ふと冷蔵庫を見ると こし餡が余っていたので
また水羊羹でも作ろうと思いました。
前回はほうじ茶に極UMAMI美人を入れ羊羹と二層にしましたが
今回は羊羹に塩を入れる代わりに 極UMAMI美人を使用して 極UMAMI美人羊羹を、そしてとっておきの型があるのでそれも使って見た目楽しい羊羹を作ろうと思います。
水に400mlを鍋に投入し ゼラチン4gも投入してよく掻き混ぜます。
火にかけながら掻き混ぜて煮溶かします。
砂糖を好みですけど 今回は 大匙4杯投入し 更に掻き混ぜ煮溶かします。
溶けたら火を止めて、こし餡400gを投入し滑らかになるまで掻き混ぜます。
今回は塩の代わりに 極UMAMI美人を入れます。
量はお好みですが 今回は小匙2〜3杯投入しました。掻き混ぜ 粗熱が取れたら容器に流し込みます。容器を予め水で濡らしておくと取るとき楽です。
そして冷蔵庫に入れて 冷え固まった頃合いに食べるとします。
今回は羊羹スライム 極UMAMI美人仕様です。
羊羹スライムです。
食べると結構塩味濃いめの羊羹ですが 塩気と甘さのバランスがちょうど良く美味しくいただけました。
スライム型 以前はこれを使用して 水信玄餅とかゼリーとか杏仁豆腐等 色々作っていましたが春になり暖かくなりつつあるので使用頻度が増えそうです。
コメント