(火曜13時〜)定休日 日曜、月曜、祝日電話番号 090-2056-6180駐 ...
もっと読む
PGKソフトがガチで美味いんです!函館市恵山地区の道の駅「なとわえさん」に伺い 恵山の名産昆布がふんだんに使用された プレミアムがごめ昆布ソフトがバリ美味でした!
先日 恵山つつじ公園に咲き誇る躑躅を観に行く道中 偶には昆布のアレでも食べたいなと 恵山地区の道の駅 なとわえさん の なとわカフェに立ち寄る事に致しました所在地 北海道函館市日ノ浜町31-2営業時間 9時30分〜17時30分(カフェ10時30分〜17時)定休日 月曜日電話番号 ...
もっと読む
数年行ってなかったらだいぶ様変わりしており店名にに➕(プラス)が付いておりました! 白老町にある「MOther´s +」に伺いソフトクリームをキメてきました!
連休中に白老町まで来ておりまして そうなりゃ行きたい場所があるんですそれは…MOther´s +なんです所在地 北海道白老郡白老町社台289-1営業時間 10時〜18時定休日 火曜日電話番号 0144-82-6786駐車場 有Webサイト こちらから SNS Instagramこの看板が目印です中央に見 ...
もっと読む
逆さにしても落ちないソフトクリームはレベチだった!蘭越町昆布町にあるカフェ「BEARS cafe Rankoshi」さんに伺い バリ濃厚ソフトクリームをキメてきました!
先日 蘭越町に来ておりまして20℃超えるホットな日にそりゃ冷たいものソフトクリームなんて欲しちゃいますよねって事で 今回はBEARS cafe Rankoshi さんへ立ち寄る事に致します所在地 北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-3営業時間 10時30分〜16時30分定休日 木曜日、金曜日電話 ...
もっと読む
じゃがいもコロッケが有名なお店ですが… 木古内町にある「SUNMATE」さんにて じゃがいもが使用されたソフトクリームがあったのでキメたらなめらかでバリ美味でした!
先日 木古内町のメインストリートを走っていると… じゃがいもソフト有りますの幟が視界に入りまして ちょっと立ち寄って散ることに…そのお店は ヒエヌキSUNMATE さんでした木古内町のコロッケで有名なお店ですね所在地 北海道上磯郡木古内町本町228営業時間 9時〜18時定休 ...
もっと読む
大人のワインソフトはやっぱ美味いよねー!七飯町上藤城にある「はこだてわいん 葡萄館本館」さんにて 白ワイン ナイアガラのワインソフトクリームをキメてきました!
とある暖かい日にソフトクリームを求め 七飯町上藤城にある はこだてわいん葡萄館本館さんへ伺って参りました所在地 北海道亀田郡七飯町上藤城11営業時間 10時〜17時30分定休日 火曜日電話番号 0138-65-8115駐車場 有Webサイト こちらから SNS Instagram X過去ログ こ ...
もっと読む
駒ヶ岳牛乳のソフトクリームはやっぱ美味いよね!函館市桔梗にある「ミルキーハウス」さんにてブルーベリーソフトクリームをキメてきました!
先日とっても暑く思わずソフトクリーム食べたって思っちゃって 函館市桔梗にある ミルキーハウスさんに立ち寄ってみました所在地 北海道函館市桔梗5-36-2営業時間 8時〜18時定休日 火曜日電話番号 0138-46-6210駐車場 有SNS Instagram過去ログ こちらから店舗外観です燦々と ...
もっと読む
函館市赤川にある「たぬちゃん」にてブルーベリーヨーグルトのソフトクリームを食べ テイクアウト用の冷凍ソフトクリームも買ってみました
先日 函館市赤川にある たぬちゃんに伺いました所在地 北海道函館市赤川1-30-1営業時間 11時〜16時定休日 日曜日電話番号 0138-76-9581駐車場 有SNS Instagram 店舗外観です はじめて訪れることができた たぬちゃんソフトクリームを求めにきましたが 他にも色々なメニ ...
もっと読む
4月からオープンしている函館市中野町にある 函館酪農公社 函館牛乳の「あいす118」さんに伺い 濃厚バリ美味のソフトクリームをキメてきた!
