先日の12月29日ですが 函館市昭和にある居酒屋Antaresさんの年内最後の営業に滑り込みセーフで入店しました

今回は逆サプライズでちょっとした物をお持ちしたんです笑


所在地 北海道函館市昭和3-8-13
営業時間 17時30分〜23時
定休日 月曜日
電話番号 0138-68-1579
駐車場 有
SNS Instagram Twitter
過去ログ こちらから


店舗外観です
IMG20231229180059
昭和タウンプラザ 桐花通りを挟んで向かい側にピンクの店舗のAntaresさんが御座います

寒いので早速入店します
IMG20231229180208

年末年始の営業日
IMG_6032
1月3日はお昼から営業しているそうです

メニュー表IMG_20231229_181018
IMG_20231229_181004
IMG_20231229_180947
FullSizeRender
今回は 大将にお任せで お願いしますが 食べたいものが1つだけありイカの沖漬け(¥1,000)だけオーダーしました

これは大将が船を出し自分で釣り特製の醤油タレで浸けられた一品なんです

ちなみにまだ食べたことがなかったのでそれだけお願いし あとはお任せしました

そして お飲み物は 烏龍茶でかんぱーい🍺
IMG20231229180919~2

最初に 津軽海峡産 天然本鮪の刺身盛り(¥980)が運ばれてきました
IMG20231229181056~2

本鮪の赤身を食べると 程よい酸味もあり旨みがギュッと凝縮された味わいで バリバリ美味い!
IMG20231229181204~2

脂の乗った部分を食べると とろけるような味わいで堪りませんね
IMG20231229181235~2

お次は イカの沖漬けです
IMG20231229182024~2
まるっと一杯イカか使われた沖漬け

先ずはゲソを頂くと… コリっとした食感で噛めば噛むほど付タレとイカの味わいが口の中に広がり美味いね
IMG20231229182452~2

胴体とゴロをキメる!
IMG20231229182549~2
タレの染み込んだイカとゴロの濃厚な味わいが本当に美味しい!

日本酒飲みながら食べるなら最高じゃない?

そしてミミを頂くと コリっとした食感がありながらも柔らかく こちらも美味い
IMG20231229182608~2

食べていると 蒸し牡蠣も運ばれてきました!こちらの牡蠣は年末ラスト営業って事で私から大将への差し入れのブツでメニューにはございません
IMG20231229181657~2

お箸で掴むと ぷりぷりとした牡蠣 
IMG20231229181935~2
食べると磯の香りと海の塩気 それだけなんですがひと言…

美味しいんです!

サプライズでプライスレスなメニューです


それから本鮪を堪能していると…
IMG20231229182635~2

おでんも運ばれてきました
IMG20231229183909~2
具材は 昆布、ちくわ、蒲鉾、蒟蒻、大根、がわもどき…

あれ? 牡蠣も入っており こちらも特別なメニューとなります。ちなみにおでん以前はお通しで出されておりましたが評判良くてメニューに追加されたそうです

牡蠣を頂くと おでんの汁と牡蠣の相性が良くて美味い! 大将曰く ちょいレアで仕上げておいたたの事で ぷりぷりと引き締まった感じの両方の食感が味わえます
IMG20231229183923~2
ちなみに汁は大将が一から仕込んだ物で そのままでも飲める汁でした

大根は柔らかく汁が染み込んでおりバリ美味!
IMG20231229184048~2

蒲鉾
IMG20231229184125~2

汁を飲む… 昆布とか他の出汁が効いていてガチで美味い
IMG20231229184140~2

蒟蒻も切り込みが入っており食べると味が染み染みでうん美味!
IMG20231229185304~2

この出汁と牡蠣 本当に最高ですから笑
IMG20231229185416~2

がんもどきも食べて それから食べ進めて程なくして完食となりました
IMG20231229185650~2
本年 居酒屋Antaresさんには 無茶振りメニューを色々用意してもらったので そのお礼という事で牡蠣をお持ちしましたが (勿論今回も無茶振りお願いしてますが笑)その無茶振りに応えてくれる大将には頭が上がりませんね

そして イカの沖漬けをテイクアウトで買ったので今晩は コイツで一杯頂きながら…
IMG20231229213358
また来年と更なる無茶振りを大将にお願いしてみようと思います笑



B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村