とある日に 豊浦町で夕食をとることになりましてお店を探しているとありました 焼き鳥屋のとり勝さんって事で伺って参りました


所在地 北海道虻田郡豊浦町幸町87-13
営業時間 17時〜24時
定休日 日曜日
電話番号 0142-83-2195
駐車場 ?


店舗外観
IMG20240712211943
とぼとぼと飲食店が無いから歩いているとありました とり勝さん… お店が開いていなかったら最寄りのセイコーマートでの夕食となりましたが間一髪助かりました
IMG20240712211915

早速入店していきましょう
IMG20240712221835

店内はカウンター席と小上がりがありましてカウンター席に腰を下ろします
IMG20240712212120
こんな感じ
IMG20240712221751

メニューは上部にあります
IMG20240712221730
IMG20240712221735
取り敢えず 精肉(¥500)、トリカワ(¥400)、つくね(¥400)をオーダーし(全てタレ)
IMG20240712221737

お飲み物は 烏龍茶(¥200)を頼みましてカンパーイ
IMG20240712212232~2

そして焼き台には焼き鳥がセットされ
IMG20240712212526~2
焼かれていく様を眺めていると…
IMG20240712212713~2

先ずは豚生肉(4本)が前にスッと出されました
IMG20240712213558~2
女将さん曰く豊浦産のSPF豚ま言うことでした

全て揃う前に1本だけ先に食べると 豚バラ肉が柔らかくて脂身も甘くて美味い!豚バラ肉の間には長ネギではなく玉ねぎがサンドされておりこれも甘くて美味いんだなぁ室蘭風?タレも甘めですが良い感じ
IMG20240712213633~2
もう1本ペロりと食べていると…

つくね(2本)
IMG20240712213740~2

トリカワ(4本)も運ばれてきました
IMG20240712213900~2

焼き鳥3種(生肉は2本胃の中)
IMG20240712213910~2

つくねを食べると軟骨のコリコリ感と胡椒が効いているのか結構濃いめの味、ですが甘いタレと組み合わさるとこれが絶妙に美味いんです
IMG20240712213922~2
ちょうど野球が映っていたのでその話題や函館方面から来たって事でその話で盛り上がりながら

トリカワもキメていく!室蘭風なのか玉ねぎがサンドされており噛み締める毎に甘い脂がジュワッと口の中に広がり美味い!
IMG20240712214244~2

烏龍茶も進み空になったのでコーラを頼み
IMG20240712214733~2

トリカワをキメる
IMG20240712214410~2

その後つくねも食べて 食べず進めていくと程なくして完食となりました
IMG20240712214610~2
豊浦町で夜に飲食店に行く事は多分10数年ぶりでしたが 良いお店を発見してしまいました

豚生肉4本¥500 1本あたり¥125は安い…そして美味い…

トリカワ4本¥500は1本あたり¥100と こちらも安く過ぎでしょう…

また機会があれば是非伺い女将さんと語らいつつ焼き鳥食べたいと思います



B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