とある日に北斗市東前にある 東前温泉 しんわの湯へ 温泉と食事に伺いました


所在地 北海道北斗市東前85-5
営業時間 5時〜22時(温泉)、11時〜21時(秋田屋)
定休日 無休
電話番号 0138-77-8000
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS X Instagram


大野新道を走っているとバリバリ目立つこの看板が目印です
IMG20240703185042~2

施設外観
IMG20240703185115~2
温泉施設の横には宿泊施設も併設されております

温泉施設の営業時間 早朝5時〜22時までの営業って地味に嬉しいんです
IMG20240703185138~2

そしてこちらの施設ですが温泉が2種類ありまして 1つは弱アルカリ性の単純温泉… 実はこの温泉モール温泉なんです。茶色みがかった湯で香りもモール泉 浸かるとお肌がスベスベとするんです
IMG20240703185322~2

もう1つはナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 こちらは所謂温まりの湯ですね
IMG20240703185327~2

入浴料金金支払い温泉へ向かいます
IMG20240703185315
広い浴場、温度別の浴槽があり2種の温泉、泡風呂、打たせ湯、高温、低温のサウナ、露天風呂、寝湯、檜風呂、歩き湯と多種の設備があり何時間でも過ごせる温泉施設なんです

露天風呂(浴場写真は全てWebから引用)
FullSizeRender
ブラックシリカ寝湯
IMG_8955
歩き湯

IMG_8956
檜風呂

IMG_8958
大浴場
IMG_8959
塩化物泉


IMG_8966
モール泉

IMG_8965
打たせ湯

IMG_8961
結果的に2種の温泉を堪能し サウナ&水風呂でととのい、歩き湯では20分ほど歩行して充実した時間を過ごします

その後
夕食をキメるべく食券機にて夕食を選びます
IMG20240703194127
IMG20240703194130
こんな感じで沢山のメニューがあり今回はチャーハン(¥830)とソフトクリーム(¥350)の食券を購入し お食事処秋田屋へ向かいます
IMG20240703200919

お水をセルフって
IMG20240703194325~2

メニューのおさらい
IMG20240703194351~2
IMG20240703194400~2
IMG20240703194409~2
IMG20240703194421~2

豊富なラインナップだなと目を通していると…
IMG20240703194530

チャーハンが運ばれてきました
IMG20240703195144~2

ワカメスープ、紅生姜
IMG20240703195147~2

結構盛盛のチャーハン(エビ、チャーシュー、玉ねぎ、卵)
IMG20240703195151~2

以上がチャーハンとなります(ソフトクリームは食後に食べます)
IMG20240703195202~2

先ずはチャーハンを頂くとパラパラっとしたチャーハンで美味い!味も濃くなく薄くなく食べやすい
IMG20240703195220~2

エビがプリっプリ
IMG20240703195317~2

紅生姜も投入して
IMG20240703195332~2

また喰らう! 地味にボリュームがあるのがまた嬉しいんです
IMG20240703195422~2

ワカメスープを間に挟み
IMG20240703195345~2

チャーハンを食べ進めていくと程なくして完食となりました
IMG20240703195504~2

そして壁を見ると5の付く日には入浴&食事が¥1,000で利用できるイベントが毎月あるようです
IMG20240703195755~2

食事を終えてソフトクリームを受け取りロビーで頂こうと思います
IMG20240703201013

これがソフトクリーム!七飯町大沼の山川牧場さんのソフトクリームで美味しい事が約束されているヤツなんです
IMG20240703201002~2
濃厚で美味い!

火照った身体に冷たいソフトクリームは神だね!


今度は5の付く日にでも 温泉に入って飯でもキメようかな…

函館近郊でモール泉入りたいなら しんわの湯さん1択です

モール泉堪能したい方は是非行ってみてね


B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