今年まだ食べていなかった函館市湯川の CoffeeRoomきくちさんのシャリシャリ ソフトクリームを食べに行ってきました。所在地 北海道函館市湯川町3-13-19営業時間 9時30分〜18時30分電話番号 0138-59-3495駐車場 有Webサイト こちらから地図は こちらから店舗外観です。こんな ...
もっと読む
2020年09月
函館市昭和町の 幸珍さんに行ってきました。
久しぶりに幸珍さんに行ってみようかなと思いまして数ヶ月ぶりの 中華料理 幸珍 さんに伺いました。所在地 北海道函館市昭和3-30-25営業時間 11時30分〜15時、17時〜21時定休日 火曜日電話番号 0138-76-3637駐車場 店舗前に有地図は こちらから店舗外観です。店舗はENEOSの ...
もっと読む
オープンしたばかりのTake &Offさんに初訪問してきました。
MEGAドン・キホーテ函館店につい先日オープンした Take &Offさんにフルーツサンドを買いに行ってきました。所在地 北海道函館市美原町1-7-1営業時間 10時〜19時定休日 ?電話番号 ?Instagram こちらからTwitter こちらからFacebook こちらから地図は こちらから先客は数組で ...
もっと読む
森町にある 「お好み焼きみどりや」に行ってきました。
何となく森町で気になっていたお店がありまして中々行くタイミングが無かった訳ですが夕食時なら問題ないので お好み焼きみどりや さんに伺いました。所在地 北海道茅部郡森町新川町220-3営業時間 11時30分〜14時、17時〜20時30分定休日 火曜日電話番号 01374-2-2238駐車場 ...
もっと読む
絹焼包み月の雨さんへ クレープ とイチゴシロップミルクを求めて
すごく疲れた仕事終わりって甘いもの欲しくなるんですよね。コンビニで買って食べても良いんですけどどうせならもっと美味いものが食べたいと思いまして絹焼包み月の雨 さんに向かいました。前回前々回所在地 北海道函館市美原町4-30-28営業時間 11時〜20時定休日 火曜日電話 ...
もっと読む
鹿部町の温泉旅館 吉の湯さんに宿泊してきました。
鹿部町に1度は宿泊してみたいと思っていました。どうせなら温泉旅館にという事で温泉旅館 吉の湯 さんに宿泊です。所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部45電話番号 01372-7-2211駐車場 有Webサイト こちらから地図は こちらから旅館の外観です。土日には本格カレーも販売されており ...
もっと読む
鹿部町の道の駅でお買い物をして、勝手にコラボしてきました。
宿泊先から鹿部町の道の駅が近くて3週間ぶりくらいでしたが遊びに行ってきました。所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部18-1電話番号 01372-7-5655駐車場 多数有Webサイト こちらから地図は こちらから先ずは駒ヶ岳がお出迎えしてくれます。タラコもご飯もお出迎えです。本日は ...
もっと読む
森町のレストラン光輝に行ってきました。
森町の飲食店を調べていたらレストラン光輝 がヒットしたので洋食系とハンバーグ美味しそうだなと思い向かいました。所在地 北海道茅部郡森町森川町278-63営業時間 11時〜15時、17時〜19時30分電話番号 01374-2-4790駐車場 有り地図は こちらから店舗外観です。入店すると客 ...
もっと読む
七飯町のケーキ屋さん ピーターパンにてソフトクリームを食べました。
たまにはケーキでも買おうかと思って割と家から近い 洋菓子ピーターパン さんに伺いました。所在地 北海道亀田郡七飯町桜町2-1-12営業時間 9時〜20時定休日 不定休電話番号 0138-65-7623駐車場 店舗横に有地図は こちらから店舗外観です。 入店します。ショーケースにはケ ...
もっと読む
八雲町を通る度に気になっていた 正直屋 八雲店に行ってきました。
八雲町の国道を走っていると 毎回 気になっていた真御膳そば正直屋八雲店へ行ってみました。以前この建物には森町にある美味鮮の様なお店があったような記憶がありますが、それはどうでもいいですね。所在地 北海道二海郡八雲町内浦町147営業時間 11時〜14時30分、17時30分 ...
