2月の上旬に室蘭市に訪れておりまして 日帰りは疲れるので ちょいと宿泊でもしようかなと思い旅行サイトを検索してちると これなら良いかもと予約した施設は 中島町にある ルートイン東室蘭駅前 でした(一泊二日朝食付)
所在地 北海道室蘭市中島町3-5-10
電話番号 0143-42-3100
駐車場 有(無料)
Webサイト こちらから
SNS X Instagram
施設外観です

まだ雪残る時期でしたが駐車場に車を停めて チェックインすべくフロントに向かいます

フロント、ロビーはこんな感じで広くて綺麗


コーヒーは頂けるようなのでGETして

部屋へ向かいます

部屋はこんな感じでダブルベッドが広々でいい感じ


ユニットバスもあります

ホテルルートイン東室蘭駅前の冊子

各施設の利用時間

ビジネスホテルですが温泉施設がありまして その名は展望台浴場 旅人の湯が12階にあるので向かいます

写真中央にあるのが鍵付きロッカーとなり貴重品はここで預けます
女湯だけカードキーでの入室でした

早速浴場へ…

脱衣所はこのような感じです。鍵付きロッカーはないのでエレベーター付近にあったロッカーに貴重品を預けるは必須

温泉分析書

こちらは白老町の虎杖浜温泉から温泉を運んでいる湯となり泉質はアルカリ性単純温泉になります。PH値8.68で 泉質は単純温泉ですが少し濃度が足りないだけで実質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素泉塩泉
浴場は展望台風呂で室蘭の夜景を見ることができます(画像はHPから引用)

正直温泉は循環濾過加温加水されているのでPH値上のスベスベ感はなく塩素臭も強めで温泉に入っている感覚はないのですが身体は温まり、部屋でシャワー浴びるよりは全然良いなと

温泉を堪能し 特に何もすることがないので就寝し起きるて窓の奥を眺めると景観はこんな感じでした

早朝にも温泉入れるので温泉キメてから…朝食会場へ向かいたいと思います

1階にあるレストラン花茶屋

こちらが会場となります

この日のざっくりとしたメニュー

会場に入ると結構色々な料理がありテンションが少しあがっちゃいました

サラダ

自動ご飯マシーン

パン



そして持ってきたものはこちらになります

ご飯に納豆に 唐揚げ、ベーコン、オムレツ、フライドポテト

汁物、卵焼き、魚

お粥にサラダ…

そしてジュースと結構持ってきてしまった…

先ずは海苔の佃煮とご飯を食べると やっぱ朝食ってこれだよなって

唐揚げ

ハムカツ

ベーコン

オムレツ

フライドポテト

けんちん汁的な汁物で美味いね

卵焼き

魚の揚げ物

煮物

途中 漬物を挟んで

きんぴらごぼうも 甘辛い味わいで良き

そして納豆があれば ご飯が進むって事で お代わりして

冷奴も食べますが 朝食にこういうなら食べられるって幸せだなぁとふと思う

そしてサラダも食べる

ポテサラ

ハムにレタスと食べて 流石に飽きてきたので

パン系とフルーツを頂きます

フルーツミックス

クロワッサンとその他

クロワッサンは表面がパリパリしていて中ふんわりでブルーベリージャムを添えてキメる

こちらはマーガリンを塗って食べる

そしてフルーツ食べて 胃のキャパが満ち満ちになってきたので会場を後にしてチェックアウトをします

今回は 一泊二日朝食付き二名で ¥12,374でした
ちょっと高いかなと思いましたが 繁華街からも遠くないし、駐車料金無料で温泉あって朝食バイキングあるなら悪くないかな
また機会があれば利用しても良いかなって思います

B級グルメランキング

にほんブログ