18時過ぎの頃合い 何故か木古内に居りまして
木古内の飲食店はどこかないかと調べ
インスピレーションで ここが良いかなと決めたお店が
お食事処おかめ さんでしたので
早速向かいました。
おかめのイラストが良いですね。
入店しまして辺りを見てみるとカウンター席、小上がり、テーブル席とありました。
営業時間です。
メニュー表です。
全体的に少し高めの値段帯かなぁといった感じです。
注文したものは カツ煮定食 (1,150円税込)
お米は道南産ふっくりんこ米を使用しているとのことです。
それなりの時間を待ち カツ煮定食 がやってきました。
ボリュームがありますね。
カツは期待の持てるいい感じのビジュアルです。
ラーメンだけど、麺つゆで食べるようです。
揚げ豆腐
塩辛、ひじき煮、漬物
先ずはラーメンから食べてみます。海苔とネギがのっており、麺つゆに付けて食べる仕様のものです。
まぁ可もなく不可もなく…
揚げ出し豆腐は美味しかったので秒で食べておきました。
次にカツ煮をいただきます。豚カツは割と厚みのあり 大きめにカットされていてボリューム感があります。
お味は結構濃いめで かなり甘いカツ煮になります。オンザライスで食べると多少マシになりますが、味が濃過ぎてなかなか厳しい戦いになりそうですが漬物で口の中をリフレッシュしながら何とか食べ終えました。
個人的には水を大量摂取するレベルでしたが、濃いめの甘いカツ煮が好みであれば 是非とも行った感じかもしれませんね。
美味しいカツ丼、カツ煮を求めてまだまだ彷徨わなければならないなぁと思うのであった。
木古内の飲食店はどこかないかと調べ
インスピレーションで ここが良いかなと決めたお店が
お食事処おかめ さんでしたので
早速向かいました。
おかめのイラストが良いですね。
入店しまして辺りを見てみるとカウンター席、小上がり、テーブル席とありました。
営業時間です。
メニュー表です。
全体的に少し高めの値段帯かなぁといった感じです。
注文したものは カツ煮定食 (1,150円税込)
お米は道南産ふっくりんこ米を使用しているとのことです。
それなりの時間を待ち カツ煮定食 がやってきました。
ボリュームがありますね。
カツは期待の持てるいい感じのビジュアルです。
ラーメンだけど、麺つゆで食べるようです。
揚げ豆腐
塩辛、ひじき煮、漬物
先ずはラーメンから食べてみます。海苔とネギがのっており、麺つゆに付けて食べる仕様のものです。
まぁ可もなく不可もなく…
揚げ出し豆腐は美味しかったので秒で食べておきました。
次にカツ煮をいただきます。豚カツは割と厚みのあり 大きめにカットされていてボリューム感があります。
お味は結構濃いめで かなり甘いカツ煮になります。オンザライスで食べると多少マシになりますが、味が濃過ぎてなかなか厳しい戦いになりそうですが漬物で口の中をリフレッシュしながら何とか食べ終えました。
個人的には水を大量摂取するレベルでしたが、濃いめの甘いカツ煮が好みであれば 是非とも行った感じかもしれませんね。
美味しいカツ丼、カツ煮を求めてまだまだ彷徨わなければならないなぁと思うのであった。
コメント