もっと読む
北斗市七重浜の 「ぶたや」さんに ばり美味い豚丼をキメに行ってきました
豚丼食べたい、豚丼食べたいそんな事を考えていて気がついたら北斗市七重浜の ぶたや さんの目の前にきてしまいました所在地 北海道北斗市七重浜2-27-3営業時間 11時30分〜15時、17時30分〜21時定休日 月曜日電話番号 0138-48-7131駐車場 有りWebサイト こちらから地図は こ ...
もっと読む
セブンイレブンで機動戦士ガンダム ガンプラ40周何の一番くじをキメてきました!さて結果は…
ツイートを見ていて、ガンプラの一番くじが販売されると知りましてガンダム好きです!ガンプラたまに作ります!一番くじ大好きです!な私には 抗う余地はりませんでした…。その時居た場所から 最寄りのお店で一番くじ引けそうだったセブンイレブン函館五稜郭公園前店に向か ...
もっと読む
函館市西桔梗の ひとひら さんに行ってきました。
美味しいどら焼きがどうしても食べたい!と思い 和創菓ひとひら さんに伺いました。所在地 北海道函館市西桔梗町851-13営業時間 9時〜19時電話番号 0138-83-6668駐車場 有りWebサイト こちらからInstagram こちらから地図は こちらから店舗外観です。入店して 秋の新商品のPO ...
もっと読む
森町の そば処太田屋に行ってきました。
森町の飲食店を制覇すべく(嘘)そば処太田屋さんに伺いました。所在地 北海道茅部郡森町御幸町32-8営業時間 11時30分〜20時30分定休日 日曜日電話番号 01374-2-2362駐車場 有りWebサイト こちらから地図は こちらから店舗外観です。入店して店内の様子です。メニュー表です ...
もっと読む
ななえ駅前珈琲店でアイスコーヒーをキメてきました。
珈琲はそんなに好きではなかったのですが昨今 美味しい珈琲、自分的に飲みやすい珈琲は飲める様になったので軽く喫茶店でも行ってみましょうかと言う事で割と近所にあるななえ駅前珈琲店 に行ってみました。所在地 北海道亀田郡七飯町本町3-18-32営業時間 9時30分〜16時30分 ...
もっと読む
鹿部町の超美味いたこ焼き まいどさんに行ってきました。
鹿部町に来たのならば是非とも伺いたいお店。たこ焼き まいど さんです。所在地 北海道茅部郡鹿部町鹿部町118-35営業時間 12時〜17時頃定休日 火曜、水曜、木曜電話番号 090-5092-1385駐車場 有地図は こちらから店舗外観です。店内に入店です。基本的に予約した方がスムーズ ...
もっと読む
函館港町 ラーニキッチンのテーブルバイキングに行ってきました。
少し前の事ですけどネパールインドレストラン ラーニキッチン のテーブルバイキングに行ってきました。所在地 北海道函館市港町1-20-19営業時間 11時〜21時電話番号 0138-45-8788駐車場 有地図は こちらから店舗外観です。テーブルバイキング目的で来ました。店内の様子です ...
もっと読む
瀬棚町の三本杉海水浴場に立ち寄りました。
瀬棚町の漁師の直売店で色々購入した後にさて戻ろうかと帰ろうとするも三本杉海水浴場の海の駅 わっかけ岩で何か食べようと立ち寄りました。所在地 北海道久遠郡せたな町瀬棚区三本杉94営業時間 9時〜17時電話番号 01378-7-2303駐車場 有地図は こちらから店舗外観です。わ ...
もっと読む
瀬棚のスイーツと言えば、甲田菓子店の岩シューですよね。
瀬棚方面に買い物に来ました。その買い物も終えまして、折角なので瀬棚の名物でもと思い甲田菓子店 さんに伺いました。所在地 北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町343-1営業時間 9時〜17時定休日 水曜日電話番号 01348-7-3065Webサイト こちらから地図は こちらから店舗外観です ...
もっと読む
瀬棚町の漁師の直売店にいってきました。
フォロワーさんの瀬棚町の漁師の直売店の Tweetを見ましてこれは絶対に行きたい、買いたい、食べたいと思いまして仕事終わりに瀬棚に向かいました。所在地 北海道久遠郡せたな町瀬棚区元浦930営業時間 9時〜16時30分電話番号 01378-7-3788駐車場 有りFacebook こちらから地図 ...
