とある週末の日は天気が良く秋晴れでしたので ちょっくら大沼迄行ってみました

こちらは大沼公園駅近くの駐車場になりますが実は近くに温泉があるんです
IMG20230924125959
あっ… 浴場とかではなく温泉が淡々と流れているだけです…

辺りをぐるっと見渡すと…
IMG20230924130001

はい有りました こちらが温泉になります
IMG20230924130020
千代蔵温泉
IMG20230924130034
この小屋に湯が貯められて流れているのでしょうか?
IMG20230924130202
小屋から突き出たパイプから温泉は四角く囲まれたコンクリートの中へと トクトクと注がれております
IMG_20230924_130111
無色澄明の温泉で温い湯です
IMG20230924130047
手で温泉を受けてみると サラッとした湯でスベスベ感も御座います
IMG20230924130043
泉質の成分までは判りませんが 近隣の温泉は単純温泉なので  同じく単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)でしょう

温泉はコンクリートの下部に穴が空いておりそこから排水されております
IMG20230924130125
太陽光が反射して綺麗です
IMG20230924130133
そしてこの冷泉?(25℃以上はあるので温泉)は直接大沼へと流れておりますが… 文言には油汚れを洗わない、洗剤を使用しない… 誰かここで洗濯しているのでしょうか?
IMG20230924130143
温泉をポリタンクに汲んでも良かったのですが溶存物質総量が少なく薄めると水と変わらないので 持ち帰るなら… 湯船を満たす程(200ℓ)推奨ですね(個人的に)

それから大沼に来たのならば やっぱここでしょ 山川牧場ミルクプラント
IMG20230924131844

建物の横から 駒ヶ岳もひょっこり半
IMG20230924131855
お客さんも結構おり混雑しておりました

いざいざソフトクリームを食べに入店します
IMG20230924131903

営業時間
IMG20230924132913

今回は買いませんが ヨーグルト、チーズ バリ美味なんですよね
IMG20230924132553
この日は少しお安く販売されておりました
IMG20230924132557
IMG20230924132600

ともあれ求ムはソフトクリームのバニラ(¥350)
IMG20230924132107
コーヒー、チョコ、抹茶もあるけど定番のバニラが好き!

本当はバニラではなく ミルクがあれば最高ですけどね…

って事で受け取ったソフトクリームがこちらになります
IMG20230924132927
真っ白で綺麗な巻き 日差しで少し溶け始めているので早速頂くと…

美味っ!

濃厚ミルキーだけれど さっぱりとしたソフトクリームで 道南では2番目に好きなソフトクリームです

手湯をしてソフトクリームを喰らい 幸せな休日のひと時を満喫ですね

あとソフトクリーム100本も間近なのでラストスパートしてみようかなと思うのでした



B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村