【許可を得た上で撮影しております】
蘭越町にある個人で営業されている温泉施設 黄金温泉さんがありまして
昨日4月29日から今季オープンという事で早速伺って参りました
所在地 北海道磯谷郡蘭越町黄金258-1
営業時間 10時〜20時(5月〜10月まで営業)
定休日 不定休
電話番号 0136-58-2654
駐車場 有
Webサイト こちらから
過去ログ こちらから
施設外観です
約半年ぶりにやってきました。9時からオープンでしたが8時50分には着いてしまいどうかなと思うもすでに先客が居られ1番はキメられなかったです
営業時間と入浴料です
温泉上がりには キンキンに冷えたビールも御座います
それでは半年ぶりですが いざ参る
木彫りの梟も可愛らしい表情をしております
こちらの泉質は ナトリウム-塩化物・硫黄塩・炭酸水素塩泉 となります
泉温は43.5℃
脱衣所
ロッカーもあるのですが 有料となります
こちらの温泉は 美肌の湯で 定義は以下を参照
浴場へ向かうと 昨年と変わらずで
大きな窓からは ニセコアンヌプリが見渡せます
洗い場は2箇所でシャンプー、コンディショナー、ボディソープは備え付けられおります
内湯は 温泉の鮮度が良く透明なんです
泉温は41℃とかその位ですが浸かるとお肌もスベスベとし 気持ちが良い
露天風呂へ向かうと真正面には 露天風呂
横には 寝湯と釜風呂
そして打たせ湯が御座います
上から望むと ニセコアンヌプリと羊蹄山を一望することも可能です
露天風呂ですが 内湯では透明色の温泉でしたが 時間が経つと酸化が進んでいき 少し濁った黄土色となり 鉄分の香りもより増します
寝湯と
釜風呂は 鮮度の良い炭酸泉なので泡もブクブクと湧いております
30分は余裕で浸かってられる
温度も約40℃程なので身体と温泉が一体化しそうなほど気持ち良く浸かれます
露天風呂は 内湯からフローしたものが流れてきているので 40℃あるかないかの温めの泉温ですがこれもまた気持ちが良い
温泉はオーバーフローしているのですが 溜池に流れていく様もまた心地よい
って感じで 約1時間程温泉を堪能して 美肌になり温泉を上がります
外ではキンキンに冷えた麦茶を頂き
マッタリしていると 10時だけどランチかなと思い
おにぎり2個セット(¥300)を注文しました
出来合いではなく 注文してから握られる様で数分待った後に
おにぎりセット
熱々のご飯を覆う海苔、そして漬物
おにぎりを手に持つと熱々で
ガブリと食べると 水分多めのお米ですが 甘味があり美味い!
そして中身はタラコ
そりゃ うん馬いよね
漬物は きゅうり、パプリカ、生姜に白胡麻が振られております
食べる生姜の風味と辛味のアクセントが良く 美味いんです
これだけ売ってくれないかなぁ ってレベルで美味しかったです
もう一個のおにぎりもガブリと食べると…
こちらは蜂蜜漬けされた梅干しで こちらも美味い
羊蹄山とニセコアンヌプリを一望でき 美肌効果のある気持ちの良い温泉を堪能し、バリ美味 おにぎりを食べて思うのが
黄金温泉 最高だなぁと
年内に何度来られるかは判らないけど また近いうちに伺えたらなと思います
B級グルメランキング
にほんブログ村
コメント