もっと読む
本日 函館港町の ポールスター にて道南応援祭のイベントに行ってきました。
ツイートを見ていて ポールスターでイベントがあるようで芋欲しい、牛すじ煮込み食べたい、ツブ食べたいって事で函館港町のポールスターショッピングセンターに向かいました。所在地 北海道函館市港町1-2-1営業時間 10時〜21時電話番号 0138-62-7300駐車場 有Twitter こちら ...
もっと読む
笑函館屋に宿泊してきました。
3年ほど前に一度宿泊はしたことあったのですがもう一度 宿泊したいなと思い早半年GOTOトラベルキャンペーンの期間中に宿泊しようとするも 日程が合わずでしたが仕事の状況とホテルの空き部屋のタイミングが良く予約できましたのでGoing to 笑函館屋 へ所在地 北海道函館市湯 ...
もっと読む
函館湯の川のお好み焼き屋さん お好み焼き105に行ってきました。
湯の川のホテルに宿泊し 宿泊先で夕食の予約入れようとするも満席で途方に暮れていたのですが何となくお好み焼きを食べたいなと思いまして徒歩でギリ行けそうなお好み焼き105 さんに向かいました。所在地 北海道函館市湯川町2-26-17営業時間 11時30分〜23時定休日 木曜日電 ...
もっと読む
八雲町熊石の 寿し処かきたさんに再訪問です。
身内で寿司、鮑を食べに行こうとなると家からだいぶ遠いのですが熊石町の 寿し処かきたさん一択なんです前回所在地 北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1営業時間 11時〜21時電話番号 0139-82-348駐車場 店舗前と 道路挟んで第二駐車場有Webサイト こちらから地図は こちらから ...
もっと読む
七飯町緑町の パン屋さんpannoma(パンの間)に行きまして、パン争奪戦に勝利しました!
先日 鹿部町の道の駅に行きましたところpannomaさんの イングリッシュマフィンが販売されておりました。多分他にも売っていたんでしょうけど訪れた時にはそれしか有りませんでした。よくよく所在地を見てみますと、家から近いので それなら 色々な種類のパン買ってみたいとい ...
もっと読む
湯の川プリンスホテル渚亭に宿泊してきました。
GOTOトラベルキャンペーン が実施されているうちに、いろんなホテル旅館に宿泊してみたいと思っておりまして気になっていたホテルの一つ湯の川プリンスホテル渚亭に宿泊してきました。宿泊料金はGOTOキャンペーンとポイント使用で 10,346円 でした。所在地 北海道函館市湯川 ...
もっと読む
森町砂原の駅 「つど〜る・プラザ・さわら」に行って 新和食品の蒲鉾と購入し ソフトクリームをキメてきました
ふらっとドライブでもしようかと思い森町砂原の道の駅 つど〜る・プラザ・さわら に行ってきました。所在地 北海道茅部郡森町砂原358-1営業時間 9時〜17時休館日 12月30日PM〜1月5日迄電話番号 01374-8-2828駐車場 多数有Webサイト こちらから地図は こちらから道の駅の外観 ...
もっと読む
洞爺湖町の お肉屋さんたどころに ぐる巻ソーセージを買いに行ってきました。
夕方の頃合いにレークヒルファームに行きぐる巻きソーセージを買おうとするも撤収作業していたのでそれならば 実店舗に行きソーセージを買ってしまおうと思い洞爺湖町の お肉屋さんたごころ に向かいました。所在地 北海道虻田郡洞爺湖町旭町5-1営業時間 9時〜19時定休日 火 ...
もっと読む
厚沢部町の道の駅でポケットピザを発見しました!
厚沢部の道の駅に立ち寄ったところポケットピザ の移動販売車がありました。買うのならば 食べやすく汁漏れの被害のなさそうなもの選ぼうと思いました。道の駅あっさぶ です。ポケットピザの移動販売車です。メニューのラインナップです。汁漏れがなくて食べやすくて、間違 ...
もっと読む
函館市臼尻町(旧南茅部)の公楽さんで 甘エビ丼を食べてきました。
久しくエビ丼を食べていなかったのでどうしても食べたくなり函館市臼尻町の 公楽食堂 さんに伺いました。所在地 北海道函館市臼尻町149-18営業時間 11時〜14時定休日 日曜日電話番号 0138-25-3049駐車場 店舗前に有地図は こちらから店舗の外観です。建物左側に公楽食堂の ...
