とある日に ゴルァとDMがきておりまして ふと思い出すと 以前に 居酒屋Antares (アンタレス)さんに食べに行った際に ホッケ焼きもオススメって言われてて 無くなりそうになったら ゴルァってDM送ってもらえると助かります!
ってやり取りをしていて
あー それか!と思い出しましたので
とある日のランチ刻に伺って参りました
所在地 北海道函館市昭和3-8-13
営業時間 昼11時〜14時、夜17時30分〜23時
定休日 休日カレンダーにて
電話番号 0138-68-1579
駐車場 有
SNS Instagram Twitter
過去ログ こちらから
店舗外観です
早速入店
大将と美人店員さんにご挨拶をして
カウンター席が空いていたので座ります
メニュー表
ホワイトボードにもその日のオススメメニューが書いてあります
今回は メニュー表は必要なく
自家製ホッケの寒干し焼 をメインに据え 金額は¥2,000指定で大将お任せでお願いしました
ランチのソフトドリンクは SNSに上げると無料で頂けるので 烏龍茶を頂きます
それから10分ほど待っていると…
大きめのホッケ焼きが運ばれてきました
そして刺身の盛り合わせ(ホッケ、サーモン、油子、甘エビ、カレイ、カレイのエンガワ、鮪赤身、ツブ貝)
ご飯、ガリ、あら汁
以上がカスタマー¥2,000ランチとなります
ご飯を頂きますが美味いなぁ…
最近アンタレスさんでは ご飯の量が200g〜400gと選べるようになりました(400gは+¥50)
ホッケの寒干し焼きを食べると 脂乗りが良く美味い!
ホッケがバリ美味
そしてホッケのあら汁も頂きますが 目の辺りの身質はトロトロとしており 汁の塩気も程良く飲みやすくて美味いんです
ツブ貝はコリコリ食感で 噛むと甘みが出て美味いんです
鮪 赤身は言わずもがな 美味
カレイのエンガワの刺身は脂乗りが半端なく甘くて美味い
甘エビ 甘くてとろける様な食感で うん馬っ
そしてご飯を食べる
ホッケの刺身… 実はホッケの刺身は初めてでしたが 脂乗ってて これハマりますね
ホッケ焼きを摘み
サーモン食べて 他の刺身も食べ進めて程なくして完食となりました
多分今はもう 自家製ホッケの寒干し焼きは 在庫ラス1で頂きましたが
大将が大きめホッケを釣ったら…
また自家製のホッケ寒干しを作ると言うてましたので SNSは要チェックですね
あと通常のメニューもお値打ちで美味しいのですが 事前に連絡した上で金額指定で頼むってのもまた楽しみの一つなんですよね
どんなものが用意されているのかワクワク感が堪りませんね
次はもう決めていて 近いうちにまあ食べに行きたいと思います
B級グルメランキング
にほんブログ村
コメント