洞爺湖町の温泉街
そこには大食いファイターが集う ラーメン屋さんがあるんですよね。
函館には 港食堂、中道食堂、萬福食堂等がありますが、同等もしかしてそれ以上のボリュームがあるお店が洞爺湖町の温泉街にもあるんです。
それがでめきん食堂 さんでした
何度か食べに行ったことがあるので初めてではありませんが ヤバい その一言です。
所在地 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉40
営業時間 11時〜14時
定休日 火曜日
電話番号 0142-75-3511
駐車場 有
店舗外観です
入店しましてメニュー表
入店時店内は満席の賑わいでしたがカウンター席がすぐに空いたことにより何とかすぐに座ることができました。
カウンター、テーブル、小上がりと店内は狭いながらもそれなりにキャパはあるなと思いました。
悩んだ挙句に結果的にチャーハン (750円税込)を注文致しました。
チャーハンとスープが運ばれてきました。
ボリュームヤバい。
そして矢鱈と福神漬けがお皿に乗っていました。
それではチャーハンを頂きます。
中身は卵、長ネギ、豚肉、小エビで しっとりめのチャーハンでした。
味付けも濃過ぎず美味しくいただけるチャーハンでした…が量が多いので大将にお米どの位入ってますかと聞いたところ 米2合だよと満面スマイルで返されたので どうりで多いはずだと思いました。
スープは椎茸、長ネギ、卵で味覇で味付けしたかの様なスープでしたが美味しく頂けました。
普段ご飯を外食以外でほぼ食べないので2合はハードモードでした。
そして他のお客さんの丼を見てみると 総じて量がヤバいヤバいヤバい それを見ているだけでお腹いっぱいになりましたが何とか完食し店を後にしました。
外に出て洞爺湖を眺めると そこには凪いで湖が鏡面の如し 逆さ富士 羊蹄山を観ることができました。
そして中島も湖が鏡になり 反射しており見応えのある風景を目に焼き付けることができました。遠くから洞爺湖にドライブに来た甲斐が本当にありました。
しかし20分、30分と時が経過すると 凪は終わり湖はまた波を立てていくのでした。
コメント