毎日美味いラーメンを求めて
オープンしてから 未だに行けていなかった
RAMEN ROOM 18 さんに行こうと思い向かいました。
地図は こちらから
店舗外観です。

駐車場の停め場所の配置図です。
意識の高そうな文言が書かれております。
πウォーター、東京の名店の蔦も知る由もありません。
食べればわかるかなと思い入店するも、満席で炎天下の中入り口前で待機。
15分程すると声が掛かり入店すると食券機がありました。
煮干Sobaチャーシュー味玉 (1,230円税込)をプッシュし注文を決めて着席です。
こだわりが書かれております。
約20分ほど経過し 煮干Sobaきました。
真上から。
斜め上から。
透き通ったスープで、盛り付けは綺麗にされてます。
スープは煮干がかなり効いおり、スープを口に含んだ後に微かに煮干の酸味?が感じられるスープでした。
個人的には少し塩気が濃いめかなと思いますが、これは美味しいスープです。
麺は平打ち麵で少し緩めかなと思いますが、ツルッとした麵で小麦の香りもし、スープがよく絡む麵です。
チャーシューは3種類あり
1つ目は ひこま豚のロース肉を低温調理されたものを薄くスライスされたものが2枚付いてました。ローストポークの様な感じで美味しいです。
2つ目は これまたひこま豚のバラ肉を香ばしく焼き上げたものが入ってます。脂身も甘味があり美味しいです。
3つ目は鶏モモ肉ですが これも香ばしくて良いです。
味玉は濃厚でメチャ美味しかったです。
コメント