先日 函館市釜谷にるタカハシ食品の毎月最初の土曜日に開催される タカハシ市場の流れで 小豆和菓子 あ月の花さんに伺って参りました所在地 北海道函館市釜谷町605-19営業時間 9時〜16時定休日 火曜日、水曜日電話番号 070-2442-2987駐車場 有SNS Instagram X過去ログ ...
もっと読む
カテゴリ: お菓子
冬季休業から明けた 函館市釜谷町にある人気のお菓子屋「あ月の花」さんに伺い わらび餅とどら焼きをキメてきました!
先日の土曜に 函館市釜谷町のタカハシ食品のタカハシ市場に来ておりまして その流れで今年初の 人気のお菓子屋 あ月の花さんに立ち寄って参りましたなおタカハシ市場では きのこ🍄🟫とずっと下ネタばかり話して 1時間ほど談笑していた模様…所在地 北海道函館市釜谷町605-1 ...
もっと読む
meijiのグループ会社 函館千代台にある「道南食品」から先日新発売された 北海道コレ!だべさシリーズの3種の味わいを(三種の神器)購入してみました!
先日の7月2日に meijiのグループ会社である 函館市千代台にある 道南食品さんから新発売された お菓子、お土産物がありそれは 北海道コレ!だべさ というシリーズで 北海道に縁のある味わいを再現されたキャラメルなんです道南食品って何?と思う方も居てると思いますが サイ ...
もっと読む
えっ!?いかめしのポテチなんてあるの…? コンビニで見かけた森町のご当地グルメ いかめしの阿部商店監修の「元祖森名物 いかめしポテトチップス」が気になりすぎて購入してみました
とある日に とあるコンビニ商品を物色していると…北海道 道南森町のご当地グルメであるいかめしではあるのですが、商品棚にあったいかめしポテトとチップスなるものが目に入りまして そして阿部商店監修となれば買わずにはいられませんでした… ...
もっと読む
函館市西桔梗にあるお菓子屋さん「和創菓ひとひら」さんにて 安定のどら焼きとフルーツ大福を購入してきました
先日なんですが 和系のお菓子を食べたいなと思いまして 西桔梗にあるお菓子屋さん 和創菓ひとひら さんに赴く事にしました。所在地 北海道函館市西桔梗851-13営業時間 9時〜19時定休日 不定休電話番号 0138-83-6668駐車場 有Webサイト こち ...
もっと読む
年末年始のポテトチップスはこれで決まり…LAWSONで購入した 伯方の塩使用の「生産者限定ポテトチップス うすしお味」が美味い
とある日にLAWSONでぶらぶらと買い物をしていて ポテチでも買おうかなと棚を見てみると…何だかパッケージが気になるポテトチップスがありまして思わず購入してしまいました。そのポテトチップスは 成城石井の生産者限定ポテトチップス うすしお ...
もっと読む
コンビニで見つけた 不二家の「ミルキー焼いちゃった?」を購入さて食べてみました
先日セブンイレブンで店内を物色している時に気になる物がありまして購入してきました。その購入したものは此方になります。不二家の ミルキー焼いちゃった? 原材料名と栄養成分表示ミルキー風味のホロホロ生地と記載されておりまして 少し期待値 ...
もっと読む
コンビニで気になった「チータラ ペヤングやきそば味」を購入して喰らってみました
少し前に関東方面への用事があり セブンイレブンへ立ち寄り物色していると !?チータラペヤングやきそば味 なる物が御座いまして 気になったので購入してみました、お値段は税込 324円 だったと思います…期間限定の商品の様ですね。正直言うと ペヤング ...
もっと読む
コンビニで目に入った 不二家の「ふにゃふにゃMilky」を購入して食べてみました
先日セブンイレブンに立ち寄り物色していると 新発売コーナーに 不二家の ふにゃふにゃMilky バター味 (140円税込)なる キャンディを見てしまいともわず購入してしまいました。こちらが購入した ふにゃふにゃMilkyバター味 になります。ふにゃふにゃ楽し ...
もっと読む
湖池屋の「KOIKEYA The麹塩」が超美味い
とある日にコンビニで買い物をしていたんですが おっこれ気になるなぁとポテトチップスがありましたので購入してみました。KOIKEYA The麹塩 粗挽き焙煎唐辛子を添えて 普通のポテトチップスとは違い紙の包装袋でした。何か普通のポテトチップスとは違う ...
