とある日に せたな町に来ており 温泉でも浸かろうと 今回は せたな公営温泉浴場やすらぎ館へ伺う事に…


所在地 北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町948-7
営業時間 10時〜21時
定休日 第1、第3月曜日
電話番号 0137-87-3841
駐車場 有
Webサイト こちらから


施設外観です
IMG20230910141211
IMG20230910141228
営業時間
IMG20230910141254
早速入館しまして 大人1名の入浴券(¥410)を購入し館内の奥へ進みます
IMG20230910141332
建物内は綺麗にされており そして広々空間で居心地の良いです
IMG20230910141401
IMG20230910141413
浴場の図面もあるのでみてみると 男女の浴場はサークル状になっているのが判ります
IMG_4715

温泉分析書
IMG20230910141436
泉質は ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ温泉) 源泉温度35.1℃ PH値8.3 メタ珪酸68.7mg 

脱衣所
IMG20230910141452


貴重品ロッカーがあります(コイン式)
IMG20230910142832
ドライヤーも無料で使用できます

こちらの温泉は 加温、循環濾過消毒のされたものとなります
IMG_4714

浴場へ入ると 図面の通り軽くカーブしているのが判りますね
IMG_4702
洗い場には 石鹸、ボディソープ、シャンプーの備え付けがございます
IMG_4701

浴場内
IMG_4706

内湯 約42℃
IMG_4704
壁には 夕日に染まる三本杉の絵が御座います
IMG_4713

バイブラ湯
IMG_4705

では内湯に浸かると ちょうど良い泉温に加温されており気持ちが良いですね
IMG_4711
軽く塩気のある温泉なので 身体の温まりも期待できます

そして弱アルカリ性なので お肌がツルスベっとして これは良い

バイブラ湯にも浸かりますが ブクブク泡が沸いており 浸かると 泡泡が気持ち良く 筋肉や神経の緊張も解され心身ともにリラックスできますね
IMG_4708

サウナもあるので入ると 広くはないのですが
IMG_4709
兎に角熱い! 100℃あります笑
IMG_4710
発汗作用が半端ない

すぐ横には水風呂もあり 火照った身体を冷ますにはちょうど良い水温… キンキンまでとは言いませんが…
IMG_4703

露天風呂もあるので向かうと 半円状の小さな露天風呂ですが プライベート感がありこれもまた良いんですよね
IMG_4707
温泉を堪能し身体を温め お肌スベスベになったところで浴場を後にすると…

足ツボマッサージができるスペースがあり ちょっくら一周キメてみたいと思い歩いて行くと…
IMG20230910142911
その数分後に 痛い!痛っ うぐぅぅ… と変な声が近くを響かせるのでした…

めちゃ効きすぎて 身体不健康なのかなと笑


発汗が止まないので休憩スペースでマッタリとして温泉を後にします
IMG20230910142913
せたな町の恐らく地元の方がメインで利用される浴場だとは思いますが 入浴料も¥410と安く アメニティも揃っており サウナも高温、水風呂もあって露天もある…

近くにあるなら通いたい浴場でした

時期的には冬に移り行きますが  海水浴の帰り、釣りの帰りに立ち寄るのも良いかもしれませんね

気になる方は是非



道南ランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村