日吉方面には ほぼ行くことはないんですけど

ちょうど用事があったので 序でに

何歳になるかは忘れましたけど お婆ちゃんの作る おやきを1年ぶりくらいに食べてみようと

甘味処おやき さんに伺いました。


所在地 北海道 函館市日吉町4-17-1
営業時間 10時〜18時
定休日 ?
電話番号 0138-52-6593
駐車場 店舗前に停める
地図は こちらから


店舗外観です。
FullSizeRender
1年ぶりくらいの訪問です。確かおやき焼いてるお婆ちゃん確か90歳超えていたんじゃないかなと思いますが ばりばり元気にしているのか確認も兼ねて入店してみます。

入店するとカウンター前にはビニールで壁が作られておりアルコール消毒もあったので、コロナ対策もきちんとされているようです。
FullSizeRender
メニューは おやきのみで 餡子、カスタードの2種で1個 100円税込価格になります。

このご時世100円でワンコインでおやきを購入できるのは助かりますよね。


入店して お婆ちゃん登場。よく見ると髪の毛が逆立っていて少しスーパーサイヤ人?を彷彿とさせるものでしたが気にせず 餡3個、カスタード2個を注文しました。

出来合いのものがあったようで 炊飯ジャーから取り出してくれまして手渡されました。


て事で家に戻りおやきを食べることにします。

おやきです。
FullSizeRender

おやきです。
FullSizeRender
生地はふわふわで甘過ぎないんですけど、表面は少し焼き目が入る少しカリっとしたものになります。優しい味と称しておきましょうか。

半分に割ると生地は厚めですね。
FullSizeRender
この優しい生地に餡子、カスタードクリームは合うんです。安価かつ美味しいのでたまに食べたくなります。

遠いので年に数回しか買いに行けませんが生存確認をせねばと言う使命感に駆られてしまうんですよね。


ちなみに私は おやき派ではなく 大判焼き派だと言うことをお伝えしておきましょう。