4月1日から今期の営業が始まった 函館酪農公社 函館牛乳 あいす118さんに 少し遅れましたがソフトクリームをキメに伺って参りました所在地 北海道函館市中野町118営業時間 10時〜17時定休日 4月〜10月無休電話番号 0138-58-1155駐車場 有Webサイト こちらから 過去ログ ...
もっと読む
函館市中島町にある「中島れんばいふれあいセンター」内にある「ほっとCAFE」さんにてソフトクリームをキメてきました!
とある日暖かい日に中島れんばい付近に来ておりまして ちょっと休憩がてらに中島れんばいふれあいセンターへ向かいました所在地 北海道函館市中島町25-18営業時間 9時〜17時定休日 日曜日電話番号 0138-83-8633Webサイト こちらから SNS Instagram X Amebaブログ施設外観 ...
もっと読む
暑い日の濃厚ソフトは正に至福也!長沼町旭町南にある「あいチュらんど」さんに伺いバニラソフトクリームをキメたら濃厚な味わいでバリ美味でした!
先日長沼町に訪れたわけですが結構な日差しで暑くそれなら冷たい物でもと思い本年初の あいチュらんどさんへ伺って参りました所在地 北海道夕張郡長沼町旭町南1-12-7営業時間 9時〜21時(4月〜10月)、9時〜20時(11月〜3月/金土日は21時迄)定休日 無休電話番号 0123-88- ...
もっと読む
安い美味いは最高です!知内町にある「あすなろパン工房しりうち店」に伺い リーズナブルで美味しいパンをGETして 濃厚ソフトクリームもキメてきました!
とある日に知内町に来ておりまして それならと パンが超絶お安く購入できる あるなろパン工房しりうち店へ立ち寄りました所在地 北海道上磯郡知内町湯ノ里48-1営業時間 10時〜17時定休日 火曜日電話番号 01392-5-5588駐車場 有Webサイト こちらから 過去ログ こちらから ...
もっと読む
道南の最高に美味いソフトが本年もオープンしました!北斗市向野にある「鈴木牧場牛乳」さんに伺い 春の陽気の中 濃厚ソフトクリームと瓶牛乳をキメてきました!
本日 ランチ後に少しドライブをしていて 2024年もうオープンしているよねって事で北斗市向野にある 鈴木牧場牛乳さんへ向かってみました所在地 北海道北斗市向野3-1-21営業時間 10時〜17時定休日 不定休電話番号 0138-77-8241駐車場 有過去ログ こちらから店舗外観です本 ...
もっと読む
年に1度は食べたいソフトクリームはこれなんです!七飯町大川にある「野澤商店」さんに伺い 定番のモリモリJUMBOソフトクリームをキメてきました!
先日七飯町大川にある野澤商店さんにソフトクリーム食べに伺って参りました年に1度は食べておきたいソフトクリームなんです所在地 北海道亀田郡七飯町大川5-42-18営業時間 10時30分〜18時(ソフトクリーム11時〜16時)定休日 不定休電話番号 0138-65-5605駐車場 有過去ロ ...
もっと読む
青森駅近くの「活彩市場ぴあ」内で懐かしの「りんご飴」を購入し駅横のラビナでは 「南部せんべい巖手屋(いわてや)」にて南部せんべいソフトクリームをキメてきました!
昨年末に青森行きまして 青森駅近くをぶらぶらと散策していたわけですが 幼き頃の青森土産 ネットに入った りんご飴をGETすべく 活彩市場ぴあ へ向かいます所在地 青森県青森市新町1-2-5 ミッドライフタワー 営業時間 8時〜18時30分定休日 不定休電話番号 017-722-6939活彩 ...
もっと読む
ミニストップ来たら やっぱソフトクリームは食べたいんだよなぁ… 青森市にあるミニストップに立ち寄り 香るベトナムカカオチョコをキメてきました【088本目】
先日青森県へ 本年2度目の湯巡りに訪れたのですが 車を走らせていると やっぱ気になるミニストップ青森から北には店舗が無いので 結果北海道にはミニストップの店舗は御座いませんなので青森に行くと物珍しがって立ち寄る田舎者です笑店舗外観です早速入店し色々物色しますソ ...
