とある日に札幌に行ってまして中山峠経由で道南へ戻ろうと思ってましたがその途中にある 定山渓温泉でちょっと温泉でもと思い 小金湯温泉 まつの湯さんへ伺うことに致しました
10数年ぶり結構久しぶりの まつの湯さんになります
所在地 北海道札幌市南区黄金湯24
営業時間 温泉10時〜10時(月〜金)、〜23時(土日祝)食堂11時〜
定休日 不定休
電話番号 011-596-2131
駐車場 有
Webサイト こちらから
施設外観
辺りには木々生い茂り建物奥には豊平川が流れておりその大自然の中に施設は御座います
営業時間
入浴料¥800を支払い浴場へ向かいます
温泉分析書
泉質は 単純硫黄泉(低張性アルカリ性低温泉)で近隣の定山渓温泉とは違った泉質をしているのてす
そしてこちらの温泉は自噴の天然温泉なんです
そして浴場へ
浴場は小じんまりとしており洗い場にはアメニティがあり内湯は2つあります(写真はwebから引用)
温泉に浸かると適温で気持ちよく浸かれます。湯は硫黄の香り…は一切なく塩素臭半端ない感じで硫黄泉の喜びはありませんでした…
ですがアルカリ泉なので お肌に触れるとヌルっとスベスベになる泉質ではるので気持良い!
露天風呂もあり対岸の山肌と豊平川こ流れを眺めながら入る温泉は格別で御座いました
温泉を堪能しお土産売り場をチラッと見てから時間もランチ刻なのでこちらで頂こうとメニューを見ていきたいと思います
メニュー表 沢山のメニューがあり迷いに迷いましたが…
今回は まつの湯ちゃんぽん(¥900)こちらを受付にてオーダーします
そのほかのメニューにソフトクリーム、ドリンク系もあります
窓辺のテーブル席に腰を下ろし外の風景を眺めていると
15分経過したくらいで まつの湯ちゃんぽんが運ばれてきました
本当に具沢山です(豚肉、蒲鉾、エビ、ホタテ、ゆで卵、長ネギ、玉ねぎ、スナップエンドウ、人参、キャベツ、キクラゲ、もやし)
薬味が付いて 以上が まつの湯ちゃんぽん となります
麺を掴むと太縮れ麺でズズっと啜ると色んな味わいのスープが絡んで美味い!
本当に具沢山でボリュームがあります
スープは豚骨ベースのこってりとした味わいですが野菜なホタテの味わいも移り込んで良い感じ
ホタテの稚貝
エビ
豚肉と野菜
更に麺を啜る!
ゆで卵はスープと一緒にキメる
更に麺を啜り啜っていくと程なくして完食となりました
硫黄の香りが塩素臭でしない単純硫黄泉でしたが ぬるすべの湯は気持ちよく露天からの景観が素晴らし過ぎて最高でした
そして食事はボリュームがあり 温泉入った後は塩分を欲してしまうのでベストな温泉飯だったかな?
定山渓温泉久しぶりでしたが また温泉入りに伺いたいと思います
B級グルメランキング
にほんブログ