学生の頃は通学路として通っていたのですが
現在あまり通らない道でして
久しぶりに車で走行していたら懐かしいなぁと思い
モントロー洋菓子店 さんに立ち寄りました。
店舗外観です。
学生時代に登下校で日々歩いた道のりです。
入店しましてショーケースを眺めます。
色々なケーキがあります。
焼き菓子もあります。
パンも販売されています。
昭和の時代の洋菓子屋さんと言った感じでして雰囲気は懐かしさを覚えるものになっています。
気になったものをいくつかピックアップして購入致します。
購入したものは、モンブラン(280円税込)とトウカドーリ(280円)とクレープ(260円)です。全て税込価格です。
モンブランの栗が外れているのと斜めっているのは仕様です。斜めにモンブラン詰めればそうなりますよね…。
先ずはトウカドーリ(ロールケーキ)桐花通りをもじった商品名をいただきます。
スポンジ部分は結構パサ付いておりました。クリームはキャラメルクリームでそんなには悪くはないかなとは思いましたが、個人的にはコンビニのスイーツの方が上かな…とは思いますが 甘ったるくはなく何とかいただけます。
クレープは写真に収め忘れましたが、生地はしっとりしていて、中には生クリームと苺の果肉が入っており酸味とクリームのコンビネーションで美味しくいただけました。
モンブランは身内に食べてと渡したので食べてませんがきっと美味しかったに違いありませんね。
割と安価でコスパが良く 美味しくいただける懐かしさを感じるケーキを食べて
体重計乗ったら エグい数値が表示されていましたので
なんなら100kg目指しましょうと心の片隅に誓うのであった。
現在あまり通らない道でして
久しぶりに車で走行していたら懐かしいなぁと思い
モントロー洋菓子店 さんに立ち寄りました。
店舗外観です。
学生時代に登下校で日々歩いた道のりです。
入店しましてショーケースを眺めます。
色々なケーキがあります。
焼き菓子もあります。
パンも販売されています。
昭和の時代の洋菓子屋さんと言った感じでして雰囲気は懐かしさを覚えるものになっています。
気になったものをいくつかピックアップして購入致します。
購入したものは、モンブラン(280円税込)とトウカドーリ(280円)とクレープ(260円)です。全て税込価格です。
モンブランの栗が外れているのと斜めっているのは仕様です。斜めにモンブラン詰めればそうなりますよね…。
先ずはトウカドーリ(ロールケーキ)桐花通りをもじった商品名をいただきます。
スポンジ部分は結構パサ付いておりました。クリームはキャラメルクリームでそんなには悪くはないかなとは思いましたが、個人的にはコンビニのスイーツの方が上かな…とは思いますが 甘ったるくはなく何とかいただけます。
クレープは写真に収め忘れましたが、生地はしっとりしていて、中には生クリームと苺の果肉が入っており酸味とクリームのコンビネーションで美味しくいただけました。
モンブランは身内に食べてと渡したので食べてませんがきっと美味しかったに違いありませんね。
割と安価でコスパが良く 美味しくいただける懐かしさを感じるケーキを食べて
体重計乗ったら エグい数値が表示されていましたので
なんなら100kg目指しましょうと心の片隅に誓うのであった。
コメント