先日SNSを見ていると とある店舗のアカウントですが ちょっお気になるものがありまして取り置きしてもらった上で翌日そのお店に伺いました
その店舗は 海鮮品専門店 マルセン北斗 さんと言います
所在地 北海道北斗市東浜2-6-19
営業時間 8時〜14時
定休日 水曜日
電話番号 0138-85-8283
SNS X Instagram
過去ログ こちらから
店舗外観
店舗は久根別駅を道路挟んで反対側に御座います
この日は 殻付き牡蠣、活ホッキ、朝茹で毛蟹などが販売されておりましたが 求めるものはそれではありませんでした…
早速入店します
店内には珍味や加工品、冷凍品等いろいろ販売されております
ちなみに今回買いにきたものはこちらになります。本鮪の頭です!
本鮪の頭を半割にされたもので こちらで¥1,000で御座いました
お店のお姉さんに測ってもらうと約40cmの横幅があり待つと結構な重量感 発泡スチロールに入れてもらい持ち帰ることに…
そして持ち帰り ご尊顔を確認するとこんな感じです
なかなか良い表情してません?笑
ひっくり返し全て焼いて食べても良いのですが 生で食べたいのもあり食べれそうな部分は取っていくと先ずはこんな感じで身が取れます
筋張っていない美味しそうな箇所は全て鮪丼の材料としていく!
焼きも食べるのである程度身を残し焼くとします。骨周りの身って1番美味しいんだよね
鮪の皮を少しひいて見ると結構硬かった笑
なかなか鋭利です。皮に付いた身はスプーンで刮ぎ取ります
脂の乗った部位は全部取り
焼きも楽しみたいので身は残しつつ処理すると
かなりの量の鮪の身が取れました。2回分ほどありそうなので 2日連続鮪丼確定&鮪焼きを堪能したいと思います
って事で鮪丼を作る
ご飯の1.5倍に盛った鮪丼!
山盛りで結構なボリュームあります
食べると程よい酸味と旨み そして赤身と脂のバランスが良くて飽きずに美味しく食べられます
バリバリ美味ぇ…
ですが後の方になるとやっぱ飽きるので…
焼きも食べる!生の状態ではその身取るのが面倒でしたが 焼くとほろほろっと取れて食べると脂がいい感じで美味い!
焼いた鮪の頭 感動するレベルで美味い!
鮪尽くしを食べら
食べきれなかった鮪を翌日に丼にするが 白米が見えないレベルの鮪丼がまた作れました笑
本鮪って本当に美味い!
そして2日続けてだとやっぱ飽きるかも笑
漬け鮪にすべきだったかなと思うけれども 美味しく食べられる鮪は刺身で食べるのがマストだね
マルセン北斗さんのSNSは要チェックしなければなりませんね
B級グルメランキング
にほんブログ