3月のとある週末に 函館市大船町にある温泉付き宿泊施設 ホテル函館ひろめ荘に一泊二日(二食付)で宿泊してきました
所在地 北海道函館市大船町832-2
営業時間 (日帰り温泉 8時〜20時 ¥500)
電話番号 0138-25-6111
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS X
施設外観

山の中にある施設で近くには何も有ません

でも…硫黄泉と重曹泉が素晴らしい施設なんです

入館しますと漁師町って感じの船の旗が沢山飾られておりました

チェックインを済ませ夕食の時間を指定し部屋に向かうわけですが
ひろめ荘と言えば やっぱ温泉有名なんです!なので温泉の利用時間(宿泊者)を確認します

それから部屋に向かい入ると部屋は和室ですがベッドで置かれており 和洋折衷良い感じ

日当たりも悪くない

水回り

トイレ。部屋にシャワーはないので大浴場を利用必須となります

先ずは温泉って事で大浴場まで向かいます

温泉浴場までは結構な距離があり食堂、ゲームコーナー、休憩所を抜けて


浴場へ到着です

泉質はこちらで 硫黄泉と重曹泉があり 一度で二度の泉質を楽しめる温泉となります

硫黄泉(露天風呂)、重曹泉(内湯)、サウナ、水風呂を堪能し浴場を後にします
飲食スペースもありそちらでは 食事等も頂くことが出来ます


今回は 食事ではなく縄文ソフト栗夢(¥350)こちらを 火照った身体をクールダウンすべく頂こうと思います

横にだだっ広い休憩スペースがあるので

そこで 縄文ソフト栗夢 をキメていく!

濃厚なソフトクリームで栗の味わいが強く めっさ美味い!まるでモンブラン食べている感じです
それから部屋に戻り まったり過ごして夕食の時間になりましたので 館内1階にあるレストラン磯亭へ向かいます

テーブル席の他に小上がり席もありまして テーブル席に腰を下ろします

お茶とお水を頂き

この宿泊の夕食プランである 料理が出てきます

ご飯、天ぷら

漬物

味噌汁

刺身があり以上が 夕食となります

先ずはご飯を頂きまして

味噌汁を飲み

カボチャの天ぷらを頂きますが ホクホクとして甘くて美味っ!

刺身のハマチは脂が乗っており甘くて美味い!

鮪も美味しく

ししとうがらしの天ぷらは ちょっと辛いけど美味っ!

エビの天ぷらはぷりっとした食感と衣のザクっとした食感も実に良い

サーモンの刺身

エビの刺身はぷりぷりっとした食感で甘くて美味ー

鯵の天ぷらを食べて その後も食べ進めて完食し

食後にデザートもあるので 持ってきてもらい

このプリンが 口の中の生臭さを緩和してくれ 全部食べて完食となりました

部屋に戻り特に何もすることがないので また温泉に向かうのですが こちらは重曹泉のみの浴場となり 人も居なく独泉を楽しませてもらいました

そして軽く運動をして部屋に戻り就寝します…

翌朝の朝食 どんな感じか楽しみだな…
続く…

B級グルメランキング

にほんブログ