とある日に 豊浦町に訪れておりまして

少し休みたいものあり 温泉でも入ろうかな思いまして

最寄りの温泉施設は 

天然温泉豊浦しおさい なので立ち寄りました


所在地 北海道虻田郡豊浦町浜町109
営業時間 10時〜21時
定休日 無休
電話番号 0142-83-1126
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Twitter Facebook

(現在は緊急事態宣言中で変更等が有ります)


施設外観です。
FullSizeRender

船を模した外観良いですよね。

入館時にはマスク着用は必須です。
FullSizeRender

この日は洋風浴場が男湯のようです。男湯の女湯は日替わりで入れ替わります。
IMG_4955

発券機にてチケットを購入して温泉に入ります。大人は600円税込で 浴場にはリンスインシャンプーとボディソープは備え付けてあります。
IMG_4957
温泉自体は少し黄色く濁りがあり少し茶色い湯の花が舞う 塩気のある湯冷めのしにくい泉質で源泉掛け流しはテンションあがります。

ここの浴場は兎に角広くジャグジー、高温、一般、低温の温泉があり、更に露天風呂に水風呂、サウナが有ります。

サウナは以前はミストサウナだったんですが個人的には そちらの方が良かったと思うも サウナが有るだけで良しとします。

露天風呂、浴槽からは噴火湾も望むことができます。この日は夕暮れ時に伺っていたので 夕暮れ時の噴火湾を見ることができました。

浴場の画像は こちらから

温泉をあとにして ホタテのカラダのPOPが目に入ったのでお勉強しておきましょう。
IMG_4960

温泉に入ると 身体が火照ります熱いです、冷たいもの欲しくなってしまいますという事で ソフトクリームでもと思いましたが 新登場 ちょこっとソフト (200円税込)の看板を見てしまったのならば頂くしかありません。
IMG_4962

食券機(11時〜19時迄)にて購入をします。
FullSizeRender
巻き巻きされて手渡されたものがこちらになります。
FullSizeRender

食べてみると ミルク感が強めで結構甘めの粘り気のあるソフトクリームでしたが美味しく頂けます。カップの底にはチョコフレークが敷き詰められており アクセントには良いのかなと思いました。

その後に 併設されている レストラン渚のしらべで頂こうとするも 10組以上の列があり 時間もかかりそうで待つの嫌で密になりそうだなぁと思い しおさいを後にするのであった…が

そして後に 夕食難民になることは この時点で走る良しもなかったことでしょう。