昨年末に経営者が変わってリニューアルオープンした ホワイトアップル さんになかなか行けなくて年を越してやっとの事で行くことができました。

所在地 北海道 函館市宮前町20-20
営業時間 11字〜22時
定休日 水曜日
電話番号 0138-83-7729
駐車場 有
Twitter こちらから
Instagram こちらから
Facebook こちらから
地図は こちらから


店舗外観です。
IMG_0097

新年早々ハンバーグを食べに行くってのもいいですよね。
IMG_0098

営業時間です。
IMG_0099

ドアを抜けると階段があり2階に飲食スペースがあります。
FullSizeRender

雰囲気の良い店内の作りです。
FullSizeRender

メニュー表
FullSizeRender

ランチメニューです。ランチ時なので以下から選択します。
FullSizeRender

ディナー。
FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender
注文するものはランチメニューの 

スパイシーデミグラス(1,460円税込)です

ドリンクは珈琲、紅茶、烏龍茶から選べるようで烏龍茶を頼みます。続いて野菜サラダもきました。
FullSizeRender

何の野菜かは知らないのですが箸でキャッチしているこの野菜 瑞々しくて甘くて食感も良くばり美味でした。

FullSizeRender
これなんて野菜なんだろ…教えてください…🤣

こっそりパプリカは端に寄せましたがサラダは美味美味でした。

FullSizeRender

主役のスパイシーデミグラスソースの掛かったハンバーグがグツグツしながらの登場です。
FullSizeRender

ビジュアル最高です。
FullSizeRender

ナイフとフォークなんざ使ってられませんので お箸で頂きます。
FullSizeRender
メニュー表を見ると 白老牛、白老豚、めぐみ鷄を使用した挽肉を使用されているとのことです。

食べてみての感想はハンバーグをカットすると肉汁ジュワーでした。牛豚鳥の比率は分かりませんが結構豚を感じましたがハンバーグは個人的に合い挽きが好きなので美味しかったです。

デミグラスソースはベースが甘めですが後から少しだけピリっとくるスパイス感で悪くはなかったです。
FullSizeRender

人参のグラッセはきちんと甘く味付けがされておりました。玉ねぎは中身がトロトロになっており食べるととろける様な食感で甘みもあり美味しくいただけました。
FullSizeRender
横にあったカブも瑞々しくていただけました。



1番気に入ったのがお水です。瓶に入った水で飲んでみるとすごく柔らかい水で天然水か濾過した水かは判らないですけど、こう言う配慮はなかなか良いものです。
FullSizeRender
調子乗って画像少し加工しましたが水は美味い!

ディナーセットの食べ比べが結構気になるので、次伺う機会が有るのならば食べ比べをしてみたいと思うのであった。