8月のとある日に 青森県へちょっと行ってまして 青森県 東北も含めですが結構温泉施設が多いんです
なので軽く温泉を巡ろうかと 今回は青森市西滝にある 出町温泉 さんへ伺う事へ…
所在地 青森県青森市西滝2-6-23
営業時間 6時〜23時
定休日 無休
電話番号 017-782-2181
駐車場 有
Webサイト こちらから
施設外観です
懐かしさのある銭湯のような佇まいで昭和を感じます
って事で入館していきます
券売機があり大人(¥480)の入浴券を購入します
施設内は 休憩スペースの中央にカウンターがあり そこで入浴券を渡します
そして外観とは打って変わり綺麗にリフォームされた感じですね
それでは脱衣所へ向かいます
脱衣所はシンプルでカゴがありその辺の床に置くシステムとなっております
温泉分析書
こちらの泉質はアルカリ性単純温泉で 源泉温度47.1℃ PH値8.99 メタ珪酸168.9mg 溶存物質総量は 0.570mg/kg
溶存成分を無視すると ナトリウム-塩化物•炭酸水素塩になるのですが 炭酸イオンも多量に含まれている温泉となります
血行が良くなりそうな温泉ですね
浴場へ向かうと 真正面にある壁には富士山が描かれており 趣のある公衆浴場であると実感します
洗い場は多数ありますがアメニティ類は御座いません
温泉に浸かると 43℃ほどの高温ではありますが慣れると気持ちが良いんです
そしてアルカリ性なので お肌もヌルスベとなり 美肌の湯を堪能します
実は早朝の6時30分に伺ったのですが その時点で先客が何名も居られており 談笑が浴場内で響いており 常連さんや近隣の方に愛されている温泉施設なのかなと思いました
温泉を上がると 発汗も促され 朝から気持ちの良い湯浴みでした
函館方面から近いようで遠い青森ですが これからはちょくちょく湯巡りをしていきたいと思います
コメント