もっと読む
ハコニワのハコニワジェラートでジェラートを食べてきました。
伺った日はあいにくの雨模様ですがイベントがあり人が多く賑わっていました。ハコニワジェラート所在地 北海道函館市亀田本町45-1営業時間 11時〜16時定休日 月曜〜水曜日電話番号 駐車場 敷地内に有Instagram こちらから地図は こちらからハコニワジェラートのロゴ人が群が ...
もっと読む
森町 ラーメン次郎長で 辛味噌ラーメンをいただきました。
辛いラーメンが食べたい!そんなことを思いつつ森町 ラーメン次郎長さんに伺いました。所在地 北海道茅部郡森町営業時間 平日昼11時30分〜14時30分 平日夜17時〜20時 土曜、日曜、祝日 11時30分〜20時定休日 水曜日電話 ...
もっと読む
ハコニワではこだて雪んこ ソフトクリームを食べてきました。
五稜郭赤近くの パン屋さんの小道挟んで隣に嘉福堂キッチン五稜郭駅前ハコニワ 店へあいにくの雨模様でしたがソフトクリームをキメてきました所在地 北海道函館市亀田本町45-1営業時間 11時〜16時定休日 月曜〜水曜日電話番号 090-3891-0209駐車場 敷地内に多数有りWebサイト ...
もっと読む
八雲町のお肉屋さんの 精肉店ふるや焼肉舎 さんで ジュワってきました。
仕事が運良く昼で終わり何か食べようかと思いまして、帰り道とは逆方向の八雲方面に取り敢えず向かっていると閃きました、美味しい肉食べたいとってことで 八雲町の 精肉店ふるや焼肉舎 さんに向かいました。所在地 北海道二海郡八雲町元町40営業時間 11時30分〜21時30分 ...
もっと読む
壮瞥の道の駅 道の駅 そうべつ情報館iに行って参りました!
胆振管内は 以前は毎週の如く通っていたのですが、昨今は年に数回訪れる程度の頻度になりました。有珠山を視界に入れつつ 壮瞥町の道の駅道の駅 そうべつ情報館iに伺いました。所在地 北海道有珠郡壮瞥町滝之町384-1営業時間 9時〜17時30分定休日 火曜日電話番号 0142-66- ...
もっと読む
月に一度は森町の「ドライブイン水嶋」さんへ伺いたい ②
私の中では毎月恒例の ドライブイン水嶋デーでした。前回 豚カツ定食所在地 北海道茅部郡森町駒ヶ岳227-11営業時間 11時30分〜15時、17時30分〜20時定休日 月曜〜水曜日電話番号 01374-5-2929駐車場 有地図は こちらから店舗外観です。よくよく思い返すと8月には水嶋さんに ...
もっと読む
ちょっくら鹿部を堪能してきた半日でした。
最近鹿部に行っていなかったので高田水産さんで取り置きお願いしていたものを引き取りに行きたい道の駅に行って海産物を購入したい吉の湯さんのカレーを食べたい等色々と鹿部に行く理由付けが出来たのでGoing to 鹿部です。先ずは鹿部町の道の駅に向かいます。所在地 北海道 ...
もっと読む
RAMEN ROOM 18(ラーメンルーム ワンエイト)さんへ初訪問し 煮干sobaを食べてきました。
毎日美味いラーメンを求めてオープンしてから 未だに行けていなかったRAMEN ROOM 18 さんに行こうと思い向かいました。所在地 北海道函館市昭和2-1-23営業時間 11時〜14時定休日 水曜日、第1、第3火曜日電話番号 ?駐車場 有(3枚目の写真参照)Twitter こちらから地図は ...
もっと読む
たこ焼き菜々 富岡店で 今月限定メニューを食べてきました。
たこ焼き菜々富岡店さんの今月の期間限定メニューを食べたくなりまして伺ってきました。所在地 北海道函館市富岡町1-46-14営業時間 月曜〜土曜 11時〜20時 日曜、祝祭日 11時〜19時定休日 木曜日電話番号 070-4231-9563駐車場 数台分有Twitter こち ...
もっと読む
伊達市の道の駅と言えばハンサムです!
洞爺方面までプチドライブをしているとそれならば 伊達の道の駅 だて歴史の杜 まで 行ってしまいたくなるものです。所在地 北海道伊達市松ヶ枝町34-1営業時間 9時〜18時電話番号 0142-25-5567駐車場 多数有りWebサイト こちらから地図は こちらから遥々来たぜ だて歴史の杜 ...