もっと読む
ソフトクリーム巻き放題のお店に本年初?で伺いました!函館市日乃出町にある「ベストフレンド」さんに伺い久し振りにソフトクリーム巻いてきました… 出来栄えは… 【087本目】
先日 ソフトクリーム食べようと思いたち 何処が良いかなと考えると ソフトクリーム撒き放題のあの店しかないと思い 函館市日乃出町にある ベストフレンドさんに伺う事にいたしました所在地 北海道函館市日乃出町12-1 営業時間 11時〜17時定休日 不定休電話番号 0138-53-5352 ...
もっと読む
鯛焼き気分でふらりと立ち寄った先はこちらです!函館市神山にあるアパートの一室で営業している「たいやき鯛吉」さんに伺い たい焼きソフトと栗たい焼きをキメてきました【086本目】
先日 偶には たい焼きでも食べたいなと思い今回伺った先は函館市神山にある たいやき鯛吉さんでした所在地 北海道函館市神山3-55-3営業時間 11時〜16時定休日 木曜日電話番号 0138-55-7685駐車場 有SNS Twitter Twitterスタッフ過去ログ こちらから店舗外観ですアパート ...
もっと読む
温泉後の軽食には最適かな?蘭越町昆布町にあるカフェ「BEARS cafe Rankoshi」さんに伺い定番のサンドイッチと逆さにしても落下しない濃厚ソフトクリームをキメてきました【085本目】
9月のとある日に 蘭越町に居りまして 温泉入って気がつくと既にランチ刻 今回は JR昆布駅の近くにあるカフェ BEARS cafe Rankoshi さんへ伺う事にしました所在地 北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-3 営業時間 10時30分〜16時定休日 火曜日、水曜日駐車場 有SNS Instagram過去 ...
もっと読む
直売所にも くりりんソフトが販売されておりました!森町駒ヶ岳にある「みよい農園」さんの直売所にて超甘い南瓜くりりんを購入し そして くりりんソフトもキメてきました【082本目】
9月のとある日に 本年まだ 森町駒ヶ岳の みよい農園さんの 栗かぼちゃ事 くりりんをGETしていなかったので くりりんを求め みよい農園直売所へ向かう事に…所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳589-3営業時間 10時〜16時(8月中旬〜9月)定休日 不定休、雨の日電話番号 01374-5-23 ...
もっと読む
美味いソフトに有りつきたくて…森町砂原にある道の駅「つどーる•プラザ•さわら」に立ち寄り バリ美味ブルーベリーのソフトクリームをキメてきました【081本目】
とある日に 森町砂原付近に居りまして ソフトクリーム食べたかったのと ワンチャンあれば超美味い新和食品の蒲鉾もゲットできればなぁと思い 砂原の道の駅つどーる•プラザ•さわら へ立ち寄る事に…所在地 北海道茅部郡森町砂原2-358-1営業時間 9時〜17時定休日 12月30日〜 ...
もっと読む
日高地方 静内にある温泉施設「静内温泉」に伺い とろとろシュワッと炭酸弾けるモール泉を堪能し サウナ&外気浴を堪能し ソフトクリームもキメてきました【080本目】
とある日に ひだか町静内に居りまして 近くに温泉あるなって事で 静内温泉さんへ立ち寄ることに…所在地 北海道日高郡新ひだか町静内浦和106営業時間 10時〜22時定休日 月曜日電話番号 0146-44-2111駐車場 有Webサイト こちらから 施設外観です山の中にある温泉施設です ...
もっと読む
苫小牧にある温泉施設「アルテン ゆのみの湯」に伺い 海水ほどの塩っぱいナトリウム塩化物強塩温泉で身体がポカポカになり 湯上がりにソフトクリームをキメてきました【079本目】
とある日に 苫小牧町に居りまして 温泉でも行こうと今回は オートリゾート苫小牧アルテンの ゆのみの湯へ伺う事へ…所在地 北海道苫小牧市樽前421-4 営業時間 10時〜22時定休日 第3水曜日(原則として 祝日よっては変更あり)電話番号 0144-61-4126駐車場 有Webサイト こち ...
もっと読む
コンビニの極上ソフトって言えばココだよね!ミニストップの プレミアム紅はるかソフトがバリバリ美味すぎた!あとデイリーヤマザキにも久し振りに行ってみました【078本目】
久しぶりに青森市に訪れておりまして プレミアムなソフトクリームを求めて ミニストップへ…入店し 求ムは プレミアム紅はるかソフト (¥421)受付番号をもらい3分ほど経過したのちに ソフトクリームをGET朝日が眩しいプレミアムなソフトクリーム早速頂くと 超スイートポテ ...
