昨年末のとある日に函館市宝来町にある宿泊施設 ホテルエノエ函館に1泊2日朝食付で宿泊してきました
オープン限定プランなのかお安く宿泊できたのです
所在地 北海道函館市宝来町22-15
電話番号 0138-38-9500
駐車場 有(1泊¥1,000)
Webサイト こちらから
SNS Instagram
施設外観

ホテルエノエ函館… 以前はホテルWBFグランデで その昔は ホテルJALシティ函館→チサングランド函館だった記憶が…

そんな事はどうでもよく中に入ると吹き抜けで開放感があり結構綺麗です

反対側はこんな感じ

こちらはラウンジ

こちらは物販コーナー

チェックインを済ませ部屋に向かいたいと思います(事前決済、駐車場は一泊に付き別途¥1,000)

アメニティは部屋にないのでフロント横から持っていく仕様です

部屋に入るとツインのベッドがあり結構広い


反対側はこんな感じ

水回りはユニットバス

部屋からの景観はこんな感じで高層階だったのもあり割と良かったです

サービス内容

部屋をぐるりと見たので ラウンジに行ってみたいと思います
ラウンジでは15時〜22時までの間ウェルカムドリンクを利用できます

ラウンジ内はこんな感じで ちょっとお洒落な空間となっております


ラウンジには飲み物がありまして…

コーヒー、函館牛乳、カツゲン…

その他お酒もあり 函館わいんのワイン(年輪)、他には地元の日本酒である郷宝、五稜…

あとコーヒーもありました

とりあえずカツゲン飲んて

コーヒーは部屋に持ち帰ります

外国の観光客の方が多数居られて函館はインバウンドに強いなぁといった印象を受けました
その後夕食を外食で済ませ
戻る際にまたラウンジへ向かい 今度は郷宝、はこだてわいんの年輪、〆に函館牛乳も飲んで部屋に戻ると 大浴場がないので部屋のユニットバスでシャワーを浴びて お酒を飲んだので凄く眠くて就寝すると 結果寝やすいベッドでした

そして窓の奥を眺めると函館山と海が見える景観でした


6時半〜10時まで 朝食ビュッフェが営業しているので向かうとします

ビュッフェレストラン

中に入ると

沢山の料理があるんです

海鮮系が割と豊富で

イクラ盛り放題がテンション上がりますよね

ドリンクコーナー

セルフラーメンコーナー

サラダ

自動で ご飯が落ちてくる装置

パン類


スイーツ類



会場も そこそこ広い!

そして早速盛ってきまして

それがこちらになります

手前のは鶏肉だったか…
セルフった海鮮丼

他色々 取りすぎたな…

って事でセルフ海鮮丼をキメる!サーモン

鰻

白身魚

ズワイガニ

タラコ

漬け

ホタテ

イカ刺し

鮪

イクラ

甘エビ

サーモンとイクラの親子喰いは美味い!海鮮系が豊富で結構嬉しい

そして鯏の味噌汁は身体に染み渡る

海老天

ぶどうジュース

タナベのイカ焼売

エビ焼売

野菜サラダは玉ねぎ、人参、レタス、水菜、トマト等をふんだんに盛って食物繊維をガツンと摂取する

ジンギスカン

ハムっぽいやつ

麻婆豆腐

グリルドチキン

ソーセージにチーズトッピングしてみた

いか飯と豚の角煮が結構いける

コーンポタージュ

ビネガー系のシャインマスカットのジュースが案外美味い

ある程度お腹いっぱいになったのでスイーツをキメる!コーヒーゼリー、

フルーツとヨーグルト

ヨーグルト大好き人間なので 美味い美味いと食べちゃいます

プチケーキ三種も食べて



〆にコーヒーゼリーを食べちゃって完食となりました

海鮮系が多くて割と好みのビュッフェだったかも
そして部屋に戻りチェックアウトをしていきます

宿泊料金は一泊二日朝食付きで 2名で ¥13,540➕駐車場¥1,000となりました
部屋もそこそこ広く、ラウンジも色々飲めて、朝食ビュッフェも思いのほか良くてこれなら全然アリかも!
実は 本年既に連泊で二泊していたのですが その時で¥19,380で 駐車料金は別途¥2,000掛かりましたが 一泊¥5,000は魅力だね
また利用したいと思います

B級グルメランキング

にほんブログ