先日 木古内町を通りかかったので道の駅 みそぎの郷きこない に伺いました

訪れた理由は ソフ活でした


所在地 北海道上磯郡木古内町本町338-14
営業時間 9時〜18時
定休日 年末年始以外無休
電話番号 01392-2-3161
駐車場 有
Webサイト こちらから 
SNS Twitter
過去ログ こちらから


施設外観です
IMG20230520133748
IMG20230520134925

店頭では 活ツブ、ホタテ、牡蠣と販売されておりました
IMG20230520134921
木古内産の活ツブ
IMG20230520134918
活ホタテに活カキ、そして魚も販売されておりましたので 帰り際にホタテ買おうと思います
IMG20230520134913
って事で入館します
IMG20230520133816
先ずはソフトクリーム食べる為に キッチンキーコで みそぎの塩ソフトを頂こうと思います
IMG20230520134027

メニューを見ると…
IMG20230520134112
IMG20230520134115
IMG20230520134108

春限定の みそぎの塩いちご (¥300)があるではありませんか! って事でオーダー致します
IMG20230520134106

そして受け取った ソフトクリームはこちらになります
IMG20230520134129

ソフトクリームの表面に塩苺のソースが掛けられており食べてみると 塩気のある苺ソースのお陰で甘さが引き立ち濃厚なソフトクリームに良く合い美味いんです
IMG20230520134140
これで¥300はリーズナブルなので みそぎの郷きこないに来たのならば食べなければならない1品となりますね!

あと館内には プチ水族館も設置されていたので見てみますが
IMG20230520133936
イワナ、ニジマスらヤマメ等が泳いでおりましたが まぁこれはどうでも良かったですね…
IMG20230520133950

木古内の道の駅には 大人気の塩パンもあるので こちらも抑えておきましょう
IMG20230520134428
IMG20230520134426
塩パン5個(¥350)こちらを購入致します
IMG20230520134528
車に戻り塩パンを1個だけ つまみ食いしましたが 相変わらずの美味しさです
IMG20230520135025
バターと塩の塩梅が良く焼きたてだったのかふわふわとしていて美味っ

残りは帰宅して食べるとします


そして帰り際に活ホタテを購入したので帰宅して刺身で食べたら 甘くて美味しくやっぱホタテは最高だなぁと
IMG_2844
翌日に焼いて食べたら 焼きも美味い!

もう少し買っても良かったなぁと後悔…



木古内の道の駅は 多く本当に魅力的で そりゃ道内の道の駅ランキングで2位になるよなぁと思います

施設は綺麗なのは当然として 塩ソフト、塩パン、レストランと美味しいものも多く 季節によっては敷地内で ホタテ、牡蠣、ツブ貝、北寄貝と地場産の海産物も販売されており 道南の道の駅で1番好きかも

って事で 次の塩ソフトのフレーバーを期待しつつまた伺いたいと思います



B級グルメランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村