もっと読む
超美味いブルーベリーとソフトクリームが食べるお店はココ!豊浦町にある「ベリーファーム豊浦」さんにてBIGなブルーベリーが乗ったソフトクリームをキメてきました【077本目】
とある暑い日に豊浦町に居り 冷たいものでも食べたいなぁと思い そりゃソフ活しなくちゃって事で 今回訪れたのは ベリーファームとようら さんでした所在地 北海道虻田郡豊浦町豊泉136-1営業時間 11時〜16時営業日 SNSの営業予定日参照(Instagram)電話番号 070-2689-732 ...
もっと読む
ここのソフトクリームはやっぱ美味い!真狩村の道の駅構内にあるカフェ「カフェ マッカリズム」さんに伺い 倉島牛乳が使用されたバリ美味ソフトクリームをキメてきました【076本目】
とある暑い日に 真狩村に居りまして 冷たいソフトクリームでもと思い真狩フラワーセンター構内にある カフェマッカリズムさんへ向かう事に…所在地 北海道虻田郡真狩村光8-3営業時間 10時30分〜16時30分定休日 水曜日、木曜日電話番号 0136-48-2007駐車場 有SNS Faceboo ...
もっと読む
店の前にはポニーが放し飼いにされておりまして…安平町にある「溝口農場 ミルクプラント」さんに伺い 生乳感半端ないバリ美味ソフトクリームをキメてきました【075本目】
とある日に 安平町を走行しておりまして その時にソフトクリームの看板か視界に入ったのでその店舗 溝口農場ミルクプラント さんへ伺う事に…所在地 北海道勇払郡安平町遠浅425営業時間 10時〜18時定休日 不定休電話番号 0145-22-3666駐車場 有SNS Instagram店舗外観です ...
もっと読む
三階滝公園向かいには小さな喫茶店がありまして…伊達市大滝区三階滝町にある「グランパスドリーム」さんに伺い バリ美味ソフトクリームをキメてきました【074本目】
とある日に 伊達市大滝区にある三階滝公園に来ておりまして 湧水汲んでだからを観て その帰り際に向かい川にある GRANPA’S DREAM (グランパスドリーム)さんに立ち寄る事にしました所在地 北海道伊達市大滝区三階滝町177-2営業時間 11時〜17時定休日 金曜日電話番号 01 ...
もっと読む
岩内町にある喫茶店「珈琲苑」さんに伺いまして たらこスパゲッティを頂きまして 食後のデザートにソフトクリームもキメておきました【073本目】
とある日に岩内町に居りまして ちょうどランチ刻って事で 道の駅付近を散策しているとソフトクリームの幟に引き寄せられて 珈琲苑さんに伺う事に…所在地 北海道岩内郡岩内町万代47-2営業時間 11時〜17時定休日 不定休電話番号 0135-62-4417駐車場 有店舗外観ですまんま ...
もっと読む
昆布ソフトは唯一無二で美味い!函館市恵山地区にある道の駅 なとわえさん内にある「なとわカフェ」のソフトクリームがSNSよフォロー限定ですが 超モリモリ仕様でヤバすぎた【072本目】
とある日に 函館市恵山地区の なとわえさん 内のてつまるなとわカフェ に昆布ソフトクリームをキメに伺いました所在地 北海道函館市日ノ浜町31-2なとえさん内営業時間 9時30分〜17時30分(カフェ10時30〜17時)定休日 月曜日電話番号 0138-85-4010(なとわえさん)駐車場 多 ...
もっと読む
八雲町落部(おとしべ)にある長谷川水産工場直売店「ミノリ商事」さんにて二海サーモンをゲットして ソフトクリームもキメてきました【071本目】
とある日に 軽くドライブをしておりまして八雲町落部を通り掛かり シェルブールすがわらさんでパンを購入し ソフトクリームも食べたくなったので 長谷川水産工場直売店のミノリ商事さんへ立ち寄ることに致しました所在地 北海道二海郡八雲町落部568-5 営業時間 9時〜18時定 ...
もっと読む