先日 函館市昭和町にある ホクレンショップ函館昭和店に用事があり立ち寄り

てつまるケータリングさんが 韓国ジャンボホイップワッフルを販売されているので これは行かねばと思い向かいました。

Twitter てつまるケータリング函館
Twitter たこ焼き
Instagram こちらから

Twitter、LINEにて出店情報を知ることができます。

ケータリングカーの外観です。
FullSizeRender

この他にもたこ焼きのケータリングカーがあります。
IMG_9795
伺った日はTwitterでブルベリーホイップがあるのを確認していたので それを食べようと伺いました。

メニューです。この日はブルベリーとハニーホイップが限定メニューとしてあり、基本メニューは下の写真になります。
FullSizeRender

このジャンボホイップワッフルは 道南では てつまるさんでしか食べられないオンリーワンなワッフルとなっております。

初見さんを装ってTwitter見てきましたと伝えると秒でバレてしまい ワッフルを購入します。
FullSizeRender

昼食を終えた後でチキってしまいましてハーフサイズブルーベリー(500円税込)を注文しました。
IMG_9791

ブルーベリーが練り込まれたホイップの量が半端なく多いです。
FullSizeRender
ジャンボホイップワッフルの名称に偽りなしです。食べてみるとホイップに練り込まれたブルーベリーの甘さも程よくてふわふわで軽くて美味しいです。ワッフル生地も表面パリッと中がふわっとしていて 両方一緒に齧り付くと どんどん食べ進められてしまいます。

結局ハーフサイズすぐに食べ終わってしまい、ジャンボサイズで良かったのではないかと思いました。

てつまるケータリングさんを食べ収めということで  ワッフル頂きましたが常により良い物を作ろうとする姿勢素敵ですよね。

来年も伺いますのでよろしくお願いします。


そしてこのワッフルにホイップの上に粒あんを乗ってけ食べたいと思うのであった。