とある日に函館市大森町にある宿泊施設 ホテル函館ロイヤルシーサイドに一泊二日(朝食付)で宿泊してきました

ここのホテルは宿泊料金は安いんですが朝食はちょっとテンション上がるんです



所在地 北海道函館市大森町16-9
電話番号 050-1807-3406
駐車場 有(無料)
Webサイト こちらから
SNS Instagram
過去ログ こちらから


施設外観
IMG20250215174747
何年振りの宿泊だろうか。ちなみに駐車場は道路挟んで向かい側にあり無料で利用できます。この立地で無料の駐車場は本当に有り難い

フロントにてチェックインを済ませ
IMG20250118160328

歯ブラシ等のアメニティもゲットして
IMG20250118160114

ドリンクも一杯無料でコーヒーと
IMG20250118160110
ドリンクバーがありジュースを頂いて部屋に向かいます
IMG20250118160219

エレベーターに乗り宿泊部屋まで道のりは緑色の壁で何か怖い感じ
IMG20250118180442

宿泊部屋に着きまして お部屋はこんな感じです
IMG20250118160545
施設の古さを多少感じますが最低限揃っているので無問題

水回りはユニットバス
IMG20250118161208
夕食付きのプランを選択していないので夕食食べに外に繰り出し戻ると22時

実はホテル函館ロイヤルシーサイドさんは22時〜23時までの間 食事会場で夜鳴きそばが無料で頂く事ができるんです
IMG20250118231643

って事で潜入します
IMG20250118231946

夜鳴きそばは自分で麺を湯掻いていくセルフスタイルとなっております
IMG20250118231950

麺とトッピングのメンマ、長ネギ、チャーシュー
IMG20250118231940

そしてスープ
IMG20250118231944

夜鳴きそばをセルフったものはこちらになります。塩ラーメンです
IMG20250118232010

スープを頂くと塩スープであっさりとして麺も啜るとスープが絡んでまぁまぁ美味い!麺は結構柔らかめ
IMG20250118232025~2

チャーシュー
IMG20250118232040~2

メンマ
IMG20250118232047
無料で食べられるなら全然有りで美味しく頂けました(1人1杯)


そして部屋に戻りシャワーを浴びて寝て起きると窓の奥の景色はこんな感じでした。立地的に景観は望めない
IMG20250119075058

それでは朝食ビュッフェの会場(1階)に向かいチケットを渡して会場に潜入します
IMG20250119082649

数々のメニューが並べられております
IMG20250119082652
IMG20250119082707

サラダ系
IMG20250119082700

こちらは海鮮系
IMG20250119082704

ご飯に味噌汁
IMG20250119082732

ドリンク系
IMG20250119082717

パン
IMG20250119082721

函館牛乳の牛乳とヨーグルト
IMG20250119083130

スイーツ
IMG20250119082723

フルーツ等色々ありまして
IMG20250119082735

持ってきた物がこちらになります
IMG20250119081054~2

サーモン、甘エビ、イカ、ネギトロ、イクラをセルフで盛った海鮮丼
IMG20250119081102~2

ウインナー、ベーコン、オムレツとホテルの朝食の定番と 他色々
IMG20250119081105~2

味噌汁に唐揚げ、イカ飯
IMG20250119081108~2

サラダにハム南かも盛っちゃったりしてこんな感じで朝食はスタート
IMG20250119081058~2

芋餅はもちっとした食感で美味っ!
IMG20250119081232~2

ベーコン&ソーセージ… ホテルの朝食には個人的には必須なやつ!美味い!
IMG20250119081258~2

オムレツも良い感じ
IMG20250119081332~3

そして葡萄ジュースを飲む
IMG20250119081412~2

ニョッキ
IMG20250119081430~2

唐揚げ
IMG20250119081447~3

卵焼き
IMG20250119081551~2

ブロッコリー
IMG20250119081602~2

カラフトししゃもは 頭からバリバリ食べる。偶に食べると美味しいもんだね
IMG20250119081611~2

いかめし
IMG20250119081709~2

麻婆豆腐
IMG20250119081731~2

野菜サラダにハムトッピング
IMG20250119081855~2

やはり本命はセルフ海鮮丼でしょう サーモン美味っ
IMG20250119082208~2

甘エビも甘くてバリ美味!
IMG20250119082216

イカ刺しもあるので めっさ嬉しい
IMG20250119082258

ネギトロ
IMG20250119082305

イクラとサーモンの親子丼も良いね
IMG20250119082319

そして食べ終えすかさず いくら丼を盛る
IMG20250215072948

痛風なんて恐れちゃいけない!これが恐れを知らない者のいくら丼!美味い!けど… ご飯とイクラの割合って大切だなと思う
IMG20250119082404
ちょっと食べると飽きてしまう嬉しい誤算

もう塩っぱい系はいいやと パンとフルーツとヨーグルトを持ってきました
IMG20250119083243

パンも美味い
IMG20250119083252

函館牛乳は間違いなし!
IMG20250119083329

函館牛乳のヨーグルトとフルーツミックスも良き
IMG20250119083457

パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ、葡萄も美味い!
IMG20250119083619

〆は胡麻団子とチョコケーキでキメる!
IMG20250119084014

胡麻の風味が良いね
IMG20250119084057

チョコケーキはチョコはあまり得意ではないけど一口サイズならイケる!そして牛乳を飲んで完食となりました
IMG20250119084152
そしてコーヒーを部屋に持ち帰れるので 一杯だけ注ぎ部屋に戻り チェックアウトとなります

今回は1月中旬の土日での宿泊で2名で¥8,730でした

部屋は正直微妙でしたが夜鳴きそば、朝食ビュッフェ… 駐車料金 無料でこのお値段なら全然あり

1名¥4,000弱で いくら丼、海鮮丼も作れるし満足度はなかなか良かったです

なお後日に2泊したところ 朝食には飽きた模様…

また記憶が薄れた頃合いに宿泊してみたいと思います




B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