とある日に知内町に居りまして 牡蠣でも喰らおうと 知内かき小屋へ伺って参りました


所在地 北海道上磯郡知内町重内10-15
営業時間 11時〜14時(L.O)
定休日 水曜日
電話番号 01392-6-7500
駐車場 有
Webサイト こちらから
過去ログ こちらから


店舗外観
IMG20250427131818

知内かき小屋
IMG20250427131815

営業時間
IMG20250427131831~2

入店するとかなり混んでおり30分ほど待った後にテーブル席に案内されて
IMG_20250428_183603

お水を頂きつつ
IMG20250427140759~2

メニュー表を見ていきます
IMG20250427140658~2
IMG20250427140700~2
全てのメニューがリーズナブルで迷いますが

蒸し牡蠣は知内産って事で 蒸し牡蠣5個入(¥1,000)は頼むとして
IMG20250427140705~2

以前来た時には無かった かきづくし定食(¥1,000)をオーダーしたいと思います
IMG20250427144114~2


そして10数分経過すると かきづくし定食が運ばれてきました
IMG20250427142027~2

牡蠣ご飯(牡蠣✖︎2)
IMG20250427142054~2

牡蠣ニラ入五目焼きそば
IMG20250427142051~2

牡蠣フライ(4個)
IMG20250427142053~2

卵スープ、漬物、杏仁豆腐
IMG20250427142058~2

以上が かきづくし定食となります
IMG20250427142037~2

そして蒸し牡蠣5個
IMG20250427142048~2

牡蠣用の特製タレも付いて
IMG20250427142049~2

これで全然揃いましたって事でキメていく!
IMG20250427142045~2

牡蠣ご飯の牡蠣を食べるとぷりっとおており食べると口の中に牡蠣の旨みが広がっていきます
IMG20250427142114~2

ご飯には甘いタレが掛かっており これ単体も美味いが一緒に食べると はい優勝
IMG20250427142125~2

牡蠣フライ
IMG20250427142242~2

ソースに付けて食べるとザクザクっとした衣の食感と中の牡蠣の ぷりっとした食感が堪らない。そして口の中は牡蠣の旨みで満たされます
IMG20250427142248~2

牡蠣ニラ入五目焼きそばも頂くとニラの香りがいい感じで 野菜たっぷりのあんかけ焼きそばが美味い
IMG20250427142439~2

牡蠣も入ってます
IMG20250427142504~2

つぶ貝も…  そして美味っ!
IMG20250427142534~2

卵スープを挟んで
IMG20250427142603~2

またご飯と牡蠣に手が伸びる
IMG20250427142617~2

そして牡蠣フライを食べて
IMG20250427142727~2

沢庵挟んで
IMG20250427142753~2

五目焼きそばを食べますが具沢山で本当に嬉しい、そしてボリュームもそこそこある!
IMG20250427142815~2

からの蒸し牡蠣先ずは そのまま食べると海の塩気が絶妙でそのまま食べてもバリバリ美味い!
IMG20250427142841~2

ポン酢わ軽く落として食べる牡蠣は最高すぎる美味すぎる!知内産の牡蠣は美味過ぎてヤバいね
IMG20250427142405~2

って感じで 色々食べていくと完食しデザートの杏仁豆腐もツルンと平らげて完食となりました。ご馳走様です!
IMG20250427143159~2
定食は¥1,000なのに このボリューム…そして牡蠣が7〜8個も入っているってコスパが良過ぎる

そして蒸し牡蠣も5個 ¥1,000は とってもリーズナブル

社会福祉法人の あすなろが運営しているので人件費の関係なのかやっぱ安いなぁ

また知内に行くことがあれば食べにいこう



B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