3/2に函館市梁川町にるホテルテトラ本館さん内にあるチャイニーズキッチン龍鶴さんにて 1日早いひな祭りのディナーバイキングに伺って参りました
所在地 北海道函館市梁川町17-16
営業時間 11時30分〜14時30分、
定休日 火曜日(ランチバイキングのみ)
電話番号 0138-55-1818
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS X Instagram
過去ログ こちらから
施設外観

横に駐車場が御座います

17時オープンですが 16時45分には着いてしまいました。チャイニーズキッチン龍鶴

ホテル側からは入る事ができないので 寒い中オープンまで待つことに…そして時間になり中に入ります…

今回のホテルテトラ 龍鶴ディナーバイキングの内容はこちらになります。大人¥3,500ですが50品以上の料理があり食べる前からテンションが上がっちゃいますねー

今回はディナーバイキングって事でお時間は17時〜20時30分迄でした
中に入ると50品以上の料理がずらりと並べられておりました



ピザや唐揚げ等もありますがメインは中華料理です

なんと鰈とサーモンの刺身があり からはセルフ海鮮丼確定だなと心の中で呟いて


他にはスイーツ、フルーツ等色々ありました

そしてドリンクバーがあるのが やっぱ嬉しい

持ってきたものはこちらになります

ピザや唐揚げ、春巻き、エビフライ

刺身、サラダに 五目雛ちらし寿司にメロンソーダ 兎に角色々盛って参りました

なお動画だとこんな感じでした
って事で メロンソーダでカンパーイ

からのサーモンと

鰈の刺身が美味い!

五目雛ちらし寿司も食べますがサーモン、マグロ、鰈等々入っており これも美味い!

蕎麦も啜る

肉まん

餃子

焼売

野菜サラダも美味いね

骨付きスペアリブの柔らか煮が 肉が柔らかくこれめっさ美味しかったー。結果的に3本くらい食べたかも

ピザも喰らう!これはエビマヨ

こちらはテリマヨピザ

唐揚げ

春巻き と少量づつ色々な種類を食べられるのも実に良いね

たこ焼きがありまして…

蕎麦の残った汁に浸してパクり食べるとこれも良き

フライドポテト

エビフライ

エビチリ バリ美味っ!

麻婆豆腐も程よい辛さでこれもハマる。ご飯と合わせれば麻婆丼だって出来たんです

たらこクリームパスタも旨し!

ここら辺で 鰈とサーモンの刺身とご飯で 海鮮丼をセルフってきました!サーモン鰈の二色丼

これもなかなか美味いんです

そしてフカヒレスープも持ってきました

フカヒレ久しぶりに食べたかもしれない!

色々食べてお腹が膨れてきたので
それはもうスイーツ、フルーツ系に走っちゃいますよね

七飯町産のりんごのコンポートと杏仁豆腐を合わせ食らう!甘くて美味ぇ…

杏仁豆腐も旨し

バナナヨーグルトにはチョコも入っており 時折パリっとする食感が何か良い

フルーツ盛り(パイナップル、オレンジ、ライチ、キウイ、苺)

苺が思いの外甘くて 結果的に何度かお代わりしました

パイナップル

キウイ

オレンジ

ライチ

そしてフルーツタルト… これがまた美味い!タルト生地の食感とカスタードクリームとフルーツ… 合わないわけがなく結果3個食べておきました

このバイキングにはアイスもあるので

バニラ✖️2、柚子✖️1、ライチ✖️1のアイスを持ってきました(チョコは基本食べないので盛らなかった)

ライチのシャーベット美味いね!さっぱりとして良い

柚子も甘酸っぱさがある味わいで食後には良い感じ

バニラアイスは濃厚で美味いが…

ラストの〆には苺を添えてバニラアイスを一緒に食べると これがガチでバリ美味で ご馳走様でした!

年に一度?のディナーバイキングは50品目以上の料理が並び メインは中華料理ですが刺身もあり色々あって全種類制することは出来ませんでしたが 満足度の高いひと時でした
来年もまた ディナーバイキングやってくれないかなぁと思いつつも ランチのバイキングにも伺いたいと思います
ランチバイキングは¥1,500で本当に神コスパでオススメです

B級グルメランキング

にほんブログ