カツ丼は年末年始 ばりばり食べたので
もう流石に控えよう そう思ってはいるのですが
中々止める事ができません
鹿部町方面に向かうし それならと
小板商店 さんの カツ丼 (450円+税)を購入致しました。
店舗外観です。
鹿部町で Verry Famosな存在と言えば、そう小板商店さんですよね。
購入したものはこちらになります。
セイコーマート(500円+税)よりさらにお安い450円+税!
蓋を開けると オーソドックスではありますが、GOOD of VISUAL デス。
小板さんのカツ丼を頂きます。
カツは豚臭さがなく程よい肉質で食べやすいカツです。卵とじは結構ダシが効いていますが甘さも濃過ぎず薄過ぎず汁だくでもないので個人的に好きな味付けです。
ポイントはカツとご飯の間に海苔が敷き詰められており海苔の香りのアクセントも中々GOODです。
450円+税 ワンコイン未満で美味しく、安く、手軽に食べられるならコスパとその他を加味してもセイコーマートを余裕で超えてきました。
難点と言えば 鹿部町まで行かないといけないので 結果 頬を涙で濡らしながらセイコーマートで妥協している姿も暗に想像できてしまいます。
何買ってもハズレがないのは流石 小板商店さんと言ったところでしょう。
もう流石に控えよう そう思ってはいるのですが
中々止める事ができません
鹿部町方面に向かうし それならと
小板商店 さんの カツ丼 (450円+税)を購入致しました。
店舗外観です。
鹿部町で Verry Famosな存在と言えば、そう小板商店さんですよね。
購入したものはこちらになります。
セイコーマート(500円+税)よりさらにお安い450円+税!
蓋を開けると オーソドックスではありますが、GOOD of VISUAL デス。
小板さんのカツ丼を頂きます。
カツは豚臭さがなく程よい肉質で食べやすいカツです。卵とじは結構ダシが効いていますが甘さも濃過ぎず薄過ぎず汁だくでもないので個人的に好きな味付けです。
ポイントはカツとご飯の間に海苔が敷き詰められており海苔の香りのアクセントも中々GOODです。
450円+税 ワンコイン未満で美味しく、安く、手軽に食べられるならコスパとその他を加味してもセイコーマートを余裕で超えてきました。
難点と言えば 鹿部町まで行かないといけないので 結果 頬を涙で濡らしながらセイコーマートで妥協している姿も暗に想像できてしまいます。
何買ってもハズレがないのは流石 小板商店さんと言ったところでしょう。
コメント