先日 登別市にある オープン前から列を成す人気の鮮魚店 まるせん木村屋さんで 生うに (¥1,000)を3折を購入していたのちょいとうに丼でも作ろうと思います
所在地 北海道登別市千歳町2-6-10
営業時間 10時30分〜16時
定休日 水曜日
電話番号 0143-84-8162
駐車場 有
SNS Instagram X(旧Twitter)
過去ログは こちらから
これが購入した 生うに!他にも数点購入物はありますが今回はウニメインなので割愛します
![IMG20240707105602~2](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/2/4/2421f9a1-s.jpg)
つぶつぶも良い感じ
![IMG20240707105614~2](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/a/5/a5e687cd-s.jpg)
大きい丼用意しても良かったのですが途中で食べ飽きそうなので ご飯茶碗にご飯を少なめに盛り ほぼ同等の生ウニをその上に2折ドッキングさせ ウニ丼の完成です(1折は身内にあげました笑)
![IMG20240707184807~2](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/f/5/f52d3953-s.jpg)
ご飯と 生うに 約半々位の贅沢盛り
![IMG20240707184811~2](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/7/f/7fe923e2-s.jpg)
大きめの丼に盛ったとしても ご飯が見えないレベルのウニの盛り(2折 使用)です
先ずはそのままでスプーンを深めにブッ刺し掬うとこんな感じのウニウニウニの贅沢うに喰いをキメる!
![IMG20240707184821~2](https://livedoor.blogimg.jp/dinosaur1843/imgs/e/7/e74468c5-s.jpg)
口に運ぶと 磯の香りと粒々を舌で感じ 甘くクリーミーなウニが口の中に広がり美味い!
その後 海苔を散らし、わさびを添えて、醤油をぶっ掛け食べるのですが2折でも うにのボリュームが多過ぎて途中で飽きかけてしまい 3折投入しなくて良かったなぁと
こんな うに丼を¥2,000で作ることができるって まるせん木村屋さんの物が良くリーズナブル
ウニ以外にも 鮮魚他色々お安いので登別まで行ってみたなら是非立ち寄ってみるのも良いのかも
Instagramにも投稿されているのでぜひ見てみてね↓↓↓