先日 七飯の道の駅 なないろ・ななえに赴き
ソフトクリームでもキメておこうと思うも
その前に移動販売の豆腐屋さんの JIMO豆腐SOIAさんが道の駅入り口付近で出店されていたので豆腐を購入し 何となくお話ししていると
道の駅内に新しくお店オープンしてるみたいとの話が出たので ならば立ち寄ろうという事で
甲 さんに食べに立ち寄りました。
所在地 北海道亀田郡七飯町峠下380-2
営業時間 9時〜18時(予定)
定休日 ?
電話番号 ?
駐車場 道の駅の駐車場
SNS Instagram
道の駅の中に入り 甲さんに向かいます。

先日の4月1日にオープンされた 丼屋さんです。

オープンしたばかりで お祝いの花束も沢山置いてありました。

生け簀もありまして 中に入り大きなホタテと雲丹が入っておりました。

メニュー表です。

メニューはシンプルで海鮮丼、肉丼の2種があり、それぞれ甲乙丙とあり値段も1,000円、800円、500円でした。あとサイドメニュー等もあります。
お米は 七飯町産の「ななつぼし」を使用されており 地産地消。

軽く食べられれば良いなと思い 海鮮の乙 マグロとサーモンの漬け(800円税込)をオーダーしました。
席に座り2分も経過しないうちに

海鮮丼 乙 が運ばれてきました。吉野家もびっくりな速度でした。

内容は漬け丼と 具材油揚げOnlyの味噌汁、昆布の佃煮でした。
色合いが結構漬けられているのかなといった印象ですが

頂いてみることに…

マグロとサーモンの漬けは美味しいですし、とにかくお米が美味しいのがポイント高いです。酢飯では無いですけどね。軽く食べるつもりが思いのほかボリュームがあり これを道の駅で食べられるなら良いのかなぁと思いました。
七飯町と海鮮の因果関係、接点は一切有りませんが美味しければ有りですよね。
丼物は全て限定食となっており数量が決まっているので、行く時間帯によっては無いこともあるかもしれないので注意が必要かもしれませんね。

にほんブログ村
コメント