登別カルルス温泉 鈴木旅館さんに宿泊するのですが ちょっと宿泊プランをミスってしまい夕食無しのプランを選択したが為 夕食を求め登別温泉街へくり出すとします

鈴木旅館の記事は こちらから


車で温泉街をぐるり周ると 国内の観光客の他にアジア系の観光客も多く 閻魔堂には結構な人だかりが形成する程の混み具合でした

夕食も面倒になり(時間が遅くなって微妙な時間帯)、 セブンイレブンで買って済まそうかなと思うも 道路挟んだ向こう側には なにやらお店があり向かう事へ…

見つけた店舗はこちらになります
IMG20230527201335
店舗名は 祭りながもり さんです

所在地 北海道登別市登別温泉町41
営業時間 ?
定休日 不定休
電話番号 0143-84-3311


夜遅くに たこ焼き、餃子、お好み焼きが提灯やPOP、幟を見てしまったのならばそりゃもう引き寄せられてしまいますよね
IMG20230527201341
今回はテイクアウトで購入しようと思い入店します
IMG20230527201352

店内の様子
IMG20230527201436
店内飲食も可能です
IMG20230527201941

メニュー表
IMG20230527201449~2
IMG20230527202143~2
IMG20230527202155~2
IMG20230527202206~2
値段は観光地価格ですね…

色々とメニューはありましたが 定番の たこ焼き6個(¥600)と 手作り餃子6個(¥500)のオーダーを致します

店内で軽くベシャリながら10数分経過した後 たこ焼きと餃子を受け取り そしてコンビニで飲み物も購入して 宿泊地の鈴木旅館へ戻ります

そしてこちらが 祭りながもり さんで購入したブツになります
IMG20230527204315

美味しそうな焼き目の付いた餃子
IMG20230527204332

マヨネーズを抜いてもらうのを忘れた大玉のたこ焼き
IMG20230527204336

先ずは 手作り餃子を頂きたいと思います…
IMG20230527204621
酢醤油に付けてパクリっと食べると ガツンとニンニクの効いたジューシーな餃子で 美味い!
IMG20230527204629
期待はそんなにしていなかったんですがある意味嬉しい誤算?でした

たこ焼きも頂きますが 大玉のたこ焼きで  受け取ったから約10分程経過してましたが まぁまぁ美味しく食べられました…

が本音は可もなく不可もなく…
IMG20230527204951
とは言え お店の方の愛想は良かったので その辺は全て相殺ってことで

観光地の温泉街で ちょっと値段はお高めですが ジャンクな物を食べたいなら ワンチャン 有り?




B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