5月の上旬に蘭越町黄金にある 農家さんが営む ニセコ黄金温泉に伺って参りました
所在地 北海道磯谷郡蘭越町黄金258-1
営業時間 9時〜19時
定休日 無休(11月〜4月下旬迄閉館)
電話番号 0136-58-2654
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Instagram
過去ログ こちらから
施設外観

ニセコ黄金温泉は 人気のある温泉でこの日も 駐車場がほぼ埋まっておりました
清掃協力費(入浴料)として¥500を支払い入浴します

温泉の様子は こちら と こちらから
ぬる湯の炭酸泉で1時間以上入っていられるほど沼る温泉なんです。そして羊蹄山、ニセコアンヌプリも露天風呂から眺められる最高の景観なんです
炭酸泉(美肌の湯)を堪能し温泉後は何かを食べたくなり外に出て メニューはこちらになります。まだこの時はジンギスカンが始まっておりませんでしたが 求めるものは おにぎり(¥500)です。このおにぎりは 蘭越産のお米でめっさ美味しいんです!

支払いをして おにぎりをGETし、キンキンに冷えた麦茶をセルフして

テーブル席に腰を下ろして麦茶を飲むとバリバリ美味い!蘇る!

そして おにぎり

パカっと蓋をオープン

おにぎり2個と

胡瓜とパプリカの漬物 内容は以上です

まだ耕されて無い田園を眺め おにぎりを頂きます

パクリと食べると 海苔の磯の香りと、お米の香りと甘み…全てが最高!具材はタラコで本当に美味い!昨今は米不足と騒がれて久しいのですが 日本人はやっぱ米だね米!

こういう シンプルなおにぎりが好き
なんなら 塩むすびが1番好きかも
そして漬物も食べますが これも美味っ!

そして次のおにぎりもキメる!

こちらは 梅干しで 蜂蜜漬けのような甘い梅干しですが これも良い!

お米の美味しさを噛み締めながら反対方向を向いて羊蹄山を眺めながら食べる おにぎりもまた格別である

って感じで食べってって完食で ご馳走様でした!
美肌効果のある炭酸泉と 美味しい蘭越産米を堪能でき 計1,000ってのが また最高である
次伺うときには… ジンギスカンやっていれば良いな
温泉上がりにジンギスカン堪らんね
また近々行きたいと思います

B級グルメランキング

にほんブログ