先週のとある日に 函館市銭亀にある (株)ソバージュド函館 さんにて 木古内産のヒグマの熊肉が販売されると聞きつけまして 仕事終わりに伺いました
所在地 北海道函館市銭亀342-3
駐車場 有
Webサイト こちらから
SNS Instagram
過去ログ こちらから
ソバージュド函館さんは 何名もの猟師さんと提携されており道南圏内産の鹿を主に販売されております
その鹿肉は下処理が良く質の良い鹿肉なので 臭みのない美味しい鹿肉なんです
ですが…
今回は SNSで熊肉(ヒグマ)を販売しますとの急なアナウンスで 熊肉食べる機会なんて 滅多にないので 即飛びついた次第です
今回のヒグマの個体は約80kgだそうです
そさて購入した 熊肉はこちらになります
もも肉で300g 100g辺り¥900での販売でしたので ¥2,700+税がお支払い料金となりました
多分シンタマ辺りじゃない?との事でした
どうやって食べようかなと思うも やっぱ焼くしかないでしょうという事で 適当に切って フライパンで焼くこととします
脂身部分を熱して脂を敷いて
取り敢えず全部ぶち込んで ひたすら焼くだけの簡単なお仕事です
もも肉って火を通しすぎると硬くなるので ジューシー感と柔らかさを残した感じで焼き塩胡椒を振って頂きたいと思います
それがこちらです
早速頂いていきましょう…
血抜きが丁寧に行われているので 臭みは一切なく 柔らかくてバリバリ美味い!
牛肉よりも臭いのクセはなく 柔らかく噛み締めるごとに赤身肉の旨みが口の中に広がり 本当にバリ美味!
脂部分もカリカリにして食べてみましたが こちらも臭みがなく甘みのある脂で美味い!
熊肉って臭いイメージがありましたが きちんと血抜き等の下処理が施されていれば 豚肉はもとより 牛肉よりも臭みはないんだなぁと納得
あと熊肉を受け取りに行った時に ソバージュド函館さんの事務所に お綺麗な女性の方が2人居りまして 熊肉買いに来た人かなと思うも…
結果 女性の猟師さんでした
猟師さんも女性進出しているんだと学び
熊肉=臭い ってのは当てはまらない事を学習させてもらいました
ソバージュド函館さんでは 個人で鹿肉購入出来ますので ジビエが気になる方居ましたら
Instagram からお問い合わせしてみてくたさい
B級グルメランキング
にほんブログ村
コメント