とある日に ソフトクリームをキメるべく
豊浦町の道の駅とようら に立ち寄ってきました。
施設外観です。
訪れた日には 活ホタテが入荷されてまして2年貝、3年貝、稚貝も販売されておりました。
水槽に入っているのが2年貝、手前に見えるのは稚貝です。3年貝はSOLDOUT。
豊浦の道の駅に訪れたのなら 内藤大助の大きなパネルとトロフィーを見なくてはなりません。
ソフトクリームを頂く為売店に向かいます。(営業時間 10時〜16時) メニュー。
券売機にて いちごソフト(400円税込)を注文します。
今時期はまだコンポートの苺ですね。
って事で いちごソフト を頂こうと思います。
ソフトクリーム自体は少し緩めですが 苺ミルクのミルクが濃厚で美味しいです。苺のコンポートは甘く ソフトクリームと一緒に頂くと ばりばり美味しいです。
しかし生苺のソフトクリームも食べたいので時期が来たらまた伺わなければなりません。
施設外観です。
訪れた日には 活ホタテが入荷されてまして2年貝、3年貝、稚貝も販売されておりました。
水槽に入っているのが2年貝、手前に見えるのは稚貝です。3年貝はSOLDOUT。
豊浦の道の駅に訪れたのなら 内藤大助の大きなパネルとトロフィーを見なくてはなりません。
ソフトクリームを頂く為売店に向かいます。(営業時間 10時〜16時) メニュー。
券売機にて いちごソフト(400円税込)を注文します。
今時期はまだコンポートの苺ですね。
って事で いちごソフト を頂こうと思います。
ソフトクリーム自体は少し緩めですが 苺ミルクのミルクが濃厚で美味しいです。苺のコンポートは甘く ソフトクリームと一緒に頂くと ばりばり美味しいです。
しかし生苺のソフトクリームも食べたいので時期が来たらまた伺わなければなりません。
コメント