8月下旬に青森県に湯巡りで訪れており 今回立ち寄った温泉施設は… 七戸町にある 李沢(すももさわ)温泉郷 の日帰り温泉でした
所在地 青森県上北郡七戸町李沢道ノ下22-1
営業時間 4時〜21時30分
定休日 無休
電話番号 080-2843-5478
駐車場 有
Webサイト こちらから
施設外観です
新館
旧館
家族風呂
見渡せば辺りは田園風景で 長閑な場所に施設が御座います
今回は新館の浴場へ向かう事に
家族風呂と休憩所の料金 (予約が必須のようです)
新館に入り 大人¥300の入浴料を支払います
こちらには宿泊施設もあり予約必須となります
李沢温泉郷の泉質は アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ高温泉)源泉温度41.7℃ PH値8.55 メタ珪酸162.2mg 成分総計が0.352g/kg で 褐色澄明なモール泉
成分総計を 無視すると ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉となります
脱衣所は綺麗にされており清潔感がありドライヤーは無料で利用可能です
いざ浴場へ入ると奥に木の浴槽があり そこから源泉掛け流し 純温泉のモール泉がオーバーフローしており圧巻です
洗い場にはアメニティが無く持ち込み必須となります
カランやシャワーからもモール泉が流れ 身体を洗うだけでも お肌スベスベになっちやいます
水面を見ると紅茶色したモール泉のリフレクションが美しい
床はオーバーフローしたモール泉が数cm浸水しており とてもダイナミック
モール泉はパイプから注がれており
ある意味豪快な作り
温泉に浸かると 紅茶色したモール泉は約40℃程で ちょうど良く アルカリ性なので お肌が秒でツルツルスベスベになり美肌効果もばっちりです
パイプから湧き出るモール泉を見ると パチパチ弾けており 炭酸泉である事も認識できます
そんなに熱い湯はないので長湯もできて とても気持ちが良くオーバーフローするモール泉を眺めながらの温泉は最高でした
青森の上北郡に行くならオススメの温泉でした
あと李が すももって漢字なのも覚えられてよかったです笑
道南ランキング
にほんブログ村
コメント