もっと読む
とんかつもりや さんでメンチをキメる
この日は胃のコンディションも良く 揚げ物いけるのではと思い選択肢は幾つか有れど 一番近くだったとんかつもりや さんに伺いました。所在地 北海道函館市本通4-29-12営業時間 11時30分〜15時、17時〜20時30分定休日 月曜日電話番号 0138-53-4344駐車場 店舗前に有地図は こ ...
もっと読む
レークヒル・ファームでジェラートを食べてきました。
洞爺湖までプチドライブしていたのですがたどころさんの ぐる巻きソーセージ食べたい美味しいジェラートも食べたいなって事でレークヒル・ファーム へ向かいました。所在地 北海道虻田郡洞爺湖町花和127営業時間 9時〜18時定休日 無電話番号 0120-83-3376駐車場 多数有Webサ ...
もっと読む
一文字 峠下店に寄って坦々麺をキメてきました!
仕事帰りに 脳内で 坦々麺 坦々麺 坦々麺とリフレインしており通りがかりで 手っ取り早く坦々麺が食べられる函館麵や一文字 峠下店 に立ち寄りました。所在地 北海道亀田郡七飯町峠下315-16営業時間 11時〜20時定休日 水曜日電話番号 0138-64-6625駐車場 店舗前に有Webサイト ...
もっと読む
海鮮和風居酒屋和市さんに初訪問で ハツ和市をキメてきました!
湯の川に宿泊し 夕食の場所を探し求めて湯の川近辺を徘徊しておりました…。とあるバルーン オバサ… いや、お姉さんが 美味しそうな料理の写真をツイートしているお店が湯の川にあるではありませんか!正直気になっていたお店でこれは行かざるを得ないと思いました。そ ...
もっと読む
洞爺湖町の道の駅 あぷたでソフトクリーム食べてきました。
何となく気分が乗り洞爺湖町の道の駅まで プチドライブしました。という事で 道の駅 あぷた へ。所在地 北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2営業時間 9時〜18時定休日 無電話番号 0142-76-5501駐車場 多数有Webサイト こちらから地図は こちらから道の駅外観です。道の駅の後ろに築 ...
もっと読む
手羽先道場大ちゃんでホルモンと肉を喰らう
最近はそんなに行くことができなかった焼肉・手羽先道場大ちゃんに 約3ヶ月ぶりくらいの入店です。所在地 北海道函館市亀田本町30-10営業時間 18時〜22時定休日 水曜日電話番号 0138-42-3303駐車場 店舗前に数台分有地図は こちらからメニュー表です。ここのお店は基本何でも ...
もっと読む
函館市港町の レーブモンブランさんで 雪塩ミルクソフトを食べてきました。
そろそろ涼しくなってもいい頃合いなんですけど、まだまだ暑い日々が続いております。そうなると冷たいものソフトクリームを欲してしまう訳なんですけどソフトも食べて塩分も取りたいということでお菓子工房 レーヴモンブラン さんに伺いました。所在地 北海道函館市亀田港町 ...
もっと読む
ロクテンハチでフルーツサンドを買ってみました。
何度も売り切れで振ら続けていたがロクテンハチ さんの フルーツサンドがどうしても食べたくてオープンして間近の時間帯に伺ってきました。所在地 北海道函館市本町7-23営業時間 11時〜16時定休日 不定休電話番号 0138-83-1939Instagramは こちらから地図は こちらから店舗外 ...
もっと読む
牛丼と言えば、吉野家でもなく、松屋でもなく、すき家でもなく 個人的には なか卯 です。
数ヶ月に一度くらいの頻度ですが無性に牛丼が食べたくなる時があります。選択肢はあれど、個人的には なか卯の牛丼が好みです。とは言え すき家と同じゼンショーグループですけどネ。て事で 今年初の なか卯函館昭和店へ向かいます。所在地 北海道函館市昭和3-31-27営業時間 ...
もっと読む
ちいさなぱんや さんにパンを買いに行ってきました
ちいさなぱんや さんのツイートを拝見しているとべりーくりーむ のパンの写真が上がっており何かすごく食べたくなりまして仕事終わってから向かうと結構な時間になりそうで諦めようとするも全然大丈夫との事で 取置き分をお願いし 店舗へ向かいました。所在地 北海道函館市花 ...
もっと読む