先日八雲方面から函館市から車を走らせていると 森町と八雲町の境界線近くにある 其田水産直売所さんへ立ち寄ることに致します

SNSで事前に何があるのか見ていたので売り切れだけを心配しつつの入店になります


所在地 北海道茅部郡森町石倉町259-1
営業時間 10時〜16時30分
定休日 火曜日
電話番号 01374-7-3530
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS X Instagram LINE
過去ログ こちらから

入店し其田さんの奥さんと久しぶりの対面でご挨拶をし 求めていた 活なまこと他購入できたので早々に後にして 今回購入したものはこちらになります
FullSizeRender

生たらこ 500g ¥500の神価格
FullSizeRender

こちらは スケソウダラの白子で 500g ¥500とこちらと安い
FullSizeRender

活なまこ 
FullSizeRender

活ホタテ 
FullSizeRender
 


生たらこは子和えにして ホタテは刺身 写真はないけどバリ美味でした

そして今年2回目のスケソウダラの白子も噴火湾産です。たちぽんを作る
FullSizeRender

ボールにあけて塩振って
FullSizeRender

滑りをとって
FullSizeRender

流水で洗うい数回行い
FullSizeRender

良い感じ
FullSizeRender

沸騰した鍋に
FullSizeRender

ドサっと入れて30秒から1分程茹でて
FullSizeRender

こんな感じ
FullSizeRender

氷水で冷やして締めて
FullSizeRender

後は お皿に盛るだけです
FullSizeRender

お次は なまこを処理します
FullSizeRender

袋から出して
IMG_1271

前後1cmをカットして裏面にして真ん中に切れ込みを入れて
FullSizeRender

内臓を出す!そして この内臓は後で使いますが それはまた別のお話です
FullSizeRender

このなま子を
FullSizeRender

塩で揉んで滑りをとっていきます
FullSizeRender

こんな感じで綺麗になりました
FullSizeRender

そしてなま子をカットして お皿に盛って柚ポン酢かければ はい完成
IMG_1279

白子も小皿に持って柚ポン酢掛けてまして
IMG_1280

はい完成
IMG_1281

先ずは たちぽん食べると バリバリクリーミーで甘味があって美味い!ポン酢とよく合う!本当に濃厚な味わいで美味いなぁ
IMG_1282

そしてナマコ酢もキメる!コリコリ食感が堪らなく そして美味い!
IMG_1283

一度食べ出すと止まらないやつ
IMG_1284

また たちぽん食べますが この時期にしか食べられない極上なグルメです
IMG_1285
北海道民でよかったと思う瞬間ですね

今度は たちかまを作りたいそんなことを思いつつ白子を手に入れると また たちぽん なんだろうなぁと思う

そした其田水産直売所は12月29日まで営業しているので気になる方は是非
FullSizeRender
SNSで情報も発信されているので それも要チェックですね

年内にもう一度行って何か買いたい


B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