【許可を得た上で撮影しております】

とある日に 温泉巡りをしようと島牧村に訪れておりまして 先ずは山の奥にある温泉施設 千走川温泉旅館 (ちはせかわおんせんりょかん)さんに伺う事に致しました


所在地 北海道島牧郡島牧村江ノ島561

営業時間 13時〜21時(日帰り温泉 ¥500)
電話番号 0136-74-5409
駐車場 有
Webサイト こちらから


施設外観です
IMG20230504164524
国道229号線から約6km山奥へ進んでいくと千走川温泉旅館がございます
IMG20230504164522
周辺見渡すと山山山で山奥の中に居る事を実感でき圧倒的秘境感です

こちらの宿は明治18年創業で 約138年間営業されている老舗の老舗の施設なんです
IMG20230504164529

って事で入館していきます
IMG20230504170423
入浴料(大人¥500)を支払い
IMG20230504164616
入り口の真正面に温泉浴場があるので向かいます
IMG20230504170357
こちらの温泉の泉質は ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 で所謂 重曹泉となります
IMG20230504164628

脱衣所はこのような感じになっております
IMG20230504164718
IMG20230504170250

それでは浴場へ入るのですが 先ず目に飛び込むのは数多の年月が経過して温泉成分の析出物で作られた床の模様なんです
IMG20230504164817
神秘的で美しい!

浴場内には洗い場が4ヶ所、シャンプー、ボディソープは備え付けられております
IMG20230504165751
IMG20230504170141
向かって左には内湯があり 源泉掛け流しで濃い黄土色の温泉ですが窓側の窪みからオーバーフローしております
IMG20230504164731
濃い温泉成分であるのが見て伺えますよね
IMG20230504165749

早速浸かると 41℃くらいの泉温で気持ちよく浸かれる温度帯でした
IMG20230504164850
身体も温まりずっと入っていられる温泉です
IMG20230504164914

露天風呂もあり向かうと 1人サイズの小さい露天風呂ですが こちらも源泉掛け流しの温泉でした
IMG20230504170152
露天からの景観は 山の中なので木々が立ち並んでおり開放感はありますが、辺りには結構虫が飛んでおり ロケーションは良いのですが早々に中に戻ります
IMG20230504164750
それから内湯でマッタリ20数分温泉に浸かり 炭酸泉なので美肌効果もあり温泉を上がる頃には つるつる艶々の美肌に大変身です


初めて伺った 千走川温泉旅館さんでしたが 泉質が良過ぎて またリピートしたいレベルで満足のいく温泉でした 
 
日帰り温泉も良いけど 宿泊して美味しい料理を食べて温泉って流れも良さそうなので次は宿泊して温泉堪能してみたいと思います



道南ランキング 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村