もっと読む
函館市西桔梗にあるお菓子メーカーの「昭和製菓(株)」の直売店で購入した 函館志濃里ブランドの訳あり品 濃厚スティックフロマージュが 超美味いんです
少し前にTwitterにて 訳あり商品では有りますが 気になる美味しそうなスイーツがありまして、先日そのメーカー 昭和製菓さんの直売所に伺って参りました。所在地 北海道函館市西桔梗589-39営業時間 9時〜16時定休日 祝日、日曜電話番号 0138-50-8080駐車 ...
もっと読む
コンビニ内で何か適当に物色しているとじゃがりこ ならぬ「さつまりこ 焼きいも」がありまして思わず購入してしまいました
先日コンビニを徘徊していると じゃがりこのさつまいもVer.が有ったので秒でカゴに放り込み購入して家に持ち帰りました。まぁ秋の定番商品なんですけどね。カルビー さつまりこ 焼きいも 原材料名と栄養成分表示です。内容量56gに対して266kcalと まぁ ...
もっと読む
セブンイレブンで見つけた気になるポテトチップス「おいしさの科学 ステーキ✖️コーヒー味」をその場のノリだけで購入し喰らってみました
10日くらい前にセブンイレブンで買い物をしていたんですけど 普段あまりスナック系のお菓子は食べませんが ステーキとコーヒー味のポテトチップスがあり 確実に不味いのがイメージできましたが 気になったのと その場のノリと勢いで購入してしまいまし ...
もっと読む
北海道限定のものといえば 色々有りますが 某所で投げ売りされていた「リボンナポリン味しらべ」を リボンナポリンで流し込んでキメてきました
ひと月前程かな?ドン・キホーテで捕獲した 投げ売りの味しらべリボンナポリン味…食べた事がなかったので 一袋だけ購入します。家に持ち帰りまして包装紙の裏面を情報を確認します。約1ヶ月放置していたので 結構賞味期限直近です。リボンナポリンのお菓 ...
もっと読む
道の駅で購入した北海道限定の「柿の種」3種を食べ比べしてみました。
とある日に 七飯町の道の駅 なないろななえ に立ち寄った時に ちょうど視界に入った柿の種、スープカレー味、北海道チーズ味、松尾ジンギスカン味が気になりまして購入してみました。お値段は忘れちゃいました。という事で購入した 柿の種はこちらに ...
もっと読む
トリュフフレーバーなお菓子を買ってみた
コンビニを適当に見て回っているとトリュフ味のポテトスティックのお菓子に目が止まり秒で購入する事を決め家に持ち帰りました。そしてこちらが そのお菓子です ポテトスティック トリュフ味トリュフ味 原材料名ポテト系のお菓子を頂くのであれば 炭酸飲料 コー ...
もっと読む
新千歳空港内にある「カルビー+(プラス)」にて 揚げたての美味いやつを食べてきました
新千歳空港って色んなお店があって見て回るだけでも楽しいんですよね。新千歳空港に行ったのならば カルビー+(プラス) は外せないのかなと個人的に思います。所在地 北海道千歳市新千歳空港 国内線ターミナルビル2F営業時間 8時〜20時定休日 無休電話番号 0123-45-6 ...
もっと読む
北斗市イオン上磯店のテナントの「サザエ」にて半額ハンターしてきました
北斗市のイオン上磯店に用事があり立ち寄ったのですが刻は19時少し前 となるとイオン上磯店のサザエ が気になるんです。理由は半額になるからです。Webサイト こちらから仕事終わりに行くと大体半額の時間帯です。買い物を済ませて歩いていると 半額ってやはり気になるものな ...
もっと読む
ダークスライムが現れた! 極UMAMI美人を使用して水羊羹スライムを作ってみました
ふと冷蔵庫を見ると こし餡が余っていたので また水羊羹でも作ろうと思いました。前回はほうじ茶に極UMAMI美人を入れ羊羹と二層にしましたが今回は羊羹に塩を入れる代わりに 極UMAMI美人を使用して 極UMAMI美人羊羹を、そしてとっておきの型があるのでそれも使って見た目楽 ...
もっと読む
セブンイレブンで購入したポケモン東京ばな奈を食べてみました
先日 とあるセブンイレブンにて ポケモン東京ばな奈を購入しまして すぐ食べようと思うも すっかり忘れてしまって帰宅してから食べることにしましたこれがポケモン東京ばな奈の2種です。(各291円)バナナのみ風とキャラメルモフアート味です。包装を開けて中身を出すとこん ...
もっと読む