先日 鹿部町にドライブがてらですが久し振りに行きまして 今回の目的はある意味 SHIKASAN CAFE さんでしたので伺います
実は4月上旬にリニューアルオープンするので その前に1度は行っておきたいと思っていました
所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部118-19
営業時間 平日11時〜14時、14時30分〜16時、土日祝11時〜16時
営業日 木曜、金曜、土曜(時々日曜)
駐車場 店舗横に有
SNS Instagram Twitter
過去ログ こちらから
店舗外観です
いつ振りに伺ったのかログを見ると結構久しい様ですが それ以外でもお店に伺っていたのでそこ迄久しくはなかった模様
リニューアル後は店舗名も変わるのでこれは押さえておきたいショットでした
早速入店していきます…
店内は4人掛けテーブルが3つあり ハンドメイド作品や リニューアルに際してお皿とかも格安で展示販売されておりました
壁には写真も貼られており 冗談半分で店主の野田さんに あの人も写ってるのと聞いてみると0.3秒の超反応で無い無い無いと即返答
ですよねー笑
取り敢えず席に座りお水を頂きます
このウェットティッシュの たらこちゃん 地味に可愛いんです
メニュー表
今回は いちごジャム ホワイトチョコのスコーン(¥300)とシカサンブレンド(¥400)と お題を付けて野田さんにお任せの1品をお願いします
窓の外の たこ焼き屋さんのまいど さんを眺めながら待っていると…
スコーンが運ばれてきました
ホワイトチュコといちごジャム、そしてサクサク食感の生地… 食べるのが楽しみですね
そして シカサンブレンド
先にデザートと珈琲を頂くスタイル
コーヒーはコクがあり酸味もそこそこに香りが良く美味い!
そしてスコーンを手に取り
パクリと食べると 表面はサクサク中しっとり、そしてホワイトチュコ甘さと いちごジャムの甘酸っぱさが相まって… 美味しいスイーツでした
コーヒーとめっさ合います
スイーツを堪能し時間が過ぎ去ると…
店主にお任せしていたメニューは 牡蠣のクリームパスタ🦪でした(このサービスはお遊びなので通常やってません)
お題は牡蠣でした笑
大きめの牡蠣とほうれん草のクリームパスタ
美味しそう!てっきりピザに乗せてくると思っていたのである意味サプライズでした
パスタを頂くと 茹で過ぎたかもとの事でしたが もっちり感あってクリームソースと黒胡椒が効いていて美味いです
そして牡蠣は大きめな個体で食べると 磯の香りと海水由来の塩気がちょうど良くバリバリ美味い!
牡蠣に熱を通し過ぎていないところもGOOD
パスタも美味い
ぷるぷる揺れる牡蠣も本当にバリ美味!
美味しいパスタに舌鼓し 程なくして完食となりました
今回伺ったのはリニューアル前に伺いたかったのと 新店舗がどんな感じになるのかなと少し探りたかったんです笑
尋ねると現在のメニューの他にご飯ものも増えるのと カウンター席が増設されるとの事でした
そしてリニューアルオープンに向けて現在クラウドファンディングもされているそうで
鹿部町のたらこを使用したお菓子 たらこクッキーのお土産化や新店舗への設備投資費用を現在クラウドファンディングで募っております
パンフレット
↓リンク先↓
鹿部町を盛り上げてくれる事を願いつつ私も支援致しました
多分1番最初に支援したと思います
3月7日まで支援できるので 興味ある方、鹿部町を盛り上げたい方 是非リンク先を見て ご支援されるか判断してみてください
ちなみにたらこクッキーはまだ出会えたことがなく調べると
鹿部町のマスコットキャラクターの たらずきんちゃんを模した外観で
クッキーの中に 一印高田水産 さんのタラコが使用されており これだけで どんな味わいなんだろうと楽しみで仕方ありません
新店舗は店名 喫茶moiとなり 4月上旬に同じ店舗でのリニューアルオープンとなりますのでその際にはまた伺いたいと思います
B級グルメランキング
にほんブログ