とある日のランチに函館市富岡町にある Bintarg Cafeさんに伺いました
所在地 北海道函館市富岡町1-22-3
営業時間 10時〜20時(日によっては15時迄)
定休日 不定休(Instagram参照)
電話番号 080-5368-9034
駐車場 有
SNS Instagram
店舗外観です

Bintarg Cafe初めての入店となります

営業時間 (3月)… Instagramに月間の休日載ってます

早速入店しますと 少しだけ道南アジアの雰囲気が漂っておりました

基本は居酒屋さんの造りですが

小物やカーテンがそんな雰囲気を一気に高めてくます

カウンター席に座し

お水を頂き

メニュー表

料理はインドネシアの料理がメインです





店主のお姉さんにオススメを聞くと ナシゴレン(¥800)がオススメと言われたので そちらをオーダー致します
辛さは?と聞かれたので1番辛く無いものを伝えドリンクも付くそうで アイスコーヒーをお願いします

そしてお話ししていると店主は二刀流で他に仕事をしながらこちらの飲食店もされているそうで 凄いバイタリティだなぁと感心しながら待っていると…

サラダ用のドレッシング、甘い醤油、辛いソースが目の前にスッと置かれます

それから数分後に ナシゴレンが運ばれてきました

この米料理がナシゴレンです 目玉焼きも乗ってます

キャベツ

エビ煎餅

以上がナシゴレンとなります(コーヒーは食後)

先ずはナシゴレン(米料理)をパクリ食べると ピリリと辛さはあるのですが それが程よく美味しいんです

中には 鶏肉、パプリカ、玉ねぎ、青南蛮?なども入っており チャーハンの様な感じですかね?
辛さも美味しく食べられる範囲内でパクパクいけちゃいます
キャベツも添えられているので胡麻ドレッシングを掛けて食べると 辛さはも緩和されてシャキシャキ食感も良いアクセント

目玉焼きをカットして

ナシゴレンの上に乗せて食べると はい最高美味しいです

エビせんもあるので食べるとサクサク食感でこちらも良いアクセント

またナシゴレンを食べてって 間にエビせん挟んだりして食べ進めて程なくして完食となりました

食べ終える頃には カウンターにアイスコーヒーがスッと置かれ

少し辛味の満ちた口内に流すコーヒー…美味いね

その後マッタリ 珈琲タイムを堪能しお店を後にします
食べ慣れないインドネシア料理でしたが 今回のナシゴレンは食べやすくて美味しく他の料理も気になるのでまた伺いたいと思います

B級グルメランキング

にほんブログ